○
鈴木強君 野村
会長の御
意見はわかりましたが、私
たちここでそういうあなたの
意見を聞いているわけじゃないのです。少くともあなたが
会長として御就任以来、
放送法のもとに、公共
放送としての使命を達成するために努力をされているものだと私は思うのです。本
委員会におきましては、少くとも三十三年度のあなたの
協会の予算を今
審議せんとするときに、今までの予算編成の
過程から見て非常に
協会の経営が困難になってきている。私
たちは、少くとも
協会を生々発展させなければならぬという立場を基本的に持っているわけです。ですから、
放送料もおそらく値上げできない、聴取者もほとんどリミットにきている、そうしますと、その
協会の発展する
テレビの計画、さらに
放送事業の拡充を、どこに財源を求めますか。私
たちはそういう観点に立って少くとも国際
放送をながめたときに、
現行法上、NHKの
会長が少くとも予算編成の
過程において六億の要求をなされたはずです、それにはそれだけの
放送事業の拡充をあなたは念願しておったからこそそういうことになったと思います。ところが、それが不幸にして二億五千万円に削られ、今日八千九百万円に査定をされて、ほんとうに見るかげもない姿になって今ここに現われている。私は、あなた
たちが六億円予算を要求した根拠というものが少くともあると思うのです。それを、今
お話を聞いておりますと、私
たちが聞かないことを、将来の
放送法改正につながるかもしれませんが、そういうところまで理論を発展されてここに
意見を述べられたということについて、私
たちは率直に申しまして、今の直接の
審議の参考にならないのです。今、光村
委員も申されたように、少くとも将来二方向、三方向に基いて二波、三波によって国際
放送をやられております。どこの国のを見ましても、それを一台に減らしてやられますと、かりに中共―北京あたりの近いところでありましても、
電波の伝播の状況等によりましてはなかなか
電波は完全に到達できないのです。だから、二波ないし三波を併用してやるというのが国際
放送の通念なんです。ですから、そういう意味から見ましても、
大臣の説明を聞いておりますと、なるほど金は額面から見ると減
つておるけれ
ども、実際の運用においては昨年と影響ないようにしてあるのだ、こういう
お話を伺います。それについては、私としては非常に危険を感じますから、そのことを私はあなたにお尋ねをしておるのですが、だいぶ先まであなたはおっしゃいましたが、しかしそういう
考え方を持っておるなら、私は一言言っておかなければならないので、少くともあなた
たちの方から出しておる全世界の海外状況実施表というのをごらんになるとわかりますように、ここにあげられております十四国のうちで、どこの国でも直接私企業として国際
放送をや
つておるといろはございません。アメリカにしましても国際
放送はVOAが少くとも国営として今日
放送をしております。各国が国営形態ないしは公共
企業体形態で国際
放送をや
つておるというこの論拠はあるはずです。ですから、そういうふうに平面的に、あなたが政府から金をもらえばひもがつくから、私はそんなことはいやなんで、できれば自前でやりたい、こういうお
考えですが、これはあなたの御
意見に対しては別に反対するとは申しませんけれ
ども、少くとも私
たちは各国の国際
放送の実情等も十分勘案するときに、現在の形態においてできるだけ政府から国際
放送に対する
交付金をいただいて、そして完璧な
放送をしていただくようにしなければいかぬじゃないかという気持を持っておるわけです。あなたがそういう非積極的であるならば、私
たちは
予算委員会でも何でも、
大臣もずいぶんがんばったでしよう、しかし大蔵省が査定されておりますから、私はそこをついておるのです。三十三条、三十五条の
精神を大蔵省はどう理解したのだ、少くとも六倍の要求が二億五千万円に減り、二億五千万円すら八千九百万円に減
つているじゃないか。これはどういう根拠に基いてやったのか。
郵政大臣は、NHKに対してこれだけの国際
放送をやりたいという構想を持っておったはずです。六億を二億五千万円に査定したのですが、それは少くとも
郵政大臣が直接必要だというわけなのに、これを認めないのだというわけで追及している。まだ
予算委員会でもこれは追及しようとしておるのです。だから何か
