○片岡文重君 私は、
日本社会党を代表いたしまして、ただいま
議題となりました
昭和三十四
年度一般会計予算案外二案に対し、反対の
討論を行わんとするものであります。(
拍手)
およそ国民の負託を受けて政権を担当する者にとりましては、国民に対する深い愛情と、誠実なる政策、公明なる出所とが、何よりも大切であり、いやしくも国民の生活を思わず、あるいは羊頭を掲げて国民を欺瞞し、あるいは血税を乱費して私腹を利するがごときことは、断じて許すべからざることであると信ずるものであります。すでに衆参両院を通じ二カ月間にわたって続けられました
審議の結果、私どもが知り得ました明
年度予算案の
内容は、まことに残念ながら、岸内閣の性格をそのままに、冷酷と欺瞞と、そして汚職のにおいきわめて濃厚なるものであったのであります。(
拍手)以下事例をあげまして、本予算案の性格と、わが党の反対する
理由とを、明確にいたして参りたいと存じます。
反対
理由の第一は、本予算案の基本的性格についてであります。
政府は、三十四
年度における
財政運営の基本方針として、「わが国経済の安定的成長と質的
改善をはかり、もって国民生活の向上と雇用の増大に資する」と述べているのでありますが、このかけ声こそ、まさに、雇用と国民生活の犠牲の上に立てられたところの、大企業の安定的発展とその体質
改善の
計画をカムフラージュするためのもの以外の何ものでもなかったのであります。思うに、経済政策は、まず経済安定、すなわち通貨価値の維持を目標とすべきか、それとも国民生活の向上と雇用
増加のために発展を指向すべきか、これは、資本主義経済のメッカ、アメリカにおいてすら、共和党
政府と民主党とが、互いに真剣になって追求している基本問題であります。現在の資本主義経済が常に大企業間の投資競争に追われているという事実、かつ
価格の決定は常に労働者賃金の
水準を上回っているという事実、これはアメリカも日本も本質的には同じであります。従って、現在の資本主義経済は、構造的に常にインフレ要因を内部に包有しているのでありますから、このインフレ要因をはらみつつ、まずインフレ抑制を考えるべきか、あるいはまた、多少のインフレを冒しても国民経済生活の向上と雇用の
増加をはかるべきか。これは、保守党
政府としては何よりも真剣に考慮さるべき最重要課題であります。しかるに岸内閣は、これらの最重要課題についてほとんど検討らしい検討も行なっておりません。アメリカ景気におんぶしているだけであり、日本経済の要望する課題には何らの解答も与えておらなかったのであります。このように基本的構想を全く欠如して編成されました予算案においてわれわれの首肯できるほどの適切妥当な経済政策の見当らないのは、けだし当然であり、従ってまた、われわれの
賛成し得ないことも当然のことであります。このような基本的重要課題の検討を怠った当然の帰結として岸内閣の経済見通しは全く見当はずれに終始いたしております。すなわち、本予算案提出に際して、
政府が二月初めに提示した明
年度経済見通しは、僅々二カ月足らずのうちに早くも狂ってきている事実を私は指摘せなければなりません。すなわち、
政府の予算案編成の土台となった経済見通しがすでに狂っていたのであります。われわれは、明
年度経済において、
財政支出が大企業向け投融資に集中している点、
政府みずから国庫対民間収支は約二千四百億円の支払い超過になると予測している点等を指摘し、このままでは、現在の過剰
施設をかかえた上に、さらに設備投資を必要以上に拡大させるおそれがあると警告いたしたのでありますが、当時
政府は、三十四
年度の設備投資は三十三
年度より下回るので、経済過熱も起きないし、原材料輸入もそんなにふえないと強弁いたしておったのであります。ところが事実はいかがでありましょう。
諸君も御
承知の通りに、一月には三十四
年度の産業設備投資は本
年度より一・一%減と発表しておきながら、二月二十五日付の通産省の集計は、大企業二百社の設備投資が三十三
