○
西村国務大臣 前半の地方道の問題でございまするが、一七%というのはわかりました。その地方道が五カ年
計画で一兆一千億だ、全体が六兆六千億だから一七%ということではなかろうかと思うのですが、実は四十二年度は、この五カ年
計画につきましては単独事業は千八百十億予定をいたしております。しかしこれはあくまでも推定でございまして、私のほうが押しつけて
計画を持っておるものじゃないのです。従来の実績から申しまして、四十二年度千八百十億くらいはこの単独事業が行なわれるのではなかろうか、こういう推定でございます。したがいまして、これを曙光といたしまして四十六年までいままでの伸び率でいけば十分一兆一千億円には達する、かように考えておるのでございます。もちろんさいぜんも申しましたように、この財源につきましては、単独でやることはなかなか苦しいという
事情がありますから、将来に向かって財源は考えたいと思います。
次に用地の問題でございますが、御
指摘のとおりでございます。私は、実際いま用地費が
道路問題についてどれだけのウエートを持つかというものを精密に調べたいと思います。たとえば東名
道路につきまして、一体
建設費のどれだけがほんとうに用地費に向けられたか。一がいに用地費といいましてもいろいろなものが突っ込みになっております。つまり純用地費、それから
補償費、雑費と、いろいろなものが突っ込みになって、いわゆる用地費と言われておりまして、それが全体の三五%になっておるんじゃないか、四〇%になっておるんじゃないか、こう言われるのですが、もう少し精密に
道路事業に対する用地費を精査してみたいということで、いま私は
道路公団に命じております。それができましたら、ほんとうの用地費、しかし
補償費あるいは生活保護費といういろいろなものが積み重なったいまの値段でございます。しかしいずれにいたしましても、これだけの
道路をやるということになりますれば、用地費はたいへんな重大な問題でございます。この用地の地価の高騰につきましてどうするかという問題につきましては、なかなか一言で言えないのでございまして、困っておることは確かでございます。したがいまして
土地収用法等の改正もあるいはその他の法律の改正も
建設省としてはただいま
検討いたしておるのでございます。私も用地問題について詳しくはありませんが、大体一番騰貴したのは三十四、五年でございまして、これは
数字が間違っておったら御訂正願いますが、いまは全国的にも五%ぐらいの値上がりで、都市付近については、これも平均でございますが、一〇%ぐらいではなかろうかと思うのです。しかし、それが実際問題に遭遇するとそんなことではないよ、こう言うかもしれませんが、大体全国的には五%、あるいは都市付近では一割、特別なところはまた特別であろうと思いますが、いずれにいたしましても一割という高騰はたいへんな値上がりでございまするので、
土地問題については十分今後も考慮をいたしたい、かように考えております。あまり名案がありませんので考慮をする、考慮をすると言ってきておるのですが、
土地収用法をはじめ、いろいろなことは考えてただいまやっておる次第でございます。