○浜中
政府委員 警察庁関係について御
説明を申し上げます。
お手元に
資料をお配りいたしておりますが、一枚つづりになっております
昭和四十年度
警察庁関係予算についてそれから「
昭和四十年度
補助金予算額調」、前年度比較増減と書いてございます
資料につきまして、
概要を御
説明申し上げます。
昭和四十年度の
警察庁の
予算として計上しました額は、末尾の合計欄にございますように、総額で二百五十二億二千三百四十万三千円、前年度に比べまして二十五億一千六百十二万八千円の増でございます。この
経費は国庫で直接支弁する
経費と都道府県警察に対する
補助金とでなっております。
御承知のように国庫で直接支弁する
経費は、
警察庁及びその付属機関並びに地方機関自体の
経費のほか、警察法第三十七条第一項の規定に基づき都道府県警察に要する
経費のうち、教養、通信、装備、鑑識等全国的に統一または調整をはかる必要のある事務及び警衛警備、国の公安にかかわる犯罪その他特に重要な犯罪等の捜査に要する
経費でございまして、その内容のおもなものは、
事項の第一にございます
警察庁の一般行政に必要な
経費として六十一億一千三百八十九万五千円、これは
警察庁の
職員及び地方警務官の人件費五十五億二千二百二十九万一千円のほか、
警察庁及び地方機関の一般
事務費及び各所修繕費等でございます。なお、この中には刑事及び麻薬の都道府県警察官三千五百人の増員
経費一億百十四万円が含まれております。前年度に比べまして二億六千四十六万六千円の増となっておりますが、主として昇給、昇格等による人件費の増でございます。
それから第二は、警察機動力の
整備に必要な
経費、四十二億九千五百三十九万三千円でございます。これは警察用車両の購入、警察装備品の
整備、舟艇の建造及び警察通信の
整備並びに維持管理に要する
経費でございまして、
昭和四十年度は車両
整備第二次三カ年計画の第二
年度分といたしまして、交通取り締まり用車、捜査用車、麻薬捜査用車、警備用車及び無線警ら車等の一般活動用車等、合計一千七百七十二台を購入
整備するために必要な
経費十一億八千九百五十万一千円、ほかに警察装備品の
整備に必要な
経費とかあるいは警察用舟艇の建造費等であります。
また通信
関係では、今度関東から東北、北海道の一級線系をマイクロ化するために要します
経費三億六千九百四十二万二千円を主といたしまして、そのほかに二級線系のマイクロ化、市外自動交換機の新設に要する
経費、一斉指令装置新設に要する
経費、携帯無線機、簡易無線機、携帯受令機、超短波無線機等の購入に要する
経費、移動多重無線電話の増設に要する
経費、その他現有の警察装備及び警察通信の維持等に必要な
経費でございまして、前年度に比べまして六億五千二百三万八千円の増となっております。
第三は、警察教養に必要な
経費四億六千六百九十六万八千円でございます。この
経費は警察学校入校生の旅費三億四千九百三十四万二千円、ほかに学校教養のための備品、体育教材の
整備及び初任科用教科書作成に要する
経費でございます。そのほか学校教養及び
調査研究のための
経費等でございまして、総額において前年度より六百九十三万八千円の増になっております。
第四は、刑事警察に要する
経費十一億一千七百七十三万八千円でございます。これは国庫負担となる暴力団の犯罪の取り締まりに要する
経費二億六千八百八十六万四千円、そのほか一般の刑法知の取り締まりに必要な
経費四億八百二十四万一千円、全国の犯罪鑑識施設の維持運営に要する器材の購入費及び消耗品費、その他鑑識活動に要する
経費四億二千六百九十六万三千円、そのほか犯里統計等の事務に必要な
経費でございまして、前任度に比べまして一億九百十八万一千円の増となっております。
第五は、保安警察に必要な
経費四億九千六百六十万四千円であります。この
経費は、防犯警察、少年警察に要する
経費、密貿易、麻薬、危険物の取り締まりに要する
経費、その他特別法令違反の取り締まりに要する
経費四億五千九百六十九万八千円、ほかに行幸啓の警衛等に要する
経費三千六百九十万六千円でございまして、前年度に比べまして四千三百五万四千円の増でございます。
第六は、交通警察に必要な
経費四千八百八十万七千円でございます。御承知のように、交通は
補助金が中心となってございますので、国費といたしましては、以上のような額でございます。内容は、広域交通事件捜査等交通警察に要する
経費三千三百八十万七千円及び全日本交通安全協会の
委託費千五百万円でございまして、前年度に比べまして千四百五十四万三千円の増でございます。
第七は、警備警察に必要な
