運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
1963-01-25 第43回国会 衆議院 議院運営委員会 第4号
公式Web版
会議録情報
0
昭和
三十八年一月二十五日(金曜日) 午後零時七分
開議
出席委員
委員長
佐々木秀世
君
理事
福永
健司君
理事
小平
久雄
君
理事
久野 忠治君
理事
天野 公義君
理事
柳田 秀一君
理事
下平 正一君
理事
前田榮
之助君
草野一郎平
君 田邉 國男君 細田 吉藏君 安宅 常彦君 兒玉 末男君 武藤 山治君
佐々木良作
君
委員外
の
出席者
議 長 清瀬
一郎
君 副 議 長 原 健三郎君 議 員
谷口善太郎
君 事 務 総 長
山崎
高君
—————————————
本日の
会議
に付した案件
特別委員会設置
の件
議員阿部五郎
君
逝去
につき
弔詞贈呈等
の件
弔慰金支出
の件
鉄道建設審議会委員
の
選挙
昭和
三十八年度本
院予算要求
の件
昭和
三十七年度本
院補正予算要求
の件
昭和
三十八年度
裁判官訴追委員会予算要求
の件
昭和
三十八年度
裁判官弾劾裁判所予算要求
の件 本日の本
会議
の
議事等
に関する件 ————◇—————
佐々木秀世
1
○
佐々木委員長
これより
会議
を開きます。
特別委員会設置
の件についてでありますが、今
国会
におきましても、前
国会通り
、
委員
四十人よりなる
災害対策特別委員会
、
委員おのおの
二十五人よりなる
公職選挙法改正
に関する
調査特別委員会
、
科学技術振興対策特別委員会
、
石炭対策特別委員会
及び
オリンピック東京大会準備促進特別委員会
の五
特別委員会
を
設置
することとし、本日の本
会議
においてその
設置
を議決するに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
佐々木秀世
2
○
佐々木委員長
御
異議
なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。 なお、
委員
四十人の
各派割当数
は、
自由民主党
二十六人、
日本社会党
十三人、
民主社会党
一人、また、
委員
二十五人の
各派割当数
は、
自由民主党
十六人、
日本社会党
八人、
民主社会党
一人と相なりますから、御了承願います。
—————————————
佐々木秀世
3
○
佐々木委員長
次に、
議員阿部五郎
君
逝去
につき
弔詞贈呈
の件についてでありますが、去る二十三日、徳島県選出の
阿部五郎
君が
逝去
されました。ここにつつしんで哀悼の意を表します。 つきましては、
同君
に対する
弔詞贈呈
の件でありますが、
同君
は、在職十年四ヵ月でありましたので、前例に従い、お
手元
に
配付
いたしてあります
通り
の
特別弔詞
を贈呈いたしたいと存じます。 一応、
事務総長
からその
案文
の朗読を求めます。
山崎高
4
○
山崎事務総長
朗読いたします。
衆議院
は多年憲政のため尽力された
議員従四位勲
二等
阿部五郎
君の長逝を哀悼しつつしんで
弔詞
をささげます
佐々木秀世
5
○
佐々木委員長
それでは、
弔詞文
は、お
手元
の
案文
の
通り
とし、
議長
より贈呈していただき、
追悼演説
の行なわれる本
会議
において
報告
することといたしたいと存じますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
佐々木秀世
6
○
佐々木委員長
御
異議
なければ、さよう決定いたしました。
佐々木秀世
7
○
佐々木委員長
次に、
弔慰金支出
の件についてでありますが、お
手元
に
配付
の
国会予備金使用承認要求書
にあります
通り
、
同君
の御
遺族
に対し、
歳費
一ヵ年分の金額を
弔慰金
として本
院予備経費
から支出し、贈呈することを承認するに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
佐々木秀世
8
○
佐々木委員長
御
異議
なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
—————————————
佐々木秀世
9
○
佐々木委員長
御
異議
なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
佐々木秀世
10
○
佐々木委員長
次に、
議員一同
からの
香典贈呈
の件についてでありますが、
同君
の御
遺族
に対し、慣例によりまして、
議員一同
から一人五百円ずつ拠出願い、
香典
として贈呈することに相なっておりますので、御了承願います。
—————————————
佐々木秀世
11
○
佐々木委員長
次に、
鉄道建設審議会委員
の
選挙
についてでありますが、同
審議会委員
に、
日本社会党
から
矢尾喜三郎
君及び田中織之進君を推薦して参っております。 本件は、本日の本
会議
においてその
選挙
を行なうこととするに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
