○
楢崎弥之助君 ただいま
議題になりましたいわゆる
防衛関係二
法案に対しまして、私は、
日本社会党を代表し、
反対の
討論をいたしたいと存じます。(
拍手)
まず、
反対の
基本的理由は、何としてもわが党がかねてより主張しておりますとおり、
自衛隊の
存在そのものが違憲であるからであります。しかし、わが党といえども、
自衛隊が
現実に存在している事実を否定するものではありません。したがって、
自衛隊をいかに解消していくかについては、
実現可能な
条件とそのプログラムとをすでに
国民の前に明らかにしているところであります。
第一、
わが国の平和と安全が、まぼろしの
脅威に対する
軍事的対応だけで確保されるという
発想そのものが、すでに
現実的な意義を失いつつあるのであります。(
拍手)
以下、私は若干その点に触れてみたいと思います。
昭和三十二年五月二十日
付国防会議決定の
国防の
基本方針の中におきましても、また本年から始まる三次防の文言の中におきましても出てまいっておるのでありますが、
自民党内閣は、
国防の
基本に
日米安保体制を置いているのであります。すなわち、
自衛隊は自前で
わが国の平和と安全を
防衛するのではなくして、
日米安保体制のもとで、
アメリカの
戦略体系の中に組み込まれて初めて
わが国の
防衛ができるという仕組みになっておるのであります。
昨年、
安保論争が
国会で蒸し返されましたときに、外務省もまたそのことを裏づける見解を出しました。次のように言っておるのであります。
日本は
安保条約五条によって、
アメリカの
核戦力が、
日本に対する
核攻撃を未然に防止するための、主たる
抑止力をなしていると言っております。さらに、
安保条約第六条によって
日本は
米軍に
基地を提供しているけれども、
日本にある
米軍基地への
武力攻撃を行なおうとする国は、
安保条約第五条によって、
日本の
防衛に当たる米国との間の
武力衝突を覚悟しなければならない。対
米戦争の危険をおかしてまで対
日武力攻撃を行なうことは、実際問題としてほとんど考えられないことである。以上のように言っておるのであります。
すでにお気づきのとおり、ここにおいては
ベトナム戦争に対する
認識と
経験とがあざやかに忘れ去られておるのであります。なぜなら、現に
ベトナムの
人民は
アメリカの
武力侵略に対して勇敢に戦っているではありませんか。しかも、
国会審議を通じてすでに明らかになりましたように、この
ベトナム戦争に対して、
日本は進んで
安保条約の適用を許しております。そのことによって、
日本はみずから
中立的立場を放棄し、
侵略のための
基地を提供しております。さらに、その特需に応じ、LST
日本人乗り組み員をあっせんするなど、役務を提供するだけでなく、お金と引きかえに大学と企業の中から学者と
技術者と
施設とを供出して、
アメリカの
軍事科学技術の
下請機関となり、あまつさえ
国家の
最高機密であるべき最新のデータを盛り込んだ
軍用地図を提供するなど、
わが国の
政治、
経済、学術、
技術のすべてをあげて
ベトナムに対する
アメリカの
侵略に奉仕しておるのであります。(
拍手)
このような形の中で、
アメリカの
武力侵略を受けておる国が、その
侵略基地である
日本の
軍事基地を攻撃しないでいるのは一体なぜでありましょうか。すでに
アメリカ軍と
戦争をしている国とその
人民が、あらためて
アメリカ軍と
武力衝突することをおそれるわけがありません。それでも彼らがそのことをしないのは、おそらくその力が許さず、またその
効果に慎重であるからであると思うのであります。しかしながら、その能力があり、一たんその
効果を見込むことができるようになれば、自国への
侵略に利用されておる
日本の
基地を攻撃しないという保証はどこにもありません。私は、昨年八月、
空襲下のハノイに入り、ホーチミンその他の
北ベトナム政府の
要人たちに会ってそのことを身をもって感じてまいったのであります。
かくして、
現実にいまエスカレートしておる
ベトナム戦争、あるいは同様な形で起こるかもしれないさらに大きな
戦争の場合に、
日米安保条約のもとで、
日本にはたして一体何が起こるであろうか。この想定を
佐藤内閣が全く考えていないと私が指摘するゆえんのものは、以上のような
理由からであります。それは一つの不幸な
