○
相澤重明君 私の時間が、他の議員の
関係する
質問もあるので、一人ばかりでやっておられないから、どうも中途はんぱになってしまうのですがね。
建設大臣、あなたは工場や住宅ができて人が多くなってきたから、鉄道の
輸送力だけでは足りないから、いま言った、あぶないから、たとえば踏切は立体交差するのに、これはみんなしてやらなきゃならないという話をいまされたわけだ。私は、交通問題というものは、全体を
考えなければ、バランスをとらなきゃいけないんだと、こう言うのですよ。だから、きょうも大蔵大臣出てもらったのは、そういう国家投資というものがいかに産業、社会、経済のために必要かということがあるから、その一体、国の負担というもの、あるいは、その名目を
公共負担とすれば、当然私は
政府がそれは持つべきものだ、ただし、
政府の持つのも、各省があるから、その各省の中で、やはり公平な立場で私は
考えていくのがいい、いいけれ
ども、原因が明らかなものは、その原因の明らかなほうに持たせるほうがいいんではないか、これを言っているわけなんです。そこで、あなたに反論するわけじ中ないけれ
ども、私は道路がもっと整備されておれば、鉄道
輸送だけで負わなきゃならぬ、負担をさせなきゅならぬこともかなり緩和されると思っているのですよ。だから、あなたのほうでも道路のこの計画があるでしょう。今日の道路が悪い、整備をされていない、これをやはり中期計画にせよ、十カ年計画にせよ、建設省は進めておいでになる、これをやればもっとバランスが公平にとれてくるのじゃないか、こういうことを私は言えると思うのですよ。いま一番困っておるのは何かといえば、
国鉄だ。道路がまだそこまでいっていない、急ピッチに追いつかないということになれば、それをしも、乗客の
運賃料金から出さなければいけないかということになると、国の政策としてやるべきものを、そこだけにしわ寄せをするということは、少し私は行ぎ過ぎではないか、逆を言えば。こういうことで、いま少し、
国鉄の現状に対してと同時に、交通問題を全体として、私は財政の問題は、大蔵大臣も
建設大臣も
考えていかなければいけないのじゃないか、これが私の言っておることなんです。だから、全然負担をしなくちゃいけないということを言っておるのじゃないんだ。けれ
ども、その原因というものがあれば、その原因が主として、そうしてこのいまの国家全体の利益になることになるのでありますから、そこに国家財政というものをつぎ込んでいくことは、国家
予算として何らおかしくない。私はこの十年間決算専門にやっておるけれ
ども、全く、国の各省庁の使った
あとを見れば、つまらぬ使い方もあると思う。ですから、そういうものをなくしていく、ましてや、不正不当はいけません。しかし、それまでいかなくても、もっと改善しなければいけないということがずいぶんあるわけです。そういう点からいって、いま当面する命題は、この
国鉄の
輸送力をどう隘路を打開をしていくか、そこにいまの大幅
運賃値上げというものが
政府から提案をされておる。ところが、私
どもは、この現状、窮状というものは、
国鉄に無理に負担をさせ過ぎはしないか、こういうところを私
どもの同僚が、大蔵大臣にも、
建設大臣にも、繰り返して
公共負担の原則というのを実は
質問をしておるわけです。私もその
公共負担の原則はもっと議論をしなければいけないのじゃないか、
政府はあまりにも金の取れそうなところにそういう
公共負担の肩がわりをやる傾向があるのじゃないか、こういう点を私は心配をしておるわけです。その点について、いま一度ひとつ
建設大臣から、
公共負担の問題と関連をして、いまの立体交差化等の問題についても私は国が負担をすべきではないか、こう思うのだが、あなたの見解をお尋ねしておきたいと思うのです。