○狩谷
説明員 ただいま予定しております
会社の
概要について、まず申し上げてみたいと思います。
ただいま計画いたしております
会社は、
事業地域としましては東京都内の臨店配給を扱う
会社を
考えているわけでございます。従いまして、全国的なものであるというのではございません。ただ方針としましては、東京、大阪のような大都会地につきましては、さような方向をとりたいと
考えて、目下具体的な準備を進めでいる次第であります。
事業開始の予定という御
質問でございますが、その前に
会社の規模でございますが、資本金といたしましては、東京都内一円を扱います場合に約三千万円の資本金をもちまして、車数といたしましては五十台程度の車をもって運送
事業を扱う。運送
事業の内容といたしましては、
公社のたばこを
公社の支所から小売店に配給する仕事だけでございまして、特定貨物自動車の運送免許という形になるわけでございます。運送
事業の免許申請は、去る十二月の初めに東京陸運局に提出してございまして、おそらくなるべく近い将来運送免許がおりるであろうと期待している段階でございます。その免許のおり次第諸般の準備を進めまして、三月にも一切の
事業を開始いたしたい、かように
考えている次第であります。
話は多少逆になりますが、それではなぜこういったような形のものを
考えているかという点について若干触れさせていただきたいと思いますが、そのことがいわばかような
会社を特に設立することの利益ということとつながる問題だと
考える次第でございます。
公社の第一線の支所の現状を見て参りますと、二つの質の違った
事務を扱っております。
一つは注文取り、あるいは小売店の指導援助、そういった販売促進につながっております仕事、もう
一つは、たばこを小売店に配達し集金してくるという、いわばどちらかと申しますと立体的な
事務、この二つの異質の
事務をかかえている現状でございまして、その配達等の
事務にとかく押されまして小売店援助とかあるいは販売促進とか、こういった面の活動がややもすれば従来おろそかになる傾向があるというのが、偽わらざる現状だと
考えておるのでございます。この点につきまして、三十五年でございましたが、専売制度
調査会の御答申をいただきました際にも御
指摘がありまして、
公社としては第一線の支所が販売促進の態勢をとれるように、専念できるような態勢をとるべきだ。そのためには臨店配給の配達部門の仕事を切り離して外部へ委託する必要があるのではないか、そういう態勢を整えるようにというような御
指摘があったわけであります。今度
考えております配達
会社につきましても、いわば
公社の支所の分野から切り離しまして、配達部門を第三者に委託しようということでございまして、事がたばこの配達という専門的な業務でございます。従いまして、
公社と
日本通運それから臨店配給という面で小売店とも直接接する仕事でございますので、小売店
関係、この三者からの出資ということにいたしたわけであります。ただ先ほど私のお答えが少し正確を欠きました点を訂正させていただきますと、
公社と申して参りましたのは、実際は
専売公社共済組合からの出資ということを
考えているわけでございまして、ここに申します専売法の規定によります
公社としての出資というわけではないわけでございます。その点は訂正させていただきたいと思います。ただいまのような出資の構成で、
公社と申しましたのは
公社側という
意味でございますが、
公社側からと日通側と小売店側と、役員を三者からそれぞれ出すということを
考えております。出資の割合につきましても
公社が臨店配給の責任を持っておるわけでありまして、その臨店配給の責任を持っております範囲内で臨店配給
事務を委託するという観念でございますので、過半数は
公社の出資であるべきであろうと
考えております。具体的には五四%の出資が
専売公社共済組合からの出資になっておる。それから
日本通運からの出資につきましては残りの三分の二と申しますか、約三〇%を
日本通運の出資、それからたばこ小売店
関係からの出資は一六を期待している、こういう
状況でございます。これを実施いたしますのに、先ほどの答申にもそういう販売促進の態勢をつくれという御
指摘がございますが、なぜ具体的に東京を最初に取り上げたかという点につきまして簡単に申し上げますと、販売促進と申しますと、やはり何と申しましても大都会が一番販売促進の対象になる、これは申し上げるまでもないことであります。さらにまたもう
一つ、東京及び大阪というような大都会につきましては、御
承知の
通り最近交通事情が非常に悪化して参っておりまして、臨店配給の実施がかなりむずかしいというような状態になっております。この際大型車を使わないで小型車を使うというような新しい工夫をこらしていく必要もございます。さようなものとからみ合わせて、まず効果の上がる、また配給部面の困難に直面している東京都内を取り上げていくという構成になっておるわけでございます。しかし一方で、これをつくりましたことによっていたずらに経費がよけいかかるということでは、
公社としてもマイナスでございます。これまでいろいろ検討を重ねました結果、経費的に見ても現在の態勢で実施いたします場合よりは、若干は経費の節減もできると
考えて立案及び実施をはかろうといたしておるわけであります。認可申請の趣旨につきましては、後刻提出させていただきます。