年度より実に二八・三%も上回るということを明らかにいたしておるのであります。しかも、そのおもなる産業は、鉄鋼、非鉄金属、石油精製、自動車、硫安、紙、パルプ、合成繊維など、いずれも、きのうまでの不況産業であり、今日も多くの過剰設備をかかえている産業であります。これらが目の先に
財政投融資のテコ入れを期待しながら、再び設備投資競争を開始せんとしているのであります。
政府は、民間投資については全く民間の自主的
調整に待つという大企業の自主性尊重の方針でありますから、これではいわゆる経済過熱のおそれなしとは断言できないと考えるのであります。しかも、
政府が景気回復のめどとしているアメリカ経済の動向を見ましても、とうていV字型の経済上昇は期待できません。景気回復の唯一のかぎは
財政支出の
増加と見られておりますが、すでに
財政インフレの様相を呈し、早急に景気テコ入れの積極政策がとられる見込みはないのです。それどころか、自動車の販売高は昨年よりも減少必至と見られております。また、六月になりますれば鉄鋼ストが必至でありましょう。これら目前のアメリカの経済の動きがどうなるか。これが世界の注視の的でありますが、わが国の自動車産業、鉄鋼業が、さらにこれからよくなるのか悪くなるのか、本年六、七月ごろが一つの山となるでありましょう。岸内閣のように、漠然とアメリカ経済の上昇にのみ期待し、わが国経済も好転するであろうなどという甘い観測は、もはや通用しないのではありますまいか。これらの経済予測の基本条件について、われわれは何ら納得できる
政府の
説明を承わることができなかったばかりでなしに、岸内閣の経済政策の前途にますます不安を抱かざるを得ないという結論に相なったのでありますから、反対は当然であります。
第二は、本予算案の数多くの欠陥について申し上げます。すなわち、明
年度予算案によりますれば、本
年度すなわち三十三
年度当初予算に比べ、
一般会計予算において千七十一億円、
財政投融資
計画において一千二百三億円と、それぞれ大幅に増額されているのでありますが、このような大幅増額も、真実、国民大衆、特に低所得層の生活
改善等のために行われるものでありまするならば、私どもも、その増額に対し何ら反対するものではありません。しかしながら、たとえば、
一般会計の歳出
増加の内訳を見ましてもおわかりいただける通り、大企業の擁護と利権につながる
公共事業費四百十一億円、死の商人軍需産業に奉仕する防衛
関係費七十五億円、汚職のにおいきわめて濃厚な賠償
関係費六十一億円、
公共事業費のひもつきとなって、
地方自治体の自由にならない
地方交付金二百四十六億円、この四項目だけでも、増額の八〇%弱に及ぶ七百九十三億円を占めているのであります。
財政投融資
計画の増額分について見ましても、開発銀行、電源開発会社、輸出入銀行、石油資源開発、この四
機関だけを見ましても四百六十三億円、すなわち増額の三五%を集めておりまするのに、一方、中小企業
関係は、国民金融公庫、中小企業金融公庫、中小企業信用保険公庫、商工中金等すべてを数えてみましても、
金額にしてわずかに二十七億円、すなわち二・二%程度の
増加にすぎぬのであります。わが国工業統計の示すところによりますれば、従業員千人以上の大企業はわずかに、四百五十カ所程度にすぎません。
財政投融資が集中される大企業は、この中のさらに少数企業であることは、申し上げるまでもないところであります。
一方、農林漁業
関係はいかがでありましようか。農林漁業金融公庫、愛知用水公団、森林開発公団、農林開発機械公団、さらに開拓者資金、特定土地改良特別資金等まで加えてみましても四百三十二億円、増額の一二%にすぎないのであります。のみならず、農林漁業金融公庫九十億円の増額分の中には、回収金三十三億円の減少見込みを含むものでありますから、実質的増額はわずかに五十七億円にすぎないのであります。本予算案に示されました
一般会計歳出総額は、御案内の通りに一兆四千百九十二億円でありますが、この中に占める農林漁業