経費二十七億四百六十四万五千円でございます。この
経費は集団の威力をもってする不法行為事件の取り締まり、隊の隊員の日額旅費や運営に要する
経費十九億二千四百二万九千円、警護に要する
経費四千九百九十四万五千円、その他外事
関係事犯の捜査取り締まりに要する活動
経費七億三千六十七万一千円でございまして、前年度に比べまして総額で三億二千七百八十五万八千円の増でございます。
第八は、警察電話の専用回線の維持に必要な
経費十四億九千四百十五万一千円この
経費は、警察電信電話回線を維持するために日本電信電話公社に支払う
経費でございます。
第九は、本年六月施行の参議院
選挙取り締まりに要する
経費四千九百九十七万七千円。
第十は、科学警察
研究所に要する
経費一億三千三百六十七万二千円、この
経費は、科学警察
研究所の
職員の人件費等の一般
経費八千八百三十七万九千円のほかに、犯罪の捜査、少年の非行防止、道路交通の円滑化と危険防止についての
研究及び実験並びにこれらを応用する鑑定または検査に要する資器材の購入及び維持費、消耗品費等でございまして、前年度に比べまして千二百八十七万一千円の
増額計上となってございます。
第十一は、皇宮警察に要する
経費六億五千百八十九万三千円、この
経費は皇宮警衛官や皇宮警察
職員の人件費等の一般
経費六億九百二十六万円のほかに、行幸啓の警衛に要する活動旅費等でございまして、前年度に比べまして四千五十九万九千円の
増額計上となってございます。
次に、第十二は、
警察庁の施設の
整備に必要な
経費といたしまして十四億一千百十六万四千円、この
経費は、警察学校や機動隊舎の
整備に要する
経費及び小規模な施設の
整備に要する
経費でございます。
最後に、都道府県警察に対する
補助金は、警察法第三十七条第三項の規定に基づきまして、都道府県費負担となる警察費のうち人件費、被服費その他
通常職員設置に伴い必要となる
経費以外の
経費につきまして国庫が
補助するものでございまして、六十二億三千八百四十九万六千円を計上してございますが、前年度に比べまして六億六千五百十四万九千円の
増額計上となってございます。
その内訳等につきまして、その次の
補助金予算額調をもとにいたしまして御
説明申し上げます。
第一は一般行政費の
補助金四十六億八百八十六万八千円でございます。一般行政
補助金はいわゆる一般の犯罪捜査、少年警察の強化、交通取り締まり、雑踏警戒、外勤活動その他の警察活動に要する
経費、警察用車両や警察用舟艇の燃料費や修繕費、原動機付自転車の購入及び維持、交通安全施設の
整備費など、警察装備に要する
経費、そのほかに都道府県費で負担することになっております警察電話の専用料その他警察活動に伴う
事務費に対する
補助金でございます。
そのおもなものについて御
説明を申し上げますと、増員の欄では、今回外勤警察官の勤務体制の合理的な改善をはかるということと、主要都市及びその周辺地区の警らを強化いたしますために、
昭和四十一年度から三カ年、一万八千人の増員を行なうことといたしまして、
昭和四十一年度に六千人を増員いたすための募集
経費約千九百万円が、この増員の中に入っておるわけでございます。それから装備の項目につきまして一億五千四百八十八万円の増となってございますが、これは警察用の車両、原動機付自転車の維持及び警察用舟艇の維持等の費用でございます。暴力団取り締まりやその他一般犯罪の取り締まり等捜査
関係におきましては、九千六万一千円の増となっております。青少年非行防止対策の強化等防犯
関係におきましては千八百三十八万八千円の増、それから交通事件の捜査及び交通取り締まり並びに信号機、交通標識等の交通安全資機材の購入に要する
経費等の交通
関係におきましての一億三千八百二十七万九千円の
増額等を含めまして、総額が五億十六万四千円の増加計上となっておるわけでございます。
第二の施設
整備補助金でございますが、これは八億七千九百三十一万九千円でございまして、都道府県警察本部、警察署、派出所、・駐在所その他都道府県
警察庁舎の新増改築に必要な
経費でございまして、前年度に比べまして一億二千六百三十九万六千円の増加計上となってございます。
第三は、警察官の待機宿舎の
整備に対する
補助金七億五千三十万九千円でございます。これは刑事、警備の専従員等、常時待機を必要とする警察
職員の宿舎の
整備に要する
経費に対する
補助金でございまして、前年度に比べまして三千八百五十八万九千円の増加計上となっておるわけでございます。
以上が
昭和四十年度の
警察庁予算についての
概要でございます。よろしく御審議をお願いいたしたいと思います。
————◇—————