○周東英雄君 私は、自由民主党を代表して、ただいま
議題となりました
昭和三十一年度
一般会計予算案外二案の
予算案につき賛成し、
社会党提出にかかる
予算の
編成がえを求むる
動議に対し反対の
討論を行わんとするものであります。(
拍手)
順序として、私は、
昭和三十一年度
予算各案のおもなる特色を解明し、次に
社会党の
編成がえ
動議の
内容を分析して、賛否の
討論を進めたいと思います。
昭和三十一年度
予算の
編成に当り、
政府並びに
与党の一致した
基本方針は、通貨の安定、国及び
地方を通ずる
健全財政の
確保、並びに、
財政と
金融の
総合一体化を原則として、当面緊要なる党の諸
政策を重点的かつ効率的に実行することでありました。(
拍手)特に、最近における国内外の
経済情勢の推移を考え、将来激化を予想される国際的輸出競争に備えてあくまでも
インフレを避けつつ、一そう
経済正常化の傾向を助長して
生産基盤の
強化、輸出の積極的
振興及び
雇用の
拡大をはかることを焦点とし、その
計画を着実に達成するよう、
財政金融政策をこれに即応させることであったのであります。従って、今回提案されました
昭和三十一年度
予算各案は、これらの
基本方針を十分に取り入れ、各種
施策の緩急軽重を勘案して、最も効率的に
編成されたものであり、しかも、
健全財政のワク内において当面する緊要
政策につき、バランスのとれた形においてその実現を企図しておるのであります。
以下
昭和三十一年度
予算案につき、その
特質及び二、三の重要項目につき解明をいたしますれば、第一の
特質は、
財政と
金融の
総合一体化をはかっておることであります。戦後の
わが国の
財政の構造は、
民間企業に対する
財政投融資の比重が非常に重くなっていたところに大きな特異性があったりであります。これは、戦後
民間資金が非常に欠乏したときにおいてやむを得ずとった
措置でありまするが、本来、自由
経済下における
財政のあり方としては、
民間企業に対する
資金の
確保は、建前として
民間資金に求めさせることが本筋であります。従って、
財政投融資の対象はできるだけ限定し、少くすることが、
財政の正常なあり方と信ずるのであります。三十一年度
予算は、この根本的原則に向って大きく転換したところにその意義を見出すのであります。約一千四百億円の
民間資金の活用をはかって
財政の
負担を軽くするとともに、
経済五カ年
計画遂行上必要な
資金は十分これを
確保することになっており、戦後初めて
財政が正常化への方向に向ったのであります。
インフレなき
拡大均衡予算といわれるゆえんもここにあるのであります。
第二の
特質は、
財政規模を極力圧縮したことであります。これを
国民所得との比率について見まするならば、三十年度
一般会計予算が、成立当時では、
国民所得に対し一五・七%と推定されていたのに対し、三十一年度
予算案では一四・八%と低下しておるのであります。三十年度の実績は補正後一五・一%と推定されるのでありまするが、これに比べても三十一年度は低くなっておるのであります。
財政規模の
国民所得に対する比率の低下は、
財政の健全さを物語るとともに、
国民負担の軽減を意味するものでありまして、本
予算案の大きな
特質と言い得るのであります。(
拍手)
次に、三十一年度
予算案に盛られました
重要施策の第一は、
地方財政の根本的解決に手をつけたことであります。この問題は、すでに
昭和三十年度においても一部応急的
措置を講じたのでありまするが、三十一年度
予算においては、
交付税率を二五%に
引き上げ、
交付金を前年に比し二百四十一億八千余万円を
増加するのほか、
入場譲与税配付
方法の
改善、国鉄等三公社に対する納付金の徴収、
公共事業に対する
国庫補助率の
引き上げ、償還
期限の到来せる
地方債の一部借りかえ等の抜本策を講じ、今後
赤字の発生する要因の除去に努め、多年にわたって未解決であった
地方財政立て直しに一歩を進めたのであります。(
拍手)
第二は、
社会保障関係費の
増額であります。すなわち、生活
保護費、
社会保険費、
失業対策費、
結核対策費等、
社会保障関係費を、大幅に百二十二億円
増加しておるのであります。(
拍手)その上、
社会保障制度、特に全
国民を対象とする医療保障制度は、三十一年度を起点とし、数年のうちにその確立を目途として、本年度より
準備調査を行う
計画で調査費を計上しておるのであります。(
拍手)
第三は、
貿易振興と
産業基盤の
強化について特別の
