運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1961-06-02 第38回国会 衆議院 建設委員会 第41号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和三十六年六月二日(金曜日)    午後五時四十四分開議  出席委員   委員長 加藤 高藏君    理事 木村 守江君 理事 佐藤虎次郎君    理事 薩摩 雄次君 理事 瀬戸山三男君    理事 松澤 雄藏君       逢澤  寛君    綾部健太郎君       宇野 宗佑君    大倉 三郎君       大沢 雄一君    大高  康君       金丸  信君    久保田円次君       徳安 實藏君    二階堂 進君       丹羽喬四郎君    前田 義雄君       松田 鐵藏君    山口 好一君       玉置 一徳君  出席国務大臣         建 設 大 臣 中村 梅吉君         国 務 大 臣 迫水 久常君  出席政府委員         総理府事務官         (経済企画庁総         合開発局長)  曾田  忠君         建 設 技 官         (河川局長)  山内 一郎君  委員外出席者         専  門  員 山口 乾治君     ————————————— 六月二日  委員宇野宗佑君、大倉三郎君、金丸信君、仮谷  忠男君、丹羽喬四郎君及び田中幾三郎辞任に  つき、その補欠として山田彌一君、田中角榮君、  山口喜久一郎君、徳安實藏君、久保田円次君及  び玉置一徳君が議長の指名で委員に選任された。 同日  委員久保田円次君、田中角榮君、山口喜久一郎  君、山田彌一君及び玉置一徳辞任につき、そ  の補欠として丹羽喬四郎君、大倉三郎君、金丸  信君、宇野宗佑君及び田中幾三郎君が議長の指  名で委員に選任された。     ————————————— 六月一日  高速道路一号線建設計画中の昭和通りに関する  請願佐藤虎次郎紹介)(第四八八〇号) 同月二日  新橋駅周辺広場計画に関する請願淺沼享子君  紹介)(第五一七〇号)  水資源開発促進法案等の一部修正に関する請願  (草野一郎平紹介)(第五二〇二号)  公共工事費予算措置適正化に関する請願(大  倉三郎紹介)(第五二〇三号)  同外二件(菅野和太郎紹介)(第五二〇四  号)  同外二件(岸本義廣紹介)(第五二〇五号)  同(高碕達之助紹介)(第五二〇六号)  同外三件(中山マサ紹介)(第五二〇七号)  同外四件(原田憲紹介)(第五二〇八号)  同(原田憲紹介)(第五二七〇号) は本委員会に付託された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  水資源開発促進法案内閣提出第一九八号)  水資源開発公団法案内閣提出第一九九号)      ————◇—————
  2. 加藤高藏

    加藤委員長 これより会議を開きます。  開会前に社会党委員出席を求めましたが、御出席がありませんので、従って、やむを得ず会議を開いたわけであります。  水資源開発促進法案及び水資源開発公団法案の両案を一括して議題といたします。  両案につきましてはすでに質疑を終局いたしておりますので、これより討論に入ります。  討論の通告がありますので、これを許します。  玉置一徳君。
  3. 玉置一徳

    玉置委員 私は民主社会党を代表いたしまして、政府提案にかかります水資源開発促進法案並びに水資源開発公団法案に対し、遺憾ながら反対の意思を表明するものであります。  今回わが国における産業発展都市への人口集中及び生活水準向上等は深刻なる水資源不足をもたらしているものでありまして、なおその趨勢は年を追うごとに増大するものと思わねばなりません。  このような情勢に対処いたしまして、政府におかれては本国会初めより提案の準備を進めておられたのでありますが、水資源に関する各省間の権限調整に困難を続けられ、ようやく本国会末になって提案を見るに至ったのであります。このことに関しては私たちも、つとにその必要性を強調してきたものでありまして、水資源開発しようという趣旨には賛意を表するにやぶさかではございません。しかしながら、この両法案に示されました水資源開発の取り上げ方におきまして、必ずしも十分とは言えないのであります。  すなわち、水資源不足のうち、今日最も緊急を要するものは工業用水であります。との工業用水の深刻なる水不足は、無計画なる工場建設集中と、都市への人口集中に由来するものでありまして、この点について根本的な施策が講じられない限り、水不足に対処して水資源開発しようといたしましても、とうてい根本的な解決にはなり得ないのじゃないかと思うのであります。この点、本法案は、国土開発法案との関連をもう少し明らかにされねばならないと存じます。  第二に、水資源開発にあたりまして私たちが特に強調したい点は、水の高度利用ということであります。廃水還元回収下水処理による水の利用、あるいは海水利用等は、欧米各国に見ます通り、今後わが国における産業発展生活向上のためにはぜひともなくてはならない施策でありまして、との点の配慮のない水資源開発は不十分なものと言わざるを得ないと思うのであります。  第三といたしまして、この両法案のいずれを見ましても、水利権の所在について必ずしも明確ではないと思います。特に開発された水について最も効率ある利用ができ得るよう、水利権について明確な措置がなさるべきだと存ずるのでございます。  最後に、われわれが深く心配をいたします点は、この法案提出の経過にしても、関係各庁間の権限調整というものが必ずしも解決しておるようには思われないのであります。この両法案が長らくの期日を要したにかかわらず、思い切った十分なものともなり得なかったのも、実はこういったところに原因があるのじゃないかと考えられるのであります。この点につきまして思い切った措置をされない限り、今後ともこの弊害が続いていくように思います。  以上の諸点にかんがみまして、私たちはこの法案提案趣旨には大いに賛成しながら、遺憾ながら、その内容につきまして十分審議ができますように措置されることを常に要求をしてきたのでございます。  以上で、私のわが党を代表いたしましての本法案反対意見を、簡単でございますが、申し上げた次第であります。
  4. 加藤高藏

