運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
1959-05-02 第31回国会 参議院 社会労働委員会 第28号
公式Web版
会議録情報
0
昭和
三十四年五月二日(土曜日) 午前十一時四十五分
開会
—————————————
委員
の
異動
五月一日
委員片岡文重
君
辞任
につき、 その
補欠
として
大和与一
君を
議長
にお いて指名した。 本日
委員大和与一
君
辞任
につき、その
補欠
として
藤原道子
君を
議長
において 指名した。
—————————————
出席者
は左の
通り
。
委員長
久保
等君
理事
勝俣 稔君 柴田 栄君 木下
友敬
君 常岡 一郎君
委員
有馬 英二君
草葉
隆圓
君
紅露
みつ君 斎藤 昇君
谷口弥三郎
君
藤田藤太郎
君 光村 甚助君
事務局側
常任委員会専門
員
増本
甲吉
君
—————————————
本日の
会議
に付した案件 ○はり、きゆう術の
科学的研究所設立
に関する
請願
(第二四号)(第二五 号)(第二六号)(第二七号)(第 一〇〇号)(第一〇一号)(第一一 六号)(第一七三号)(第一九八 号)(第二一〇号)(第二一一号) (第二二三号)(第二二五号)(第 二七九号)(第二八〇号)(第三七 四号)(第三九三号)(第六六八 号)(第一二七七号) ○
原爆被害者救援対策
に関する
請願
(第七八号)(第一〇三号)(第一 二二号)(第一三二号)(第一三三 号)(第一七八号)(第一八一号) (第一九四号)(第一九五号)(第 一九六号)(第二〇八号)(第二〇 九号)(第二六五号)(第二八一 号)(第二八二号)(第二八三号) (第三三二号)(第六一九号)(第 六六七号)(第七三九号) ○
原爆被害者救援
の
立法化
に関する請 願(第四五五号) ○
社会保障費増額
に関する
請願
(第三 四六号) ○
昭和
三十四年度
福祉関係予算確保
に 関する
請願
(第四七四号) ○
地方衛生研究所
に関する
立法措置
の
請願
(第六四二号) ○
昭和
三十四年度
国立公園施設整備等
の
予算増額
に関する
請願
(第六七七 号) ○
戦傷病者援護
の
法制化
に関する
請願
(第七〇八号)(第九〇八号)(第 九九五号)(第一〇三九号)(第一 四八五号) ○
国立療養所入所患者
の無
拠出障害年
金に関する
請願
(第九四九号) ○
血圧国家管理法制定
に関する
請願
(第一二三八号) ○
阿蘇国立公園
の
入園料廃止
に関する
請願
(第一六八六号) ○
十和田八幡平国立公園地域
の
保護等
に関する
請願
(第一七五六号) ○
結核治療費全額国庫負担制度確立
に 関する
請願
(第一四号) ○
結核予防予算増額
に関する
請願
(第 二二七号)(第二三二号)(第二四 八号)(第二五二号) ○
保健所費国庫補助増額
に関する
請願
(第二八四号)(第三二二号)(第 三三三号)(第三三四号)(第三五 一号)(第三六三号)(第三六四 号)(第三六五号)(第三六六号) (第三六七号)(第三七六号)(第 三七七号)(第三七八号)(第三七 九号)(第三九四号)(第四一二 号)(第四二二号)(第四二三号) (第四二四号)(第四二五号)(第 四二六号)(第四二七号)(第四二 八号)(第四六九号)(第四七〇 号)(第四八三号)(第五〇二号) (第五五一号)(第六七〇号)(第 六九四号)(第七三〇号)(第七三 一号)(第七五四号)(第七五五 号)(第七五六号)(第七五七号) (第七七二号)(第七七三号)(第 七七四号)(第七七五号)(第七七 六号)(第七七七号)(第七七八 号)(第七七九号)(第七八八号) (第八〇六号)(第八二〇号)(第 八三八号)(第八五〇号)(第八五 一号)(第八五二号)(第八六八 号)(第八七一号)(第八七二号) (第八九一号)(第九五二号)(第 一〇三一号)(第一〇三八号)(第 一一五二号)(第一一七四号)(第 一二三九号)(第一二四四号)(第 一二四五号)(第一二七六号)(第 一二九一号)(第一二九二号)(第 一三〇五号)(第一三〇六号)(第 一三一七号)(第一三三九号)(第 一三五九号)(第一四〇八号)(第 一四五六号)(第一五五一号)(第 一六一八号)(第一六三四号)(第 一七六六号)(第一八四四号) ○