措置を講じたことであります。すなわち、輸出入銀行の貸付
資金のワクを、百四十億円
拡大して五百四十八億円を予定し、
民間資金の活用と相待って輸出
金融の円滑をはかるとともに、海外市場の維持
拡大、国際
経済協力及び海外投資を積極化するにつき必要な
措置を講ずることとしておるのであります。また、
産業基盤の
強化については、開銀
資金の活用をはかるとともに、電源開発事業の促進、石油資源開発のための投資、工業用水
確保のための新
予算の計上等、所要の
措置を講じておるのであります。なお、終戦後縮小せられた国土において国内
産業資源の開発は最も急を要する事業であるにかんがみ、三十一年度より特に北海道の
産業開発を行うため、
北海道開発公庫を
新設して、四十億円の
財政資金と四十億円の
民間資金、合計八十億円の投入を予定しておるのであります。
第四は、新
農村の
建設及び
中小企業の
振興につき、新たに特別の
措置を講じておるのであります。すなわち、農林漁業
関係につきましては、農山漁村民、特に青年の自主的活動によりまして、その
経済の安定と生活の
向上をはかるために、立地に応じ、土地条件の整備、経営の
多角化、共同施設の
充実等に必要な
経費約十五億円を計上するのほか、農林漁業
金融公庫からさらに十五億円の
融資を行う等、農山漁村
振興の総合
対策を強力に推進することとしておるのであります。(
拍手)
中小企業対策としては、
国民金融公庫及び
中小企業金融公庫の貸付金のワクを、三十年度に比し約百億円を
拡大し、さらに商工
中央金庫の貸付利率の引き下げをはかり、
中小企業設備の近代化を促進し、
中小企業相談所を
強化するため、所要の
経費を計上しておるのであります。
第五は、
地方財政の立て直しと事業の効率的推進をはかるために、
公共事業費の
国庫補助率を
引き上げたことであります。
公共事業費を
増強することは、その事業の性質上、あるいは食糧の増産のために、あるいは就労の場所を
増加するために、あるいは治山治水のために、
産業、交通、道路の開発等のために、日本の
現状においてはぜひ必要なことであることは言うまでもありません。しかしながら、ただ、
社会党のお話のごとく、分量だけを増すのみで、
地方負担の
財源を考慮に入れないことは、いたずらに
地方の
赤字を
増加し、ときには事業の
遂行をすら不能にいたしておる事実にかんがみ、
地方財政立て直しの
計画とにらみ合せて、事業分量は少くなっても、
補助率の
引き上げによって、堅実に、かつ効率的に事業の
遂行をなさしむるよう
措置いたしたのであります。
以上、
昭和三十一年度
予算案の
特質及び
重要施策の
内容につき解明したのでありますが、いずれも適切であり、双手をあげて賛成する次第でございます。(
拍手)
次に、
社会党の
予算編成がえ
動議の
内容を見まするに、そのあまりにも非現実的であり、敗政の健全性を裏切るのみならず、思想の混乱と
政策の矛盾撞着は、ただただ、あぜんたらざるを得ないのであります。(
拍手)また、このような
編成がえ案を出された
社会党は、責任ある政党として日本
経済をどういう方向へ持っていくつもりなのか、果して
国民生活の安定を考えておられるのかどうかを疑わざるを得ないのであります。(
拍手)
以下、おもなる三、四点につき、これを分析して申し上げれば、第一に、組みかえ
財源として、大きく、
防衛関係費一千百億六千五百万円を削除しておられます。まことに勇ましい削除ぶりでありまして、果してまじめに実行ができると考えておられるのか。(
拍手)右のうち、
防衛分担金のごとき、国際
条約上の
義務の履行として、三十一年度はすでに協定済みのものであって、
社会党が政権をとっても、これを直ちに破棄することは不可能であります。
防衛庁費を七割方削除することは、自衛隊員を約三分の二
程度整理することになりますが、これが善後処置をどうするか、これも実行不可能のことであります。いわんや、
国家の防衛をいかにするかでありまして、ことに、
社会党の
政策も、わが党の
政策も、国の防衛は、終局において、国際連合に加入して、集団安全保障による共同防衛体制をとるにあることについては同様であります。このことは、かりに日本が不当に侵略されたとき、国際連合軍によって防衛援助されるのでありますが、その場合、日本人は、高見の見物をしつつ、他国の軍隊のみに生命をかけて日本を守ってくれと言うことのできないことは当然であります。(
拍手)天はみずから助くるものを助くという格言の通り、かかる際、日本