  5. 瀬戸山三男

    瀬戸山委員 私は自由民主党を代表いたしまして、ただいま議題とっております両法案賛成意見を簡単に申し上げます。  御承知通りに、水は国民生活にきわめて重大なる関係があるのであります。しかも、最近の日本経済発展あるいは都市人口増加等からいって、今お話のありましたように、水の合理的な高度の利用をするということは、政治の上できわめて重大なことであります。この際、政府が両法案提案されたことはまことに時宜に適したものと賛成するわけであります。むしろこれはおそきに失したというふうに考えられるわけでありますが、おそくとも、将来わが国水資源を十分に確保して、これを高度に利用するということがきわめて適切であります。  そこで、希望を申し上げておきますが、審議過程においてもいろいろ御議論がありましたように、この法案によって、現在一番問題になっております都市集中あるいは工場地帯集中をはかるという結果をさらに増大しないように配慮されたい。しかも、地域格差あるいは後進地域開発ということが今の日本政治の一番大きな課題でありますが、これに逆行するような取り扱いをしない。各地における開発に水が必要でありますから、そういうものを十分考慮して基本計画等を定めるように特に配慮をしなければならない。なお、この法案審議中問題になりましたように、ただある水を高度に利用するというだけでなくて、水の増加をはかる、言いかえますと、水源涵養を国全体の政治として、これを大いに推進しなければならない。なお、水の問題は、御承知のように、人間の生活に一日も欠くことのできないものであります。従って、水に関する国民の関心がきわめて重大であります。そういうことで、水の行政あるいは水の高度利用についても、国民に不安のないように十分その地方々々について納得いくような措置を講じて、この法案の推進をはかっていただきたい。こういうことを希望申し上げまして、簡単でありますが、賛成意見といたします。(拍手
  6. 加藤高藏

    加藤委員長 ほかに討論の申し出がありませんので、これにて討論は終局いたしました。  これより採決いたします。  水資源開発促進法案及び水資源開発公団法案の両案につき、賛成諸君起立を求めます。   〔賛成者起立
  7. 加藤高藏

    加藤委員長 起立多数。よって、両案はいずれも原案の通り可決すべきものと決しました。(拍手)     —————————————
  8. 加藤高藏

    加藤委員長 なお、玉置一徳君より、ただいま議決いたしました両案に附帯決議を付すべしとの動議が提出されております。  趣旨弁明を許します。玉置一徳君。
  9. 玉置一徳

    玉置委員 ただいま可決されました水資源開発促進法案並びに水資源開発公団法案につきまして、これが実施にあたって、今日までこの審議過程において委員諸君からいろいろと指摘されました問題につきまして、附帯決議をつけまして実施に遺憾なきをお願い申し上げたいと思いまして、附帯決議提案いたしたいと思います。  朗読いたします。     水資源開発促進法案及び水資源開発公団法案に対する附帯決議(案)   政府は、水資源開発促進法及び水資源開発公団法実施に当つては、次の諸点に留意し、遺憾のないようにすべきである。  一、無計画に膨脹する工場設置および大都市への過度の人口集中に対処し、その具体的な計画をたてるべきである。  二、「水資源高度利用」特に廃水還元回収海水利用等をも重視すべきである。  三、水資源の綜合的な開発及び利用高度化を図るためには水源保全涵養を図るとともに、開発基本計画の策定に当つては、水系全体につき均衡ある開発発展用水確保につき充分留意すること。  四、水系の指定、基本計画及び事業実施方針の決定については、関係都道府県知事意見を充分尊重すること。  五、施設の管理方針を定めるに当つては、関係都道府県知事意見を充分尊重すること。  六、政令の制定に当つては、審議過程における各種意見を充分尊重すること。  右決議する。  この附帯決議は自民、民社の両委員によりまして検討いたしました共同提案でありますことを付言いたしまして、皆さんの御賛成をお願い申し上げたいと思います。     —————————————
  10. 加藤高藏

    加藤委員長 採決いたします。  ただいまの玉置君の動議賛成諸君起立を求めます。   〔賛成者起立
  11. 加藤高藏

    加藤委員長 起立総員。よって、両案に附帯決議を付するに決しました。  この際、政府より発言を求められておりますので、これを許します。
  12. 迫水久常

    迫水国務大臣 ただいま御決議に相なりました両法案に関する附帯決議の御趣旨は、政府においてもまことに同感でございまして、御決議趣旨に沿うて今後善処いたします。
  13. 中村梅吉

    中村国務大臣 ただいま迫水経済企画庁長官から申し上げましたように、附帯決議の御趣旨につきましては十分尊重いたしまして法案実施に当たりたいと思っております。     —————————————
  14. 加藤高藏

    加藤委員長 なお、両案議決に伴う委員会報告書作成等につきましては委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  15. 加藤高藏

    加藤委員長 御異議なしと認め、さよう決定いたします。  次会は公報をもってお知らせすることとし、本日はこれにて散会いたします。    午後五時五十八分散会      ————◇—————