○
濱田政府委員 いろいろ御
質問がございましたが、大電力
放送につきましては、この前の
委員会でも申し上げました
通り、外国
電波に対する混信を防ぐために、それから国際条約におきましてきめられましたわが国の権益を維持するために、どうしてもこの際において大電力
放送を実施する必要に迫られた、そう
考えております。まず
日本放送協会をしてこの大電力
放送を実施せしめるようにいたしたいという
考え方でございますが、もし
電波の割当がこのほかにありますならば、また民間
放送が希望いたしますならば、民間
放送にも実施できるようにしてもよろしいだろう、そう
考えております。そういたしまして、この大電力の聴取区域内にありますところの小さな
放送局はだんだんこれをやめて、
電波資源の蓄積をはかりたい、そういう希望を持っております。しかしこれを直ちに実施いたしますにはいろいろ困難な事情があろうと思います。またこれを使わずにとっておくということは大へん困る。もしも使わないでおきますと、そのすきに乗じて外国にこれを使われるおそれもある。そういうわけでこの大電力の圏内における中小
放送局の廃止という問題につきましては、慎重なる考慮を要します。これにつきましては、きわめて慎重な態度をもって臨みたい、そういう
考えでおります。
次に第二の問題は、同一周波数
放送につきましては、私
どもは
電波を有効に活用するために、なるべくこれをたくさん行いたい、そういう
考えでございます。これには聴取上のいろいろな困難がございますので、そう簡単にはいきませんが、なるべくこれを行いたいという所存で、今回の
チャンネル・
プラン等もこの
考えを入れて
計画を進めておる次第であります。
超短波
放送につきましては、中波の
放送がだんだん行き詰まって参りまして、もはや手持ちの
電波もないという今日の情勢では、なるべく中波によらざるところの
放送、すなわち超短波周波数変調方式の
放送を実施することも
考えられるのでございますけれ
ども、今日急にこれを一般
放送として実施することにはいろいろな困難な事情がございますので、急速にはこれを実施しがたい
状態であると判断いたします。けれ
ども、これを一般
放送でなく、特殊な
放送に実施いたしますことは、
電波に対する需要が非常に多くなっておる今日、もはやこれを
考えなければならない
段階にきておる、そう思います。これにつきまして
当局は
研究を進めておる次第でございます。なるべく早く、言いかえますとある時期になりましたならば、なるべくこれを特殊な
放送に実施する、それからまただんだん世界情勢等も変って参りましょうから、そういう場合におきましてはこれをいかようにすべきか、かように
考えておる次第であります。
電波税の問題でございますが、これにつきましても私
どもふだん
考えておる問題でございます。
電波使用税というようなことも
考えております。御
指摘のごとく
電波は
国民のきわめて貴重な資源でございます。これをただであるいは営利事業等に使ってもいいというような
考えがありますれば、私
どもは大いに反対せざるを得ない、そういう
考えから
電波使用税というようなものを
考えるのはやはり理の当然であろうと思います。先ほど
放送法の
改正等に関連して
考えたかという
お話もございましたが、私
どもももちろん
考えております。水道の使用税あるいは電気の使用税というようなこともありましょう。それに類似したものであろうと思います。これに対する反対の理由もございまして、そういう意味で、今日のところこれを具体的に
放送法の中に入れていくというふうには今のところ
考えておりませんけれ
ども、これは十分
研究して参りたい。
電波を合理的に、そして
国民の貴重な資源としてその活用をわれわれは確保していくという見地から、
電波税なり
電波使用料というものにつきまして、なお今後も
研究を続けていきたいと
考えます。
テレビの免許
方針についてでありますが、これにつきましてはただいま
チャンネル・
プランを
計画中でございます。
中継ネット・ワーク等の
関係もございまして、全面的な
計画、言いかえますと何年度にどうなるかというふうな、事業をもとにした
計画を
検討しておるのでありますけれ
ども、遠からず
チャンネル・
プランをきめまして、いかにして日本
国民に早く
テレビジョンの
普及を可能ならしめるかというようないろいろな情勢を
考えまして、なるべく早く免許をするようにしたい、そういう
考えでございます。