運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
1961-08-30 第38回国会 衆議院 災害対策協議会厚生等小委員会 第6号
公式Web版
会議録情報
0
昭和三十六年八月三十日(水曜日) 午前十一時二十三分
開議
出席小委員
小
委員長
宮澤
胤勇
君 高田
富與
君 辻 寛一君
増田甲子
七君 小林 進君
三宅
正一
君 小
委員外
の
出席者
協 議 委 員
中島
巖君
中小企業庁振興
部金融課長
秋本 保君
—————————————
八月三十日 小
委員北山愛郎
君同月十八日
協議委員辞任
につ き、その補欠として
三宅正一
君が
協議委員長
の 指名で小
委員
に選任された。
—————————————
協議事項
災害対策
に関する
事項
————◇—————
宮澤胤勇
1
○
宮澤
小
委員長
これより
災害対策協議会厚生等
小
委員会
を開会いたします。
災害対策
に関する
事項
について議事を進めます。
中島
君。
中島巖
2
○
中島
(巖)
協議委員
私、建設の方の小
委員会
におりまして、こちらに来ておらなかったのでありますけれども、ただいま当小
委員会
の
厚生関係等
災害対策要綱
案なるものを配付されたのでありますが、これらに対しましては全面的に賛成するものであります。しかし、私の一、二点ふに落ちないことは、
厚生関係
で
下水道
の
終末処理場
、具体的に申し上げれば、
飯田
市における
ところ
の
下水道
の
終末処理
の
太災害
に対する
ところ
の
特別立法措置
、並びに
飯田
市における
ところ
の水道の大
災害
に対する
ところ
の
特別立法措置
、この二つが落ちておるように思うのであります。そこで、これを落としたについては、それ相当の理由があって、
起債
の率を高めて充当するのであるというような処置を、もちろん、当小
委員会
並びに
政府
といたしましても講ずるであろうとは思うのでありますけれども、ちょうどきょうは
厚生省関係
の
担当部局長
が見えておりませんので、この
質問
は本
協議会
に譲ることにお認めを願って、以上の点を申し上げて、私の
質問
を終わることにいたします。
宮澤胤勇
3
○
宮澤
小
委員長
承知しました。
委員長
においてさよう計らいます。
—————————————
宮澤胤勇
4
○
宮澤
小
委員長
そこで、これまで
厚生関係等
の
災害対策要綱
について、
検討
を加えて参ったのでありますが、この際、御報告いたします。
特別立法措置
につきましては、
伊勢湾台風等
の際と今回の
災害
の
特殊性
とを比較しながら、
検討
を加えて参りました。最初は、必要の有無について、次の八件を協議いたしたのであります。 それは、第一は、公立の
学校等
の
建物等
の
災害復旧
に関する
特別措置
、第二は、
私立学校施設
の
災害復旧
に関する
特別措置
、第三は、
災害救助費
に関する
特別措置
、第四は、
福祉年金
の支給に関する
特別措置
、第五は、
中小企業者
に対する
資金
の
融通
に関する
特別措置
、第六は、
起債
の特例、第七は、
災害
による
被害者
の
集団移住等
に関する
特別措置
、第八は、
被害
を受けた者の援護に関する
特別措置
でありました。 以上のものについて、
政府
から
行政措置
で十分にまかなえるものについては確認をした上、お手元にございます三件につきまして、
特別措置
を講じたいとの意見がまとまったのであります。 その
内容
を御説明いたします。 第一の、
中小企業者
に対する
資金
の
融通
に関する
特別措置
でありますが、
中小企業金融公庫
、
国民金融公庫
、それに
農林関係
の
農林漁業金融公庫
は、それぞれ
行政措置
で
貸付金利
の
引き下げ
、
据置期間
と
返済期間
の
延長等
ができます。しかし、
商工中金
は、
行政措置
でできませんので、
伊勢湾台風
、
チリ津波
の際も
特別立法
をいたしておりますので、今回も
特別措置
を講じ、
貸付利率引き下げ
に伴う
利子補給
を行なうものとしたのであります。なお、現行は、
中小企業金融公庫
と
国民金融公庫
は年九分、
商工中金
は
組合
と
組合構成員
で多少異なりますが、平均九分三厘であります。これをそれぞれ六分五厘に
引き下げ
るわけであります。また、
災害対策
に通常要する
経費
、これは
災害救助対策
、
伝染病予防対策費等
でありますが、これらについては、
地方債
をもってその財源とすることができるものとしたのであります。 第二点は、
農林小委員会
でまとまりました
農地等
の小
災害
についてであります。これは、
復旧事業
の
経費
に充てるため発行が許可された
地方債
について、国が
一定率
の
元利補給
を行なうものであります。 第三は、
災害
による
被害者
の
集団移住等
について
特別措置
を講ずるわけであります。これは今回新しく立法しようとするもので、その
内容
はまだ確定いたしておりませんけれども、この問題を取り上げ、強く
立法化
を進めようとするものであります。 以上、簡単に御説明申し上げます。 以上の点について、
協議会
へ小
委員長
から報告いたしたいと存じますが、その
文案等
は小
委員長
におまかせ願いたいと思います。御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
宮澤胤勇
5
○
宮澤
小
委員長
それでは、本日はこれにて散会いたします。 午前十一時三十分散会