結核治療費全額国庫負担制度確立
に 関する
請願
(第三五〇号)(第三九 九号)(第四〇〇号)(第四〇九 号)(第七三二号) ○
結核治療費全額国庫負担制度確立等
に関する
請願
(第四〇一号) ○
結核治療費全額国庫負担等
に関する
請願
(第七〇九号) ○
簡易水道布設費国庫補助増額等
に関 する
請願
(第四三〇号)(第六八三 号) ○
フイラリヤ予防措置
の
法制化
に関す る
請願
(第六八六号) ○
結核予防法
の一部
改正
に関する
請願
(第七三六号) ○
簡易水道事業費国庫補助増額
に関す る
請願
(第八六九号) ○宮崎県
国立日向療養所
の
新築移転
に 関する
請願
(第七四号) ○
医業類似行為既存業者
の
業務継続
に 関する
請願
(第一一二号)(第六六 二号)(第八二一号)(第八七〇 号)(第一〇二三号)(第一〇二四 号)(第一一〇七号)(第一一五〇 号)(第一一五一号)(第一一八五 号)(第一二二一号)(第一二三六 号)(第一三五八号)(第一四三二 号)(第一五三七号)(第一五四五 号)(第一五五二号)(第一八二九 号) ○
国立病院等助産婦
の
定員確保等
に関 する
請願
(第一四三号)(第二二九 号) ○
国立病院等
の
給食費引上げ
に関する
請願
(第二三一号) ○
結核専門医師増員
に関する
請願
(第 二三三号)(第二五〇号) ○
国立病院等
の
給食費引上げ等
に関す る
請願
(第三四四号)(第七三四 号) ○
国立病院
の
結核患者収容人員増員
に 関する
請願
(第二三四号) ○
国立病院等
の
営利化反対
に関する請 願(第三四二号) ○
国立療養所
の
給食費引上げ
に関する
請願
(第四〇四号) ○
国立療養所医師
の
定員確保
に関する
請願
(第四〇七号) ○
らい療養所医師
の
増員等
に関する請 願(第四一三号) ○
らい療養所施設整備費増額等
に関す る
請願
(第四一五号) ○
国立療養所
の
看護人員増員
に関する
請願
(第七四〇号) ○
国立療養所
の
看護人員増員等
に関す る
請願
(第一三六九号) ○
国立療養所入所長期療養患者
の
療養
等に関する
請願
(第一二九〇号) (第一四三五号) ○
脳卒中患者療養所設立
に関する
請願
(第九〇二号) ○
診療エックス線技師法
の一部
改正促
進に関する
請願
(第一四三五号) ○
生活保護法
の
出産扶助費増額
に関す る
請願
(第一四二号) ○
生活保護法
の
最低生活基準額引上げ
等に関する
請願
(第二二六号)(第 二三五号)(第二四七号)(第三九 七号)(第八四九号)(第八五三 号) ○
生活保護法
の
最低生活基準額引上げ
に関する
請願
(第三九五号)(第三 九六号)(第一六七四号) ○
生活保護法
の一部
改正
に関する
請願
(第七三八号) ○
同和対策審議会設置等
に関する請 願(第三三五号) ○後
保護施設増設等
に関する
請願
(第 三四一号)(第七三五号) ○後
保護施設費等国庫補助増額
に関す る
請願
(第五七八号) ○
らい療養所
の
不自由者慰安金増額等
に関する
請願
(第四一四号) ○
国立女子教護院設置
に関する
請願
(第四四四号) ○
生活困窮者等
の
対策予算確保
に関す る
請願
(第四四七号) ○
国立箱根療養所
に
入所
中の
戦傷病者
の
入所料
を
国庫負担
とするの
請願
(第九六〇号) ○
国立箱根療養所
に
入所
中の
戦傷病者
の
入所料
を
国庫負担
とするの
請願
(第一〇五八号) ○
酒癖矯正施設設立
に関する
請願
(第 一〇三三号)(第一五一八号) ○
元満洲国軍日系軍官
及び生徒の
戦病
没者遺家族援護
に関する
請願
(第一 一三二号) ○
精神薄弱児対策強化促進
に関する請 願(第一七号)(第一八号)(第一 九号)(第二〇号)(第二一号) (第二二号)(第二三号) ○
