運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1954-05-28 第19回国会 参議院 郵政委員会 第17号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十九年五月二十八日(金曜日)    午後二時三分開会   —————————————   委員の異動 五月二十七日委員瀧井治三郎辞任に つき、その補欠として松本昇君を議長 において指名した。 本日委員松本昇辞任につき、その補 欠として瀧井治三郎君を議長において 指名した。   —————————————  出席者は左の通り。    委員長    池田宇右衞門君    理事            瀧井治三郎君            柏木 庫治君    委員            村上 義一君            永岡 光治君            三木 治朗君            最上 英子君   政府委員    郵政政務次官  飯塚 定輔君    郵政省監察局長 斎藤信一郎君   事務局側    常任委員会専門    員       勝矢 和三君   —————————————   本日の会議に付した事件 ○理事補欠選任の件 ○郵政事業運営実情に関する調査の  件  (報告書に関する件) ○継続調査要求の件 ○議員派遣要求の件 ○請願に関する件   —————————————
  2. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) 只今より委員会を開会いたします。  最初に、理事補欠互選についてお諮りいたします。理事滝井治三郎君が去る五月二十七日委員辞任されましたが、本日再び委員に復帰されました。従つて理事が一名欠員でございます。よつてこの際、互選成規手続きを省略し、私より滝井治三郎君を理事に指名することにいたしたいと思いますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) 御異議ないものと認めます。それではさように決定いたします。   —————————————
  4. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) 郵政事業運営実情に関する調査を議題といたします。  先ずお諮りいたします。今期国会の会期末も近くなりましたので、慣例により右の件に関し調査報告書議長宛に提出いたしたいと存じます。その報告書案文作成及び事後手続き等、すべて委員長に一任願うことに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) 御異議ないものと認め、さように決定いたします。  報告書には多数意見者署名を附することになつておりますから……。   多数意見者署名     柏木 庫治  村上 義一     滝井治三郎  最上 英子     永岡 光治  三木 治朗   —————————————
  6. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) なお、右の件につきましては、本院規則第五十三条により継続調査要求書議長宛提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) 御異議ないものと認めます。さよう決定いたします。  なお、要求書案文作成及び事後手続等委員長に一任願うことに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) 御異議ないものと認め、さよう決定いたします。   —————————————
  9. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) ちよつと速記を中止して下さい。    〔速記中止
  10. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) 速記を始めて。  本院規則第百八十条により、郵政事業運営実情調査のため議員派遣要求書議長宛提出することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  11. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) 御異議ないものと認め、さよう決定いたします。  なお、派遣議員の選定、派遣期間、及び派遣地区等、すべて委員長に一任願うことに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  12. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) 御異議ないものと認め、さよう決定いたします。   —————————————
  13. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) 次に、請願を審査いたします。速記をとめて……。    午後二時十一分速記中止    ——————————    午後三時十分速記開始
  14. 池田宇右衞門

    委員長池田宇右衞門君) 速記を始めて。  本日はこれにて散会いたします。    午後三時十一分散会