佐々木秀世
12
○
佐々木委員長
御
異議
なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。 なお、この
選挙
は、その手続を省略し、
議長
において指名することになっておりますので、御了承願います。
—————————————
佐々木秀世
13
○
佐々木委員長
次に、
昭和
三十八年度本
院予算要求等
の件についてでありますが、
庶務小委員長
から
報告
のため
発言
を求められております。これを許します。
小平久雄
君。
—————————————
佐々木秀世
14
○
佐々木委員長
次に、
昭和
三十八年度本
院予算要求等
の件についてでありますが、
庶務小委員長
から
報告
のため
発言
を求められております。これを許します。
小平久雄
君。
昭和
三十八年度
衆議院予定経費要求
書 〔
本号末尾
に
掲載
〕
—————————————
小平久雄
15
○
小平委員
まず、
昭和
三十八年度における
衆議院歳出予算
の
要求
について御
説明
申し上げます。
昭和
三十八年度の
衆議院予定経費要求額
は五十二億五千百五十七万八千円でありまして、これを前年度
予算額
四十二億七千九百二十八万円に比較いたしますと、九億七千二百二十九万八千円の
増加
となっております。
要求額
のおもなものについて概略の御
説明
を申し上げますと、その第一は、
国会
の
運営
に必要な
経費
でありまして、四十三億七百九十四万三千円を計上いたしております。この
経費
は
議員
、
議員秘書
及び
職員
の
給与
に関する
経費
、
旅費
、
議案類印刷費
、
光熱水料
、
通信費等
の
事務費
及び
議員会館
、
議員宿舎等
の
維持管理
に必要な
経費
でありまして、前年度に比し八億六千百四十三万二千円の
増加
となっております。 そのうち前年度
予算
と異なっているおもなものについて申し上げますと、まず
議員
及び
議員秘書
の
待遇関係
でありまして
議員歳費
の
月額
を十八万円とし、
審査雑費
の
月額
を四万五千円といたしました。また、従来の
議員秘書
の
給料
を
月額
三万五千九百円とし、新たに
議員秘書閉会
中
雑費
を設け、その
月額
を六千七百五十円といたしました。さらに
秘書
一名を増員し、その
給料月額
を一万八千百三十円とし、その他の諸
雑費
は従来の
秘書
と
同額
として計上いたしました。 次は、自動車の
購入
及び更新でございますが、
新規購入
三台分、交換三十台分として二千九百七十万円が計上いたしてあります。 次に、
議員
の
海外派遣
に必要な
外国旅費
として五千九百万円を計上いたしました。これは
列国議会同盟関係
、
欧米各国議会制度調査
、
議長
の
外国訪問等
に要する
経費
であります。 次に、新
議員会館
の竣工に伴う初度
設備費
といたしまして八千六百七十六万三千円が計上いたしてあります。 以上のほか、
事務局
及び
法制局職員
の
給与改定
、
新規増員
五十三人分及びその他の
必要経費
が計上いたしてあります。 第二は、
営繕工事
に必要な
経費
として九億三千六百六十三万五千円を計上いたしておりますが、このうちおもなものは、
議員会館
の新営費六億三千九百十二万六千円、
議員会館
新
営関連施設費
に七千四百七十六万七千円、
衆参両院共同特別高圧変電施設建設費
一億三千五百万円、同
電力引込費
二千四百万円及び
赤坂議員宿舎改築費
四千二百六十八万円となっております。 なお、
歳出予算
のほかに、新
議員会館
の
冷房機械等設備費
といたしまして一億一千万円の
国庫債務負担行為
を
要求
しております。 第三は、
国会予備金
に必要な
経費
として前年度と
同額
の七百万円を計上いたしております。 次に、
昭和
三十七年度
衆議院予定経費補正要求
について御
説明
申し上げます。 今回の
補正要求額
は
追加額
一億六千百九十三万七千円でありまして、これをすでに成立しております
昭和
三十七年度
予算額
四十二億七千九百二十八万円に加えますと、四十四億四千百二十一万七千円となります。
追加額
は、第四十一回及び第四十二回
臨時国会開会
のための
必要経費
その他でありまして、そのおもな費目は、
滞在雑費
、
議案類印刷費等
であります。 右両件は、本日の
庶務小委員会
において
全会一致
をもって決定されたものでありますから、どうぞよろしくお願いいたします。
佐々木秀世
16
○
佐々木委員長
ただいまの
庶務小委員長
の御
報告
に対し、何か御
発言
はありませんか。
谷口善太郎
17
○
谷口議員
これまた私だけ
発言
して、えらい済みませんが、例の
歳費値上げ
の問題は、この
予算案
できまることになりますか。
佐々木秀世
18
○
佐々木委員長
いや、
予算
の方だけで、
予算委員会
においてやります。
小平久雄
19
○
小平委員
法律案
は別です。
福永健司
20
○
福永委員
法律案
はまだできていない。
谷口善太郎
21
○
谷口議員
法律案
はまたあとに出ますか。
佐々木秀世
22
○
佐々木委員長
ええ。
谷口善太郎
23
○
谷口議員