子どもセンター
の
法制化
に関する請 願(第一四一号) ○
保育所措置費改訂
に関する
請願
(第 一六号)(第四八四号) ○名古屋市の
保育所措置費国庫負担金
交付基準
の
地域差是正
に関する
請願
(第一三七九号) ○
昭和
三十四年度
保育予算増額
に関す る
請願
(第一六一〇号) ○
母子相談員
の
常勤化
に関する
請願
(第一七六五号) ○はり、きゆう及びマッサージの
保険
取扱に関する
請願
(第二八号)(第 二九号)(第四五号)(第一〇二 号)(第一七二号)(第一九七号) (第二一二号)(第二二四号)(第 二七六号)(第二七七号)(第二七 八号)(第三七五号)(第五七六 号)(第六八四号)(第一三〇一 号) ○
助産婦
を
国民健康保険法等
による助 産の
給付担当者
とするの
請願
(第一 四四号) ○
国民健康保険
の
国庫補助増額
に関す る
請願
(第四〇二号) ○
健康保険
の
給付内容改善等
に関する
請願
(第三四七号)(第四〇三号) ○
健康保険法
の一部
改正
に関する
請願
(第七三七号) ○
日雇労働者健康保険
の
給付期間延長
等に関する
請願
(第三四三号) ○
医療単価改正
に関する
請願
(第三四 九号) ○
映画興業場従業者
の
社会保険強制包
括適用に関する
請願
(第九八五号) ○
保険診療機関
の
暖房費
を社会
保険
診 療報酬に加算の
請願
(第一五二七 号) ○未
帰還者留守家族等援護法
による療
養給付期限延長等
の
請願
(第六九 号) ○病床にある
戦争犠牲者
の
保障
に関す る
請願
(第二三〇号)(第二五一 号) ○
動員学徒犠牲者処遇改善
に関する請 願(第六六一号)(第六六九号) ○未
帰還者調査
の
徹底化
に関する
請願
(第六八五号) ○元
南満州鉄道株式会社職務傷病者等
の
処遇
に関する
請願
(第一七〇九 号) ○
引揚者給付金等支給法
の一部
改正
に 関する
請願
(第一八〇四号)(第一 八七〇号) ○
ソロモン群島方面
の
戦没者遺骨収集
に関する
請願
(第一八〇五号)(第 一八六九号) ○
けい肺
及び
外傷性せき髄障害
に関す る
特別保護法
の一部
改正
に関する請 願(第一五〇八号)(第一五二六 号)(第一五五三号)(第一五五四 号)(第一五九二号)(第一五九三 号)(第一六一二号)(第一六一三 号)(第一六三二号)(第一六三三 号)(第一六四六号)(第一六四七 号)(第一六五二号)(第一六六三 号)(第一六八七号)(第一六八八 号)(第一六九七号)(第一七一〇 号)(第一七二七号)(第一七二八 号)(第一七五三号)(第一七五四 号)(第一七五五号)(第一七七〇 号)(第一七七九号)(第一七九五 号)(第一七九六号)(第一八一八 号)(第一八二二号) ○
労働者災害補償保険法
の一部
改正
に 関する
請願
(第一〇五九号)(第一 四八六号)(第一六〇三号)(第一 六五八号)(第一八〇六号)(第一 八〇七号)(第一八六〇号)(第一 八六三号)(第一八六六号)(第一 八八一号) ○
結核回復者
の
就職確保等
に関する請 願(第二二八号)(第二四九号) (第四〇五号)(第四〇六号)(第 四一〇号)(第五四六号) ○
失業対策事業労働者
の
就労人員増大
等に関する
請願
(第九一六号) ○
失業対策事業労働者
の
夏期手当等
に 関する
請願
(第九六一号) ○
失業対策事業就労者
の
賃金引上げ
に 関する
請願
(第一六七五号) ○
継続審査要求
の件 ○
継続調査要求
の件
—————————————
久保等
1
○
委員長
(
久保等
君) これより
社会労働委員会
を開きます。
委員
の
異動
を報告いたします。五月一日付をもって
片岡文電着
が
辞任
し、その
補欠
として
大和与一
君が選任されました。
久保等
2
○
委員長
(
久保等
君)
請願
の
審査
についてお諮りいたします。 本
委員会
に付託されました
請願
の
審査
については、あらかじめ
調査室
をしてその
内容
