○
国務大臣(
鈴木善幸君)
国民健康保険の
財政健全化の問題につきまして、藤田さんから、全部被
保険者なり、あるいは
市町村団体の一般会計からの繰り入れなり、そういうようなことでやっていっているではないか、そういう意味の
国保財政の健全化というようなことでは、これはほんとうの健全化ではない、全部しわを被
保険者なり地方に寄せているではないか、こういうおしかりであります。しかし、
政府におきましても、
国民健康保険につきましては、先ほ
ども大橋委員に御答弁申し上げましたように、被
保険者が
農山漁村民、あるいは
自由業者というようなたくさんの低
所得者階層を含んだ比較的
負担力の弱い方々で構成されております制度でございますので、
政府におきましても、他の
医療保険制度よりは、この
国保に対しましては、従来からも
財政的に特に
配慮をいたしてまいったところでございます。私が就任いたしましてから、非常に微力ではありましたけれ
ども、いま御
指摘がありましたような
保険財政、
国保財政ということを私も認識をいたしておるつもりでありまして、そういう面から昨年は四十億円の
臨時財政調整補助金を計上し、さらに
臨時国会にはこれの
補正予算を二百六億計上をいたし、極力
努力をいたしておるところであります。
昭和四十一年度の
予算におきましても千四百五十億円という
負担を国庫でやるわけでございまして、こういう面につきましては、今回の御審議を願っております
改正も、また国もできるだけの
国保財政の健全化のために力を入れたい、こういう一つのあらわれ、そういう趣旨での
改正になっておるわけでございます。
なお、一般会計からの繰り入れの問題につきましては、いろいろこの
内容を分析いたしました場合には、事情が町村においてあるのでございます。
昭和三十九年度におきまして八十九億円、
昭和四十年度におきまして七十二億円、こういう一般会計からの繰り入れがございます。これは御
指摘のとおりであります。しかし、この
内容を分析いたしてまいりますと、その中には法定の
給付以上の
給付をおやりになっておる
市町村、この面についての一般会計からの繰り入れということは、これは法定以上の
給付をおやりになっておるのでありますから、その部分について一般会計からこれをみるということはやむを得ざる
措置ではないか、こう思うわけでございます。
それから保険税、
保険料の収納率が低い、これは私は必ずしも
行政努力が足らないとは申しませんけれ
ども、いろいろな事情で、当初入るべき保険税、
保険料が十分入っていない、他の町村に比べて入っていない、そういう収納率が低いための
財政欠陥、こういうものを一般会計から繰り入れをする、あるいは、また、一般住民に対する公衆衛生、環境衛生等々の、そういう福祉行政のために当然一般会計でみるべきものを保険特別会計でみておるという町村も中にはあるわけでありまして、そういう場合に一般会計からの繰り入れをしていただいておる、いろいろそこに三十九年度の八十九億なり四十年度の七十二億なりの一般会計からの繰り入れの中には、五十億以上のものがいま私が申し上げたような事由によって一般会計から繰り入れをしておるというものが相当あるわけでございます。かと申しまして、私は、
保険財政の健全化というものを全部町村なり、あるいは被
保険者でこれを
負担すべきだという考えはごうまつも持っておりません。
政府としても、これに対する
国民健康保険という制度の本質、
実態、そういうものを十分考えまして、これに対して国としてのできるだけの
財政的な助成
措置を講ずべきものである、特に低所得階層に対します
保険料の軽減
措置、また、それに伴うところの
財政の欠陥に対する補てん、こういう面につきましては、十分
政府においてこれを
措置すべきものであると、かように考えておる次第であります。