○重盛
壽治君 ちょっと僕は、先ほど
自動車局長に聞いた個人タクシーあるいは新免の許可になる時期がいつごろかというこの期間の問題、それからもう
一つは、そういった前に許可になった
比較対照表は、非常に困難だから出すことはお許しを願いたいという
お話だったが、それはいいと思う。できなければいいが、この前の、新しい許可をする場合には、こういう
基準で許可をします、それを書類によって出さずに、あなたが
説明したと思うのが、あの程度のことならば、私は
基準は、こういうところへ置きます、個人タクシーはこういう
基準、それから新免はこういう
基準をもって許可する、こういう二点くらいはいいと思うので、そういう
資料を出してもらいたい。
それからもう一点は、私がお聞きしようとすることを、大倉
委員がだいぶ聞かれたのだが、問題は
自動車のストライキが特に京都で起こって、非常に長い間ストライキをやっておる。この結果を一体大阪陸運局長としては、ただ見ておるかどうかという問題、行政
措置を何かしたかしないか、それと同時に、私はこれはやるべきだと思う。ということは、やはり
自動車の争議というものは、非常に露骨な言い方をすると、資本家は、
経営者はあまり痛くないのですね。一般製造
事業や何かのストライキをやるのと違って、車は使わないし、痛まないし、ガソリンは要らないし、まあまあちっとがまんしていれば、そのうちに往生するだろうというような妙な考え方を持つ。これは一体どこにあるかというと、今大倉氏の言ったように、許可はするけれども、その
あとの行政指導、指導監督というものがはっきり行なわれていない。
公共性を持つ
交通事情に必要な
事業だということで許可をしたのであるとすれば、やはり長い間ストライキをやり、それの解決がつかぬというような
状態であるとするならば、これは労働者に対するいろいろな
意見もあろうけれども、まず許可をとって営業をしておるものは、それで
公共専業としての任務が完遂できるのかどうか。特に京都のように観光客の多いところでは非常に迷惑する。従って普通のストライキというと、ストライキをかければ、資本家が迷惑をするというのが常識であるが、タクシーのストライキという場合には、利用者いわゆるお客さんの方が迷惑をする。京都のような場合には、観光客が非常に迷惑して、せっかく京都見物に行ったけれども、タクシーのストライキをやっておるために、思うように見てこられなかった。はなはだしいのは、自家用車を頼んでようやく歩いた。もっと、今の現状はどうなっておるかというと、大阪、兵庫全部あの付近の白タクが集まって、白タクの絶好のかせぎ場所として、京都の遊覧客が使われている、こういう現状が出ておるわけです。
従って、
自動車局長は御存じだと思いますが、こういう
状況を放置しておいて、やかましいことを言って許可をしながら、
あとの監督権はどこにあるのかわからない。やはり今のような
状態に陥ったときに、これは労使間の問題であるといって、一般産業並みに扱うというようなことはもってのほかである。やはりそういうときには、非常に極端な例ですよ、だが長い間
交通機関としての任務の遂行ができないような実態にあるものは、それは許可の取り消しをするとか何か制裁規定がなければ、そのために、白タクがどんどん横行する、今白タクの方が便利じゃないか、いっそそういうものはどんどん個人タクシーなり何なりに切りかえてやらせるということをしなければならぬと思う
状態です。
そういう点、私はえらい長い答弁は要りませんが、結論をいただければいいのだが、ぜひやはり行政
措置をして、大阪陸運局長をして解決に当たらしめてもらいたい、そうして、こういうタクシーの争議に対する基本的な考え方というものを、きょう私は答弁を聞かなくてもいいが、これはやはりタクシーの許可をする
自動車局長あるいは陸運局長あたりが考え、その指導方針というものを把握しておらぬと、まことにまずい事態が生まれるのじゃないか、いずれ
あとで、こういう問題を
質問いたしますが、一応、その点だけを御答弁願っておきます。