○
政府委員(
新井眞一君) あらかじめお
手元に「
昭和39
年度石炭関係予算の
概要」というものをお届けしておりますので、お取り上げいただきたいと思います。その
資料に即まして、
概要を御
説明申し上げます。
まず、一枚をめくっていただきまして、
二枚目のところに
総計が出ておりますので、ちょっとごらんいただきたいと思いますが、
二枚目のやや中間より上のほうに
総計が出ておりまして、三十八
年度、本
年度予算が百十七億
——約百十八億でございます。来
年度予算の原案といたしまして百二十億という形に
一般会計の
関係が相なっております。さらに、その下のほうに
財政投融資関係もあわせて御提示してございますが、この点につきましては同じく
合計欄をごらんいただきますように、三十八
年度、これは億円単位でございますが、百八十九億、当初
予算でございます。これに対しまして
電発その他、後ほど御
説明申し上げますが、三十九
年度予算二百三十八億という概況でございます。
もとへ戻っていただきまして、
項目につきまして
概要を御
説明を申し上げたいと思います。まず、その前に御認識いただきたいと思いますことは、ようやく
合理化関係の、
スクラップ・アンド・ビルドでございますが、
スクラップのほうが非常に大きな山を三十七年、三十八年とやってまいっております
関係上、そういう面からいたしますると、
スクラップの
予算と申しますのは、当然数字的には減ってまいるわけでございます。しかし、反面、今後、まあビルドの問題、あるいは
産炭地振興、あるいは
鉱害の問題、こういったフォロー・アップの
仕事が、かなり
重点として取り上げられてまいらなければならないと思うのであります。その点、充ほど
大臣の
説明のとおりでございます。
したがいまして、そういう面から申しますと当然減るものが
——その
資料にはございませんが、約十四億円くらいは
減少に相なるかと思います。それであるにかかわりませず、先ほど申し上げましたように百二十億という形に相なっておる点をあらかじめ御了承いただきたいと思います。
そこで、最初のところから申し上げますが、第一項に
炭鉱整理促進費と、これは
交付金によりまして
炭鉱の
整理をやってまいりますものでございます。これが五十億に対しまして三十九億、先ほど申しますとおり、かなり山が減ってまいります。買い上げをいたしまして山が減ってまいるわけでございます。
次に、
保安不良炭鉱整理費。
保安の悪いものに対しまして
勧告をいたしまして、
交付金を出すというものでございます。これまた、同じく二億一千万円から一億七千万円、約四千万円ほど
減少いたしておりますが、トン数でいきますと、三十八
年度三十万トン、これに対しまして三十九
年度二十万トンくらいであるということでやっております。
次に、
合理化事業団への
出資金でございますが、この
関係四十三億八千万から四十八億九千万、約四十九億に相なっております。なお、この
予算のほかに
償還金といたしまして三十九
年度に返ってまいります金が約五億ございますので、したがって、
事業団としての運用の
規模は、この四十九億に五億を足していただいた約五十四億という形になるわけでございます。右の
備考の欄にございますように、
近代化の
出資が三十三億、それから
中小炭鉱の第二種としてのやはり同じく
近代化のでございますが二値七千万、特に
保安施設の
整理の
関係で、これは後ほど
保安局長から御
説明があろうかと思いますが、新しく約五億というものがついております。後ほどこの点は
保安局長から御
説明があるはずでございます。それから
石炭専用船、これも非常に
効果をあげておりまして、三十七年が三隻、ことしが九隻でございます。十二隻も作っていただいておりますが、さらに三十九年八隻ということで、
流通関係の
費用は下げていきたいということでございます。現在約百五十六億円ばかり、
流通の
経費で
減少の
効果をあげております。なお、
配給基地の
関係、それから
荷役施設等の
合理化問題、その他という形で約四十九億という形になっております。
それから四番目の
電力用炭精算会社でございます。昨年はいろいろ御助力いただきまして一億の
出資をいただいたわけで、これは去年の九月に発足をいたしておりますものでございますので、今
年度減に相なるわけでございます。
次に、
産炭地域振興の
対策でございますが、この点がかなり大幅に
増額をいたしておるわけでございまして、十三億に対しまして二十億、さらにあとで申し上げます
財投の
関係も合わせますと、右の
備考の欄にございまするけれども、
事業規模、すなわち
産炭地域振興事業団の
事業規模といたしましては五十二億という形に相なるわけでございます。三十八年の
本年度が三十二億でございますので、かなりしっかりやっていかなければならぬと考えておるわけでございます。その五十二億の中に、
