○
久保田(豊)
委員 関連して。経済局長にお尋ねしますが、今も乳代の立てかえ払いの問題その他について問題が出ておるわけです。ただこれは
酪農の問題だけでなく、最近の農業が大体において非常に商品化してきた、しかも市場の条件が非常に変ってきている、あるいは流通条件というものが相当変ってきているという
段階において、いつも特殊
農協と一般
農協の問題が、中央でも問題になるが、地方の現地でも問題になる。これは私はさしあたりの問題としては、今までの
農林省の
農協に対する
指導政策というものが二途に出ている。
一つはいわゆる整促
段階的な
指導であって、ざっくばらんにいえば、米を扱い、肥料も扱い、その米の代金をむりにくぎづけして、預金さして預かって、これでとにかくことしも出るようにやれ、あまりほかのものに手を出してはいかぬという総合
農協に対する
指導が、ドッジ・ライン以来今日まで、ある
意味において一貫してきている。そのために御承知の
通り、ある程度
農協も堅実化してきたことも事実です。ところが片方において、そういう
指導が非常に強く行われている。ところが農業
関係の商品化が非常に進んできて、しかも流通条件が変ってきているから、ある
意味においては危険があるけれ
ども、何とかしなければ農民の要求は満足できないという場合が多い。ところがそれは片方において、総合
農協に対しては今のような
指導が行われている。片方においては、それでは農民が満足できないということで、やろうとしても総合
農協でやれないという点がある。従って全体的に、非常にこういう問題については新しい、流通取引の問題については、総合
農協は系統的に非常に弱い、そうしてのろのろしている、やれない、しかもあぶないからやるなと言う。
農林省はどうであれ、県あたりが監査に来てやってごらんなさい。監査に来ると、そういう点がはっきり出てくる。新しい仕事をやっては、必ず小言を言われる。しかも役人的な感覚で、これはどうだ、これはどうだと言われる。そうして小言を言われると、いやだといってやらなくなる。それでは農民の要求は満足させることができない。そこで農民は自然発生的に、いわゆる任意
農協みたいなものが、しかもそれが、だんだんとやって特殊
農協みたいな格好になってやる。ところがこの方に対してははっきりした
指導方針も、あるいはたとえば、
金融の裏づけは何もない。ですからうまくいっているうちはいいが、へたに失敗すれば、末端の農民はこれでパアです。こういう
関係が非常に出てきている。私はこれは一気に割り切ることはなかなか困難であるが、
農林省としては、少くともそういう新しい
農協の態勢、これに応じた
農協に対する——特殊
農協その他を含めて、組織の面においても
運営の面においても、あるいは事業の面においても、これをはっきり割り切るべき
段階が来ている。再検討すべき
段階か来ている。そういう問題がはっきり割り切れないから、さっきみたいに、
畜産局長が言われたように、現地においてはいわゆる
酪農協あたりがいろいろやる。そうすると片方では、資金はどうかというと、導入資金は総合
農協を通じなければ来ない。ところが乳代はそっちへ回ってこない。乳代が回ってこなければ、農民からいうと、乳代は総合
農協を通ずれば押えられて、毎日の生活費なり運転資金に困るから、あっちへやっては困るのだという問題が出てくる。特にその点は畜産部面において相当シリアスに出てきておる。
畜産局長が言われるように、現実にこういう問題があるのだから、それに対処しなければならぬという気持はよくわかる。しかしこれはこれだけで放っておいてはいかぬ問題である。
農林省は少くとも、そういう点については経済局は経済局、畜産局は畜産局、各局ばらばらだ。たとえば大きな中央
農協にしましても、中金なり、
公庫なり、あるいは販連なり、購連なりの方針がそれぞれ別個に動いておる。こういう態勢がもっとひどくなれば、これはほとんど
農協政策としては
意味を失ってくる。この点は今すぐにここで結論を出せとは私は申しません。現実にすでに問題になっておるのですから、あらゆる面からこの問題を真剣に取り上げて御検討になる時期にきておると出思うが、こういう点について、先だってこの問題についてはあなたの方の協同組合課長にもいろいろ問題を出して話してみたが、そのときに得た雑談の範囲では、どうも何も用意がない。特に経済局においてはないように見たわけです。これは私のひが目かもしれません。そうでないことを望みますが、そういう再検討なり何なりをされておるか。この点がないものですから、
畜産局長からいろいろ聞いても、
畜産局長は現実にこういう問題があるのだから、とにかく先のむずかしい問題は
あとにして、現実に現実にといって逃げている、これはやむを得ないと思う。
畜産局長の立場はよくわかるが、さてそういう点については私は大きな問題があると思うが、こういう点について再検討を始めているのか、あるいは始める意思があるのかどうか、見解を聞いておきたい。