関係予算は実に七・四%にすぎず、かつては、
昭和二十七
年度予算において、予算総額に対し一六・五%を占めておりました本
関係予算が、自来年々減少の一途をたどりつつありますことは、明らかに自民党内閣が農山漁業政策を軽視している証左と見るべきでありましょう。
諸君も御
承知の通りに、農林漁業の振興
対策、中小企業の近代化等は、岸内閣としても、自民党としても、声を大きくして国民に公約した重要政策の中に加えられておったはずであります。しかるに、選挙に当っては一言半句も発表しておらない大資本のためには、惜しみなき大盤ぶるまいを行い、鳴物入りの宣伝をした農林漁業や中小企業のためには、ほんの申しわけ的な割当をもってお茶を濁している。この欺瞞性を、私どもはこの上もない悪徳として糾弾する次第であります。(
拍手)
次に
政府は、
減税と国民年金の実施をもって、明
年度予算案の特徴であるがごとくに宣伝いたしておるのでありますが、その
減税案なるものは、与党たる自民党によってさんざんにこづき回され、
修正をされ、今なお確定されるに至らないほどずさんであり、権威のないものであります。なお、
税制改正に当って噴飯にたえないのは、金持階級の遊興用玩具とも言うべきゴルフ用具、猟銃、書画骨董などについて大幅な減免税を行うという、
政府並びに自民党の
税制改正がいずれの方向を向いているかということを雄弁に物語るものではありますまいか。
所得税の
免税点の
引き上げによる恩恵は八十六万人にすぎませんが、
所得税の
免税点以下の低所得者層二千余万人は、かえって逆に、電気、ガス、私鉄運賃、新聞、ラジオ等々、生活必需用の全面的値上りの被害だけを受ける結果となり、これが救済について
政府は一体何を考えているのでありましょうか。ほとんど考慮されていないのが
実情ではありますまいか。(
拍手)
次に、社会保障
関係について申し上げたいのであります。岸内閣は去る一月、党内の派閥争いのために、いわゆる反主流派と称される三名の閣僚を更迭いたしたのであります。その際、厚生行政のベテランと自負する橋本厚生大臣を文部大臣に持っていき、文教政策にはいささか自信があるという坂田道太君を厚生大臣に任命したのであります。せっ
かく平素研さんを積んでおられる両君を、それぞれ全くのしろうと畑に追いやっているのでありますが、このことは、岸総理が文教並びに厚生行政に対していかに無関心であり、自民党の青少年問題や社会保障問題についての宣伝がいかに根も葉もないごまかしであるかということを、雄弁に物語っていると言えるのでありましょう。(
拍手)
論より証拠、社会保障
関係費について申し上げまするならば、なるほど明
年度は、本
年度に比較して二百二十一億円の
増加にはなっておりますけれども、なお
一般会計予算総額の一〇・四%にすぎません。これを西独の三四%、スエーデンの二九%等に比較いたしますれば、文化国家を指同ずるわが国
憲法の建前から申しましても、あまりにもお恥かしい次第と申さなければなりません。ましてや、二百二十一億円増額の中身を検討いたしますれば、その五割近く、百十億が国民年金費であり、五十八億が国民健康保険助成費であります。すなわち
政府は、これによって明
年度中に被保険者六百万人
増加を見込んでおるようでありますが、このような、なまぬるいやり方では、とうてい公約通りに三十五
年度中に皆保険を実現することはでき得ないと信ずるのであります。ことに国民健康保険につきましては、わが党は、同法成立に当り、
財政困難な
地方自治体の窮状を思い、国民健康保険の国庫
負担三割を強く主張いたしたのでありますが、わずか数億の差額であるにもかかわらず、
政府は頑迷にこれを聞き入れず、かつ患者
負担についても、わが党は低所得者層のため全額国保
負担とすべきであるという年来の主張を曲げてまで、特に、初
年度患者
負担三割、次
年度二割、次々
年度一割、次いで全額国保
