○
二宮委員 建設省関係は以上でけっこうです。
自治省の
関係につきまして、
大臣もお見えでございますから、二十四日の日に
財政計画は提出をされまして、その日はちょうど私も欠席をしておりました
関係上、前
質問者と多少ダブる面もあろうかと
考えるわけでございますが、数点にわたって
質問いたして参りたいというように
考えます。
私
どもの期待をいたしましたことは、昨年の三十七特別国会における
地方行政
委員会で、
自治省というものに昇格をして、決して中央集権をやるのではない、
地方自治体のために前向きの
予算編成その他についてもがんばって参りたいという決意のほどが安井
自治大臣から御表明があったわけでございますけれ
ども、そういう意味において今度の三十六
年度の
地方財政計画を見て参りますと、どうも少し、せっかく
自治大臣というものができながら、昨
年度の当初の問題と
比較して参りましても、
あまり前進をしておらぬのじゃないかというような
心配をするわけなのです。
〔
中島(茂)
委員長代理退席、金子(岩)
委員長代理着席〕
残念ながらそういう感じがするわけでございます。これは資料によって見ましても、歳入構成あるいは歳出構成の第三表を見て参りましても、
説明書の中では投資的経費が非常に増高したかのごとき
説明がございますけれ
ども、歳出構成の中を見て参りましても、それは自然増によるところの全体のワクの増大に伴うところの
金額の増でございまして、その
予算ワク内に占めるところのパーセンテージというものは、歳出の場合には大して差がないような気がするわけでございます。歳入構成にいたしましても、歳出構成にいたしましても、その中に占めるところのパーセンテージは、その意欲というものが十分に現われておらないというような感じがするわけでございまして、多少さびしい
気持がいたしておるような状況でございます。もちろん、安井
大臣を補佐いたしまして、それぞれの局長からいろいろな援助のもとに大蔵省との折衝をしたのであろうとは思いますけれ
ども、どうも
あまり大した見ばえがしないという感じがするわけでございまして、その点について私は二、三点
お尋ねをいたしたいのでございます。
第一点は、私は、
地方財政の伸展をはかり、
地方行政というものを十分に伸ばしていくためには、何といたしましても交付税の
増額という問題が第一であろうと思います。それから三十七
年度において
実施されると称せられるところの国税と
地方税との関連における抜本的な改正というものがやはり
考えられなければならないというように思います。それからもう
一つは、やはり
地方口治体独自における財源の確保ということを
考えさせるような方向に
地方行財政というものは持っていかなければならないであろうというように
考えるわけでございますが、
地方交付税の中で私が一番
心配をいたしますのは、三十七特別国会の際に、私初めて出て参りまして聞いておりましたところが、百十七億は翌
年度に第一次
補正で繰り越された、今度の第二次
補正で九十億が繰り越された。しかし、それらの繰り越された二百七億というものは、本
年度の交付税配分の対象として加算をされておるわけでございますけれ
ども、私がここで
自治大臣に
一つ決意のほどを承っておきたいと思いますことは、この繰り越しをいたします際に、
川村議員やそのほかから論議をされましたように、これは前に例があるのだということが
一つの理由であった。それから
年度途中であるということが理由であった。そういうことで、
地方交付税法の精神から幾らこれを読んでみましても、やはり当該
年度においてその
年度の交付税というものは消化すべきものであるという法の精神は私は変わらないと思うのです。ところが
自治省は、大蔵省との折衝の中で、やむを得ず今申し上げましたような理由から翌
年度に二百七億というお金を繰り越しておるわけでございますが、その繰り越されておるという
一つの前例か、三十六
年度の交付税の配付の場合に
心配されますことは、この前例を
一つの前例として、これは悪例ですけれ
ども、悪例を
一つの前例といたしまして、また三十六
年度におきましても、見積もられるところの国税三税の基礎から三十七
年度に交付税をやはり繰り越す方がいいのではないか、こういうような
年度間における調整を、
自治省自体が犯して参りました特例法によって、来
年度におきましてもまたそういうような
一つの前例をもって、もう一ぺん繰り越せというような方向に行くおそれがあるのではないかという
心配をするわけでございますが、これはもしそういうことがありとすれば、
自治省は自縄自縛、自分で墓穴を掘ったという格好になるおそれが多分にあるわけでございますが、そういうことに対する見通し、三十五
年度は特例であるということで、三十六
年度もまた再びその轍を踏むというようなことのないような方向を
自治大臣は大蔵省との折衝において十分に確保できるかどうかということについて決意をお伺いしておきたいと思います。