会長のおっしゃるような非積極的なことであるならば、私は何かしらぬ
審議に対する熱意を欠くのです。しかし、そのことに対してはNHKのためにも、また国家のためにもよくないですから、私も最後までがんばって、
大臣もおっしゃっている
通り、もしできるならば予備費か何か出してもら
つて、少くとも
郵政大臣がほしいといったこの二億数千万円の金ぐらいは出してもらわなければならないという気持を持っておるのです。現にあなたはこの経営に責任を持てますか。減価償却費を切って今まさに危機ではないですか、これから一年間は。しかも償還すべき金までも食い延ばして無理な予算を請求している。そういう
関係において少くとも三十三条、三十五条の
精神を、私は従来から何回も論議しておるのでありますが、確かに
大臣のおっしゃるような
意見の食い違いがあるのだが、食い違いがあるから早く明確にして、
放送を命じたものに対しては全額出す。しかもNHKは
ニュースの前にメロディをかける、最後に君が代をかける、そして国外の人
たちにただ単にストレートの
ニュースだけでなしに、いろいろな音楽や何か入れてそして潤いのある
放送をしているわけです。ところが、政府の方では
ニュースとかそういうものだけしか命令してないから、そういうものだけは出すのだ、しかし前に
放送するメロディや、あるいは
あとに
放送する、あるいは中間に
放送する音楽というようなものは政府は命令しないから出さない、こういう理論になると思います。私
たちは少くともそうではない、NHKのやっている形態というものは、各国がやっている国際
放送の形態であるわけですから、少くとも十六カ国がやっているこのNHKの形態というものを認めていただいて、二億か三億の金を出し渋ることなしに、重要な国際
放送に対して金を出してもらいたいというのがNHKの今までの主張だった。今までの
会長も実際心痛されて、この
委員会の最後のときに山田
委員の
質問に対して憤然と、何か気にさわったことがあったでしよう、納得ができないと言ってここを去られた二、三日
あとにああいう不幸なことになったのですが、少くとも永田
会長もNHKの経営についてはずいぶん心痛されて、全精力を注ぎ込んで、今日のこの三十三年度予算はあなたの手によってなされたわけですが、私はそのことをや
つておられたことと思う。いわばそういう激務によって倒れたといっても過言ではないでしょう。そういう経緯の中で私
たちは、今、従来と変った形でNHKの予算を
審議している。だから感情的になることがあるかもしれませんが、言葉が過ぎることがあるかもしれませんが、そういう点はお許しいただいて、要はNHKというものに対して、ほんとうの公共性を持った事業をや
つてもらいたいという私
たちは全身にみなぎる熱意をもっていろいろな
意見を出しているわけです。まあ大先輩に対して、私
たち若僧がいろいろなことを言って恐縮でございますけれ
ども、私、
放送事業については十数年の間従事してきております。か
つては国際
放送といえば全部検閲を受けて、われわれはそのスイッチを切った一人なんです。私も十数年間
放送をやりました。ですから、私も人一倍関心を持っている方だと思う。ですからこの問題について、執念深く国際
放送に対してや
つているわけです。また私も南方捕虜になって向うにいた当時でも、祖国からの
放送を聞いてどんなに自分の潤いになったかわかりません。そのことも体験しております。ですから、今日国際
放送は非常に大事だと思って、私は実はこういう執念深い
質問をしているわけでございますから、ですから
大臣としても、私はこの法的な解釈について確かに論議はありました。ありましたが、少くとも国際
放送に対する観念というものはNHKにまかしておって、
あとこれだけ半分くらい補助すればそれで足りるのだという非積極的なことでは私は困ると思いますし、少くとも予算のまだ
審議の
過程でありまするから、どうか
一つ最後まで
大臣も信念をもってわれわれとともにNHKの国際
放送の完璧を期するために努力してもらいたいと思いますから、
大臣の奮起を、私はこの機会に強く要望すると同時に、NHKの
会長以下の皆さん方に対して、どうか
現行法上におきまして今年度の予算をわれわれ論議いたしますので、将来の方向に論議を発展することなしに、われわれの
審議に
意見を聞かせてほしい、そう思うわけです。