負担へという妥協的忠告をも申し上げたのでありますが、これまた残念ながらお聞き入れ願われなかったのであります。今や低所得者層は、この国民健康保険からさえ締め出される運命に泣いているのであります。
また、国民年金
制度は、わが国社会保障
制度にとりましてまさに画期的な前進であります。たとえそれが選挙のための手段といたしましても、岸内閣並びに自民党の
諸君が、国民年金
制度の実施を社会的趨勢と認めるに至りましたことは、時勢を悟ったものとして、幾分の進歩を遂げられた点、私どもも認識するにやぶさかではありません。しかしながら、国民年金は社会保障であるとの根本理念を理解できず、あくまで保険方式を固執して、最低拠出期間、所得制限等、幾多の制約を設け、これまた低所得者層の加入を大きくはばんでいるのであります。申し上げるまでもなく、国民健康保険といい、国民年金といい、これらはいずれも低所得者層の人々を考えずしては存在
理由の大半を失う
制度であります。
政府の社会保障
制度に対する考え方は、依然として慈善
事業的感覚の域を出でず、もし不幸にして今後長く岸内閣の政権が続くといたしますならば、
憲法二十五条に
規定する「健康で文化的な生活」を全国民が享受できるのは、果していつの日ぞやと申し上げたいのであります。
次に、
地方財政について若干触れてみたいと存じます。
地方交付税率は一%
引き上げられ、
地方財政計画は千十八億円の増となっておりますけれども、歳出
増加の五一%は国のひもつき
事業で占められ、
地方単独
事業の増額分はわずかに一%程度しか残されておりません。
政府が、わずかに取りつくろおうとしている点は、ただ大蔵省の窓口より見た
地方財政計画のバランス・シートだけであります。
地方自治をいかに育成するかという当然の課題ですら、全く放置されているのでありまして、
地方自治体が年ごとに国の下請
機関に転落しつつあることも、けだし当然と言わなければなりません。
第三の反対
理由について申し上げます。それは、
政府の重大な
憲法違反と欺瞞的性格についてであります。
その第一は、賠償問題をめぐっての岸内閣にからまる汚職の疑いについてであります。現在の賠償
協定は、相手国が日本の国内業者と任意に随意契約を結び、これを日本
政府が賠償
計画に組み入れて認証を与えていく仕組みでありますが、その間にあって、
協定実施の交渉に当る
政府みずからが、随意契約のブローカー的行為をやり、利権あさりに介入したのじゃないか、こういう疑いは、もはやぬぐうことのできない国民の大きな疑惑となっているのであります。(
拍手)本来ならば、日本の賠償支払いは、東南アジア諸国家に対してきわめて大きな経済的貢献をするものと存ずるのでありまするし、一たび国際間において取りきめられました以上、わが国も誠実にこれが履行の義務を負うべきことは論を待ちません。従いまして、国民のこれに対する
負担もまた非常なものでありますから、
政府としては、慎重の上にも慎重の態度をもって、これが履行の
責任を果し得るよう戒心、努力をいたすべきでありましょう。しかるに岸内閣は、国民の
負担を思わないのみならず、かえって忌まわしい汚職の疑いをすら招いているということは、何としても許すことのできない不始末と言わざるを得ません。今後、賠償支払いが継続される十年、二十年の長きにわたって、このような不祥事が許されるといたしますならば、賠償の支払いはいよいよ日本の政治を腐敗させ、相手国をも毒することになりかねないと考えるのであります。
次に、防衛庁
関係について申し上げます。防衛庁費は百六十億円も増額されましたほかに、国庫債務
負担行為百九十八億円、継続費六十八億円、繰越明許費約百億円を加え、総額実に千七百億円をこえる大規模をもって自衛隊の増強をはかっているのでありますが、加えて、
政府は、
憲法は在日米軍の核兵器持ち込みを何ら制約できない旨を明らかにして、多数
憲法学者の定説をすら否定しようといたしているのであります。のみならず、さきにわが党が
提案いたしました非核武装宣言の
