○
政府委員(佐藤寛政君) 道路の方は、御承知のように、緊急
措置法によって整備を一年でも早く進めなければならないので、本
年度の
予算によりましても、鋭意
工事を進めているところでございます。
しかしながら、今次の
災害の重大性にかんがみまして、道路の方におきましても、無理のない範囲において、できるだけ一つ財源を
節約いたしまして、財源を出すように考えておる次第でございます。そこで、無理のない
程度というのはどのくらいであるかということでございますが、数字といたしましては、御承知のように、二十七億三千万という数字を出したのでございますが、この根拠といたしましては、今
年度の
予算のうち、御承知のように、ガソリン税の収入が、ガソリン税額の変更に伴いまして、当初の
予算が御決定になりました当時から比べまして、若干数字に狂いがあるわけであります。これは、当初は約四十億近くそこに狂いがあるものという
見通しを持っておったわけでございますが、その後、
年度の進行に伴いまして、こまかく計算をいたし、推算をいたしますというと、十五億ほどのものが、この
予定のいわば穴になるのではないかという、ただいま
見通しでございます。従いまして、本来ならば、そのガソリン税の十五億の穴に対しまして、
一般財源から、それを埋めていただいて、
予定の
事業を
実施するはずでございますが、まあこうした財源の大事なときでもございますし、ガソリン税の穴になっている分は、これは、今
年度の一つやりくりで、財源をさらに御心配願うということは、この際考え直そうというふうに考えておる次第でございます。
それから、そのほか
公共事業公団の
事業——
公共事業につきましては、これは、できるだけ進めたいのでございますが、たとえば用地交渉等の
進捗が、必ずしも
予定通り行っておらない、今後数カ月間に、さらに交渉を続けますが、あるいは
繰り越しというようなことになるかもしれないと思われる非常に川地交渉等でむずかしいもの、それからまた、
被災地におきまして、今回の
災害に伴いまして、
事業計画の変更を要するもの、具体的に申しますというと、名四国道の
工事でございますが、ああいうふうに
計画の変更を要するもの、それからまた、
災害等のために府県におきまして
事業の
実施が困難という事情になりまして、一部
返上ということを考えているようなもの、そういうふうに無理なく調達できる分を合わせまして二十七億という数字を出したわけでございます。