経済の許す最小限度の自衛隊をもって、みずからも防衛に当りつつ他国の援助を求めるのが、集団安全保障の実態ではないかと思うのであります。(
拍手)しかるに、
社会党は、この最小限度の自衛隊の存在をも否定するのは、
政策上の矛盾にほかならないのであって、明らかに実行不可能のことであります。
第二に、法人に対する
租税特別措置法の一部を
廃止して、六百数十億円の増税を行わんとしておるのでありますが、この
特別措置法による
減税措置は、資本の蓄積を推進して、自己資本による設備の近代化、合理化を容易ならしめ、
生産効率の
引き上げとコストの引き下げを行なって、輸出の
振興をはからんとするものであるにもかかわらず、
社会党は、口に設備の近代化、合理化あるいは輸出の
振興を唱えながら、この
計画を根底から打ち砕くことをあえて行わんとするのであって、あたかも鶏にえさを与えずして卵を生ましめんとするの愚にひとしく、言行の不一致と
政策の矛盾のはなはだしいものといわなければならぬのであります。
第三に、
社会党のまじめな議員諸君は、
予算委員会において、
政府提出の
予算原案に対してすら、
インフレになるおそれはないかと厳重に警告されていたのでありまするが、このたび
提出された
編成がえ案は、いかに選挙を控えてのスローガン的
効果をねらったとはいえ、著しい消費的
支出の
増加となり、
インフレ促進の要因を作っておることであります。(
拍手)すなわち、昨年一月
公務員給与べースの
引き上げを行なって以来、物価は卸売、小売を通じて低下しており、賃金指数も全
産業等の
平均が最近低落、横ばいの状況であるにもかかわらず、
公務員の給与費を大幅に
引き上げんとすることは、当然に
地方公務員や
民間産業の給与
引き上げに波及することは必至であります。また、最近まで
社会党は標準世帯の月収二万円までの
減税を主張しておられたが、このたび
政府が二万円までの
減税を
予算化いたしますると、またまた二万五千円の
減税を主張し、あるいは
生産者米価の
引き上げを行われることによるやみ米価の値上りや、法人に対する
租税の
特別措置の
廃止によるコストの
引き上げ等が因となり果となって、日本
経済を
インフレに追い込むことは必至であります。(
拍手)
インフレは
国民生活を破滅に陥れるものとして警告した
社会党は、この
編成がえ案によって、一体、日本
経済をどの方向に持っていこうとされるのか、また、
国民生活の安定をどう考えておられるのか、理解に苦しむのであります。
第四に、
社会党は、このたびの
編成がえ案によって、各種
社会保障費、特に医療
保険費等を大幅に
引き上げておられますが、すでに
編成がえ
財源として計上されておるものが実行不可能の
内容を持っておるのでは、数字のみつ七つまを合せても、しょせん絵にかいたもちにすぎないのであります。(
拍手)
社会保障制度、特に全
国民を対象とする医療保障制度の確立は、決して祉会党の専売ではなく、わが党は、これが完全実施を目途として、一歩々々着実に具体的
準備を進めておるのでありまして、三十一年度
予算に計上した医療保障体系確立費九百二十六万円、無医村
対策を含む公的医療機関の整備費四千五百万円、
国民健康保険補助金八十八億一千余万円等、これらはいずれもこの
計画の一環であります。
社会党は、何がゆえに、実現不可能な
財源措置を掲げてまでも、
国民にぬか喜びをさせるがごとき
編成がえ案を出されるのか、疑いなきを得ないのであります。(
拍手)
これを要するに、このたびの組みかえ案は、相も変らず、再軍備
予算反対とか、
独占資本家擁護の
予算反対とかいう俗受けのする共産党的観念論や公式論をもととし、現実を無視した実行不可能な案なりと断定しても過言ではないのであります。(
拍手)二大政党が相対立して国政を論じ合うとき、
政策の基本的方向を明らかにする
予算につき
社会党が
予算の
編成がえ案を出すことは、それ自体まことにけっこうなことでありまするが、それは常に政権を直ちに担当しても実行し得る
内容を持つことが必要であります。(
拍手)しかるに、この組みかえ案が、どうせ近い将来において政権を担当する見込みはないから、実行はできなくとも、大衆受けのするがごとき行き方をとるのだとしか見えないような
内容を盛ったのでは、健全なる二大政党の育成はとうていできないことでありまして、
社会党のために心から惜しむものであります。(
拍手)
以上により、私は、
昭和三十一年度
一般会計予算案外二件の
予算案に対し賛成し、
社会党の
編成がえ
動議に反対の
討論を終るものであります。(
拍手)