の下
審査
を行わしめて参りましたのでありますが、その結果、
採択
の上
内閣
へ
送付
を要すべきものと認められます件名を
専門員
をして御報告いたさせます。
増本甲吉
3
○
専門員
(
増本甲吉
君) 件数が多うございますので、お手元に「
社会労働委員会
に付託せられた
請願
のうち
採択
を可と思料するもの」としまして、
刷りもの
でお届け申し上げました
通り
でございます。
久保等
4
○
委員長
(
久保等
君) ただいま報告いたしました
請願
については、さらに
理事会
においても検討いたしましたのでありますが、ただいまの報告いたしました
請願
は、これを本院の
会議
に付するを要し、
内閣
に
送付
を要するものと本
委員会
において決定したいと存じますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
久保等
5
○
委員長
(
久保等
君) 御
異議
ないと認めさよう決定いたしました。 なお、残余の
請願
は、さらに
審査
を行うため保留といたすことにいたしたいと存じますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
久保等
6
○
委員長
(
久保等
君) 御
異議
ないと認めます。
久保等
7
○
委員長
(
久保等
君)
閉会
中
継続審査要求
に関する件についてお諮りいたします。
結核医療法案
(参第九号)、
身体障害者雇用法案
(参第一一号)、
保健婦
、
助産婦
及び
看護婦等
の産前産後の休業中における代
賛要員
の
確保
に関する
法律案
(参第一三号)、以上三案はいずれも
今期国会開会
中においては
審査
を完了することは困難でありますので、
閉会
中
継続審査要求書
を
議長
あて提出することといたしたいと存じますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
久保等
8
○
委員長
(
久保等
君) 御
異議
ないと認め、さよう決定いたしました。
久保等
9
○
委員長
(
久保等
君) 次に、
栄養士法
の一部を
改正
する
法律案
(参第一四号)を問題といたします。本案も
今期国会開会
中においては
審査
を完了することは困難でありますので、
閉会
中
継続審査
を行うことといたしたいと存じますが、御
異議
、ございませんか。
草葉隆圓
10
○
草葉隆圓
君 これは
継続審査
でなしに、
審議未了
で……。
久保等
11
○
委員長
(
久保等
君) 御
異議
のある方もおありのようでございますから、採決いたします。
栄養士法
の一部を
改正
する
法律案
(参第一四号)を
閉会
中
継続審査
を行うことに
賛成
の方は
挙手
を願います。 〔
賛成者挙手
〕
久保等
12
○
委員長
(
久保等
君) 少数と認めます。よって本
法案
は、
閉会
中
審査
を行わないことに決定いたしました。
久保等
13
○
委員長
(
久保等
君)
閉会
中
継続調査要求
に関する件についてお諮りいたします。
社会保障制度
に関する
調査
、
労働情勢
に関する
調査
は、いずれも
今期国会開会
中においては
調査
を完了することは困難でありますので、
閉会
中
継続調査要求書
を
議長
あて提出することといたしたいと存じますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
久保等
14
○
委員長
(
久保等
君) 御
異議
ないと認めます。よってさよう決定いたしました。
久保等
15
○
委員長
(
久保等
君) 次に、ただいままでに決定いたしました、
閉会
中
継続審査
及び
継続調査
に関する
手続等
は、
委員長
に御一任願いたいと存じますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
久保等
16
○
委員長
(
久保等
君) 御
異議
ないと認めます。 本日はこれにて散会いたします。 午前十一時五十一分散会