○
細郷政府委員 本
年度の補正
予算におきまして、
国税三税の自然増補正増二千三百九十億円に対応するものといたしまして
交付税が七百四十九億円出てまいったわけであります。一方、現在の段階におきまして、
地方の財政上まかなわなければならないとされておりますものに、
給与改定の
経費、それから交通安全のための
経費といったようなものがあるわけでございまして、それらにつきまして、いわゆる交付団体ベースでこれを
算定をいたしてまいりますと、
給与改定で五百五十六億、それに交通安全対策で九十八億、それから調整戻しとして七十六億、それに節約の九十億、それから
基準財政収入額の増百二十四億、こういうものを見てまいりますと、
普通交付税において五百十六億必要になる。それに見合います特別
交付税が三十二億ございますので、合わせますと五百四十九億、こういう
所要額の必要額が
算定されるわけでございます。したがいまして、七百四十九億と五百四十九億の差額二百億につきまして、今回、過去において借り入れをいたしておりました
給与改定のための
借り入れ金の繰り上げ償還をいたそう、こういうふうに考えたわけでございます。
繰り上げにつきましてはいろいろ御議論のあるところであろうと思いますけれども、御
承知のように、この三十九
年度及び四十
年度において
交付税の特別会計で借り入れをいたしました四百五十億円は、もっぱら
給与改定のために借り入れたものでございまして、いずれは
交付税の中からこれを返していかなければならないものであるわけであります。
〔和爾
委員長代理退席、
委員長着席〕
反面、本
年度の補正の
交付税額が
相当多額に計上されました。それに
年度半ばに至っております。さらに、本
年度におきます
地方財政の最終的な収支の見通し等を勘案してまいりますと、この際二百億の繰り上げをいたしましても、
地方財政の本
年度の
運営に特に迷惑をかけるということはないものと判断をいたしまして、今回こういう
措置をとったものでございます。
なお、節約につきましては、本
年度給与改定の
実施時期を、国におきましても従来の九月を八月に一月繰り上げ
実施をいたすことになったわけでありますが、それに伴いまして物件費、旅費、維持補修費等の節約をも
給与改定の
財源の一部に充てようということから、七%の節約を国においては
実施をいたしておるのであります。
地方におきましては、団体の規模の問題もございますので、旅費、
物件費等につきましては、府県では七%、
市町村では四%、維持補修費につきましては、府県五%、
市町村三%といったような節約率を考慮いたしまして、それぞれ
財源をたたき出しておる、こういうことでございます。
これらの結果、それぞれの団体におきます今後の財政
運営がどうなるかという点につきましては、別途出ております
地方税の自然増収等の
関係もございまして、これによって支障なく
運営が行なわれるものと考えておるわけでございます。