そのときでもいいが、新聞に報道されていたのだが、そこらの内容をもう少し具体的にわかるように御
説明
願えませんか。
佐々木秀世
24
○
佐々木委員長
それでは、その法案を出すときに
庶務小
で御
説明
申し上げます。
谷口善太郎
25
○
谷口議員
そうですか、それではそうしていただきます。
佐々木秀世
26
○
佐々木委員長
それでは、
昭和
三十八年度本
院予定経費要求
及び
昭和
三十七年度本
院予定経費補正要求
につきましては、ただいまの
庶務小委員長
の御
報告
の
通り
決定するに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
佐々木秀世
27
○
佐々木委員長
御
異議
なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
—————————————
佐々木秀世
28
○
佐々木委員長
次に、
昭和
三十八年度
裁判官訴追委員会
及び
裁判官弾劾裁判所予算要求
の件についてでありますが、
事務総長
の
説明
を求めます。
—————————————
昭和
三十八年度
裁判官訴追委員会予
定
経費要求書
及び
昭和
三十八年度裁
判官弾劾裁判所予定経費要求書
〔
本号末尾
に
掲載
〕
—————————————
山崎高
29
○
山崎事務総長
裁判官訴追委員会
の
予算
につきまして御
説明
申し上げます。
裁判官訴追委員会
における
昭和
三十八年度
歳出予定経費要求額
は、千八十八万七千円でありまして、これを前年度
予算額
九百七十一万七千円に比較いたしますと、百十七万円の
増加
となっております。 この
経費
は、
裁判官訴追委員会
における
委員長
の
職務雑費
及び
事務局職員
の
給与
に関する
経費
並びに
訴追事案
の
審査
に要する
旅費
その他の
事務費
でありまして、前年度に比し
増加
となっておりますもののうちおもなものは、
職員俸給等
の
増加
によるものでございます。 次に、
昭和
三十八年度
裁判官弾劾裁判所
の
歳出予算要求額
について御
説明
申し上げます。 その
要求額
は一千二百二十三万九千円でありまして、これを前年度
予算額
一千百三十五万三千円に比較いたしますと、八十八万六千円の
増加
となっております。 これは
人件費等
の
給与改定
に基づく
自然増加
によるものでありますが、
事項別
に御
説明
申し上げますと、まず、
裁判官弾劾裁判所
の
運営
に必要な
経費
といたしまして一千百六十六万七千円を計上しております。 次に、
裁判
に必要な
経費
として五十七万二千円を計上いたしております。これは
裁判官弾劾法
に基づく
裁判官
の
弾劾裁判
に必要な
旅費
、
庁費等
であります。 以上、御
説明
申し上げました。 何とぞよろしく御審議願います。
佐々木秀世
30
○
佐々木委員長
それでは、
昭和
三十八年度
裁判官訴追委員会
及び
裁判官弾劾裁判所予定経費要求
につきましては、お
手元
に
配付
の
印刷物
の
通り
決定し、
裁判官弾劾法
第四条の二の規定による勧告は今回は付さないで
議長
に送付することに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
佐々木秀世
31
○
佐々木委員長
御
異議
なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。
—————————————
佐々木秀世
32
○
佐々木委員長
次に、
国務大臣
の
演説
に対する
質疑
は、去る二十三日の
委員会
で御決定願いました
通り
、まず
日本社会党
の
成田知巳
君、次に
自由民主党
の
賀屋興宣
君が行なうことになっております。 なお、
質疑者
の
要求大臣
は、お
手元
に
配付
の
印刷物
の
通り
であります。
—————————————
佐々木秀世
33
○
佐々木委員長
次に、本日の本
会議
の
議事
の
順序
について
事務総長
の
説明
を求めます。
山崎高
34
○
山崎事務総長
まず、
特別委員会設置
の件につきまして御決定願いたいと思います。次に、
鉄道建設審議会委員
の
選挙
でございますが、ただいま御決定の
通り
、
議長
の指名によって御決定願いたいと思います。次に、
質疑
でございまして、ただいま御決定願いました
通り
、
成田
さん、次に
賀屋
さんの
順序
でございます。
佐々木秀世
35
○
佐々木委員長
それでは、本
会議
は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会することといたします。
—————————————
佐々木秀世
36
○
佐々木委員長
次に、次回の本
会議
の件についてでありますが、次回の本
会議
は、明二十六日午後一時から開会し、本日に引き続き
国務大臣
の
演説
に対する
質疑
を行ないます。 次に、次回の
委員会
は、明二十六日午前十一時
理事会
、
理事会散会
後
委員会
を開会することといたします。 本日は、これにて
散会
いたします。 午後零時二十分
散会
————◇—————