決議についてもこれを拒否したばかりでなく、防御用兵器の概念を次第に拡大して、核兵器所有の意図のあることを明らかにし、さらに、近く日米安保条約を改定して、相互援助条約にまで強化しようといたしておりますることは、
諸君も御
承知の通りであります。このような
憲法違反の明瞭である予算案にわれわれの
賛成し得ないこともまた当然であります。(
拍手)
次に、日中国交回復について申し上げたいと存じます。中国側が、政治と経済とは分離できないと繰り返し
説明しているのに対し、岸総理は、従来通り積み重ね方式をとると言明し、依然として日中国交回復については友情と誠意をもって交渉する意図のないことを明らかにいたしております。一方では、社会党の国民外交の努力を無視し、かつ、中国の目ざましい経済発展にもしいて目をつむり、貿易の再開を切望する日中両国民の要望を押えつけている一のでありますが、このようなやり方は、まさに日本の貿易経済と、国民感情を知らざるのはなはだしきものといわざるを得ません。岸総理のすみやかな反省と隣邦友好への努力を、切に要望してやまぬ次第であります。
ここで私は思い起すのでありますが、一昨年六月、岸総理大臣はアメリカに拝跪の礼をとりました。東南アジア諸国家を歴訪して参られました。ことし、参議院選挙が終りますれば、英国をたずね、マクミラン首相とお会いになるそうに伝えられております。日本の総理大臣が世界の友邦を歴訪し、元首、要人らと歓談をいたして参りますことは、私どもも大いに
賛成をするところであります。しかしながら、この歴訪する諸国家は、あくまでも、虫の好いた同士ではなくして、全世界平等に友好の手を広げなければならないということです。自民党の幹部
諸君の伝えるところによりますれば、岸総理は、はなはだ宴会がお好きだそうです。岸総理が絃歌さんざめく紅灯の巷に、美妓を擁して千金の春を楽しんでおりまするときに、韓国に抑留されました船員漁夫の奥さんたちは、すき間漏る夜寒の風になお孤閨のさびしさを訴えて泣いているでありましょう。(
拍手)岸総理大臣が箱根仙石原において、貧家の子弟にボールを拾わせて、ゴルフを楽しんでおりまするときには、韓国に抑留された船員漁師の親御さんたちが、釜山の空をながめて、「息子よ、つつがないか、早く帰ってくれ」と、老いの涙を流しているに相違ありません。もし岸総理にして一片国民を愛するの熱情がありまするならば、イギリスや、アメリカに行く前に、何で指呼の間にある韓国をたずねて李承晩の肩をたたかないのでありましょうか。もし、二人の御婦人がジュネーブをたずねて、せっ
かくの努力をされ、彼女らの愛情と葛西副社長らの努力によって、百五十三名の船員たちが幸いにして帰国できたといたしましても、あの理不尽なる李承晩ラインが存在する限りは、再びこの不幸を重ねないと、だれが保障できるのでありましょうか。一日も早くこの李承晩ラインの撤廃をこそはかるべきであり、そのために、外務属僚たちにまかせておくのではなくして、総理大臣みずから出馬して、真実を吐露し、友邦としての誠意を傾けて語り合うべきではないか。私は、総理が冷淡なる性格であるということをこの一事をもってしても証明できると思うのです。
最後に一言申し上げたいのです。去る二月二十二日報道されました朝日新聞の世論調査によりますれば、三十二年七月、岸内閣は続いた方がよい、こういう答えが四二%もあったのでありますが、去る二月には二六%と大幅に減少し、逆に、三十二年七月、一七%でありました岸内閣は代れという答えが、僅々一年半足らずの間に四二%にも激増いたしておるとのことであります。私はこの報道を拝見しましたときに、欺瞞と汚職、愛情なき岸内閣に対する国民の怒りが、とうとうとして全国に巻き起っているのであろうことを直感せずにはおられなかったのです。
日本の政治を明朗にし、生活文化の
水準を高めまするために、岸総理の一日もすみやかなる善処を心から御要望申し上げまして、私の反対
討論を終りたいと存じます。(
拍手)
—————————————