見通しであるかもしれません。あるいはまた思い過ごしであるかもしれません。しかし、それは決して架空の
見通しでないことだけは断言できると思います。
現在の
南ベトナムの事態を見ますと、
アメリカ軍が地域の
安全保障をするということは、すなわち
アメリカ軍が欲する限り、果てしなく
戦争を続けるということにほかならないではありませんか。
人民がいかに
戦争に苦しもうと、
戦争に
反対しようと、全く意に介しないばかりか、その国の
政府でさえ、自分に都合の悪いものは、次から次へ
かいらいを入れかえていくという事実を、私
たちはずいぶん見てまいりました。かつての
韓国がそうでありました。そしてまた、今日の
南ベトナムがそうであります。
このような
経験と教訓は、
アメリカと
相互安全保障条約関係にある限り、どこにでも起こり得ると考えねばなりません。起こり得べき
脅威の備えとなるものが
日米安保体制と
自衛隊ではなくて、むしろ逆に
脅威を起こり得べきものにしているものこそ、
日米安保体制であり
自衛隊であるという
認識を、
ベトナム戦争の
経験は具体的に
日本国民に教えておるのであります。
それでもなお、
佐藤総理は
南ベトナムへ激励に行くというのであります。もしも、
佐藤総理が真剣に
アジア問題への
アジア的アプローチを考えておられるのなら、
南ベトナム民族解放戦線はまさに
民族独立運動であり、
国連憲章が保障している
民族自決の精神にのっとり、
ベトナムは
ベトナム人にまかせることが一番自然であるという
認識を前提とすることが必要ではないでしょうか。中国問題もまたしかりであります。
アジアの
独立国家がすでに認め、フランスのドゴールさえいまそれを知るに至っておるこの種の
認識にさからって、朝鮮については
南北分断を固定化する
日韓条約を強行してソウルを訪問し、
中国貿易については、台湾の介入を許して台北を訪れようとし、
ベトナムについては
アメリカの言いなりになってサイゴンに足を踏み入れるようでは、
アジアにおける独自の
平和外交というものはとうてい望むべくもありません。(
拍手)
かくして、
防衛庁は、三次防においてもひたすら軍事力の拡大強化のみを求めておるのであります。一体、それによってどのような形の
戦争を夢みているのでありましょうか。そうして、どのような安全な
国民に約束しようとしているのでありましょうか。いま
自衛隊が、起こり得べき
脅威に対処しようというまぼろしの戦略は、まさに本土を決戦場とする苛烈な
戦争を夢みているのであります。
三次防から四次防、四次防から五次防へと際限なく強化されていく軍事力が、
国民の被害を増しこそすれ、本来の意味における安全を保障するなどということは絶対にできるものではありません。そのことを
認識することのできない自衛力や
防衛計画は、
日本国民の犠牲によって
アメリカの安全に奉仕するだけの意味しかないことになります。(
拍手)
真に必要なものは、長期の
防衛計画ではなくして、まさに長期の展望を持つ平和
計画でなければなりません。(
拍手)そのことの
認識が
国民の間に潜在的にあるからこそ、
自衛隊の自力募集は思うにまかせず、定員は不足し、結局徴兵制度を思わせるような適格者名簿作成による
組織募集を
市町村に強要するという違憲行為をあえてせざるを得ない羽目におちいっているではありませんか。(
拍手)
しかし、ただ一つだけ
内閣委員会における
審議を通じ、私
たちが支持を表明したいものがあります。それは、わが党の山本弥之助委員並びに山内広委員の関連質問に対しまして、増田
防衛庁長官は、以下のようにはっきり答弁しておるのであります。すなわち、核装備の国内持ら込みは憲法に違反する、こう明確に答弁されました。さらにもう一つ、
日本は
ベトナム戦争に対して
中立的立場である、このように明確に答弁されました。この答弁は、従来の
政府の態度と明確に相違するものでありまして、私どもは、この長官の見解を支持したいと思います。(
拍手)
以上、「死んでいった者は黙して語らざるがゆえに、生き残った者は何をなすべきか」この戦没学徒出陣の若者
たちが残していった命題にいまこそ真剣にこたえる意味におきましても、
国民の代表たる同僚の皆さんの良心と良識にお訴えを申し上げまして、
反対討論を終わる次第であります。(
拍手)