○
田中(武)
委員 この今週の
日本の
定価を見ますと、
月ぎめで二百円ですね。一部四十円。一部四十円で
買い上げるというのは、一部ずつ買う場合でも四十円ですね。そうでしょう。
月ぎめ二百円というのは一部四十円より高くなるのか安くなるのか。平均するとむしろ
月ぎめのほうが高いくらいになるわけですね。一部四十円というのは一部買いの上に立っての
契約なんですか。私はあまり
新聞等のことはよくわかりませんが、大体一部売りよりか
月ぎめのほうが安いんじゃないかと思うのですね。ところがこれは
定価を見ると
定価四十円、
月ぎめ二百円になっているんですね。
契約は定期的、継続的な
買い上げ契約でしょう。それをそのほうが安いのかどうか知りませんが、一部ということでいまおっしゃったように、
単価何ぼという
契約になっているのか。それからあなたの言っているようにもし
発行原価というか
出版原価といいますか、これが下がれば自動的に
買い上げ価格が下がるような
条項が
契約書に入っているのかどうか。さらにまた、あなたが
答弁したように、本
年度は
契約が一カ年でしょう。逐次
広告収入あるいは
有料読者がふえた場合には減らすというような
契約条項が
契約に入っているのかどうか。直ちに
契約書を
提出を願います。あなたの
答弁しているようなことがはたして
契約書に入っているのかどうか。これは後ほどということなら訂正する
機会があります。あるならば直ちに、当
委員会が散会になるまでに御
提出を願います。あなたがこの室から出ていかない間に御
提出願います。
それからここで
参考人と押し問答したり、あるいは
参考人のお二人の方と論争は避けたいと思います。しかし少なくともあなた方は現に
発行部数の大半を国の
経費、
国民の
税金で
買い上げてもらっておるのです。したがって、その
運営なり
編集の
方針、精神は
国民のためのものでなくてはならぬと思います。
国民のために、そういう方向でやってもらう、こういうことを強く要望します。
さらに
広報室長には、別にこれといって取り上げてのところがないというなら、他の
一般出版物と変わりないです。何がゆえに
特定の
新聞を長期かつ継続的に
買い上げる、というよりか、まずそうするためにつくらしたといったほうがいいのですね、
会社を。しかも
特定の人が
発起人となり株主となってやっておるということ、どうであろうと、
国民あるいはわれわれを含めて割り切れないものがあります。根本的に検討願います。日を改めて、あなただけの権限ではいくまいと思うから、
総理府長官なり
官房長官あるいはまた
総理大臣の
出頭を求めまして、そういうことについて根本的な再検討の必要あり、そういうことをこの
質問を通じて
委員長を含めて皆さんに宣言します。
あとに
浅井委員の
質問もあるようでございますから、私はまだまだ聞きたい点もあります、しかしこの問題はいまここで私が
質問を終わるといいますか、本日は終わりましても、終わったのではないということ。
契約書を見た上で、まだまだ
質問したい点も出てこようかと思います。そういう点を含めまして、自後の
質問は留保いたしまして、一応
浅井委員とかわります。したがって、
参考人のお二方にも、御迷惑かもわかりませんが、あらためて再度、
再々度当
委員会に来ていただく必要があるかもわかりませんから、その点御
承知を願いたいと思います。
以上をもって私の
質問を一応保留いたします。