土地造成とか
ボタ山処理の
関係が二十五億、それから
企業誘致して来る方にお金を貸してやってもらうというものが二十七億でございます。それからそのほか(ロ)に書いてございますように
産炭地の
調査といたしまして
工業用水——水の問題の
実地調査にかかろうと考えておりますのがございますのと、その次に
企業誘致促進費、これは額は一千万円でございますが、新しい
予算でございまして
企業誘致に
関連をいたしまして、大都市の
商工会議所に
補助金を出しまして、大いに
産炭地を見てもらいPRをやって
企業誘致をはかってまいりたい、こういう
考え方でございます。
なお、六番、七番、
鉱害の
関係でございますが、上の六番の
鉱害復旧事業費のほうは、
復旧事業団の
関係でございまして、実際の
臨鉱法関係のものでございますが、これが約一億七千万円から二億八千七百万円になっております。そのほか、
備考にございますように、農林省あるいは
建設省、そういう
他省分といたしまして十四億あるわけでございます。全体、
臨鉱法関係の、これからといたしましての来
年度事業規模といたしましては、約三十億という想定をいたしております。
本年度が二十五億でございます。
次の
鉱害賠償基金でございますが、これも昨年三億
出資をいただいたわけでございまするが、さらに一億の
追加出資をいただくということに考えておるわけでございまして、これは、
鉱業権者が
鉱害を
復旧をするときに
負担をしなければならぬときに、金がないという場合に、この
基金から金を貸してやる。そのためにあらかじめ
積み立て金を取っておくというものでございますが、さらに一億の
出資をお願いするわけでございます。この
関係で実は
法律問題がございます。
鉱害の
担保臨時措置法というものがございますが、これが三億というふうに
出資の額がきめられておるわけでございますが、一億の
出資に伴いまして、その辺の形を変えていかなければならぬということ、いずれまた、御
審議をお願い申し上げることに相なろうかと思います。
次の
石炭技術振興対策費、これも非常に肝心な
予算でございまして、
本年度五千万円の
増額をいたしまして、特に
一般炭の
コークス化ということで
需要確保の面の
研究をやってまいりたいというものでございます。
一枚めくっていただきまして、
原料炭炭田開発調査費の問題、それから次の十番といたしまして、
産炭地域振興公共事業促進調整費というのがございますが、これが
新規項目といたしまして三億、もっとも
備考欄でごらんいただきますように、
経済企画庁のほうに計上されておりますけれども、あくまでも
産炭地域振興の
産業基盤のために
一般の
公共事業と
関連をいたしまして
産炭地事業とのつながりをつけていこう、この金で、そういう趣旨の新しい柱でございますが、
経済企画庁と通産省とよく連係をとりまして
効果をあげてまいりたいと考えております。
そういうふうなことでございまして、
合計百二十億という形に相なるわけでございます。
御参考までに、三十七年から三十八年でございますが、この間非常な飛躍をいたしておりまして、三十七
年度の
予算が五十八億でございますが、これが約百十八億になったわけであります。さらに百二十億ということに
業団への
融資、これは
整備資金の
関係でございますが、今
年度三十五億でございまして、三十八
年度は、当相なっておるわけであります。
さらに
財政投融資の
関係でございますが、
石炭鉱業合理化事初六十億でございますが、御
承知のように、後ほど
追加をいただきまして八十億、四十五億と、
追加のほうが多いのでございますが、百二十五億もらっております。しかし、当初
予算に比べまして、今度は三十五億でございまして、おのずから
人不足のときでもあり、
過剰労力の
整理資金の金は激減をしていくという形に相なるわけでありますけれども、ただ、これも実態に合わせてまいらなければなりません
関係上、もし
不足の場合に、いろいろ考えていかなければ相ならぬかと考えております。
それから、その次の
事業団への
融資、これも先ほど御
説明申し上げましたとおりでございます。
なお、
開銀の百十億、それからその下の
電源開発株式会社への
投融資、これは
石炭の特に四十二年におきます五玉五百万トンの
確保のための大きな柱でございまして、
石炭専焼火力を
電発で
建設を始める、三カ年
計画でございますが、
昭和四十二
年度におきまする
燃料消費量が二百五十万トン、これは
長期取引でやっておりますので、上乗せで二百五十万トンと相なるわけでございますが、そのためには百二十八万キロワットの
石炭専焼火力を三年
計画でつくっていくというものでございます。
本年度五十八億の
財投をいただいたわけであります。したがいまして、二百三十八億円ということに相なったわけでございます。きわめて簡単でございますが、
予算の内容の御
説明を終わります。