○
岡部国立国会図書館副
館長 国立国会図書館昭和三十五
年度予算要求額につきまして御
説明申し上げます。
国立国会図書館の三十五
年度予算の
確保につきましては、
長谷川小
委員長初め各議員の諸
先生から格段の御
配慮、お骨折りをいただきまして、
図書館員一同深く感銘いたしております。厚く御礼申し上げる次第でございます。おかげさまをもちまして、ここ数年来ない充実した
予算を
確保し得たような次第でございます。それでは、
予算案の
内容のおもなものにつきまして簡単に御
説明申し上げます。
第一は、
図書館新
庁舎建築に必要な
経費でございますが、これは既定の
計画を実現いたしますためには、三十五
年度におきまして七億八千万円を必要とするということで、
努力いたしたのでございますが、結局、
昭和三十五
年度予算におきましては六億一千万円を認められまして、残りの一億七千万円につきましては、当然大蔵省はその必要を認めるが、これは三十六
年度当初において十分使えるようにする、従って、
予定通り三十六
年度の夏までには新
建築の第一期工事が完了し、秋までには開館できるようにするからというようなことにつきまして、その他のいきさつにつきましても、
長谷川先生にも特別の御
配慮をいただいた次第でございます。そういうことで、
新館の
運営につきましては、六億一千百八十九万円、本
年度に比較いたしまして二億一千万円の増ということに相なります。私
どももこれで一応既定
計画通りやっていけるものと
考えております。
それから第二は、
重点部門といたしまして、
科学技術関係資料の
整備拡充に必要な
経費でございますが、これも結局、新
年度におきましては二千二百万円の増で、合わせて五千五百万円ということになります。
資料の
整備のために必要な
人件費も十人分認められることになりましたので、当
図書館の重点的の事業として、第一
年度は何とかこれでやっていけるような形になるのではないかと思います。
第三番目には、
図書購入に必要な
経費、これも毎年二千万円ずつついておるのでございますが、ことしは新たに百万円がつきます。
第四番目は、製本に必要な
経費といたしまして、百八十六万三千円ふえまして、四百九十九万四千円ということになります。
その他、
人件費、
庁費におきまして、総額三千四百五十三万四千円ふえまして、四億五百万円ということに相なっております。
以上がおもな
内容でございます。その結果、本
年度の八億二千五百万円に
会議録第一号比しまして、二億七千二百万円増の十億九千八百万円ということになります。
なお、
国会図書館の
予算ではございませんけれ
ども、
国会図書館の
構成分子でございます
各省各庁の
支部図書館の
経費につきましても、二百九十万円、約三百万円の増加が認められまして、結局一千七百四十七万円ということになります。これも
各省各庁一応これで非常に満足しておるような
状況でございます。
これが
予算のおもな
内容でございますが、なお、現在、今申し上げました
各省の
支部図書館は二十九館ございますが、
行政管理庁には今まで
支部図書館がございませんでしたのが、今度はやっと
予算がつきまして、
行政管理庁の
支部図書館を設けるという態勢になりましたので、
支部図書館を
設置する
法律案を今
年度の
通常国会にお出しいただきたい、これもお願いいたす次第でございます。何とぞよろしくお願いいたします。