○
松浦定義君 そうしますと、それも一億五
千万円というのは余そうと思えば……、大体一億三
千万、これだけしかないのだと言えばなくな
つてしまうし、余そうと思えば幾らでも余せるのです。私の申上げているのは、そうではなしに、
衆議院のほうの
農林委員会が
調査して、それから出て来た
数字、即ち
北海道の……恐らくほかもそうだと思いますが、
北海道の場合は超党派的にいろいろ折衝された結果が七
千万円ということにな
つた。それを確認されたのですから、
農林委員会がそれで本
会議できま
つたものをこつちへ送られてや
つたのだから、私は今
官房長が言われたように、
調査の結果そう要らないと思うということは、
政府はいつでも言われることだけれども、実際の
被害はこれでは足らないかも知れませんよ。併し出た
予算というものはこれは私は使
つていいと思うのです。何も大蔵大臣も
異議がないと思うのですよ、この
予算が出たことは……。併し実態の
調査が不十分であ
つたことはどつちの責任か知らんけれども、いろいろ問題が起るとしても私どもは頭から……、
参議院は
行つておりませんから、例えば近くなら行きますよ、恐らく今度の
茨城だ
つて行かないでここでもうこれを
決定するのですから責任があるわけです、実際問題として……。そういうものを通過させる場合に前のは不確実だ
つた、併し先ほども
お話があ
つたように、昨年に照らして今年は正確だとい
つているのに、今年又不正確だ。それを我々
参議院がなお一億五
千万円で何とかなるのだというようなことをする場合には、非常に今後こういうような変則国会で扱います場合においては、いろいろ又社会党両派の諸君は例の方法によ
つてこれは非常に一方的なことをや
つたのだというようなことになりますると、もう私どもは非常に困るわけなんですね。で、先ほど
河野委員が言われましたように、そういうふうに
腰だめで幾らでもやれるなら、大体この
予算から行きますと、一億三
千万ぐらいで大体いいんだ、二
千万ぐらい残る。
茨城県は二
千万円ぐらいで我慢してもらう、或いは
埼玉、
群馬も出て来た場合には何とかやれるのだという、これは
法律なんですから、そこのところを何とかいい工合に配分して、少しはやはり
参議院の
農林委員会の
意見も通してもらう意味において、二
千万でも三
千万でも
腰だめを追加して頂ければ、或いは要らないかも知れないのだから、一億八
千万だというふうにしておいても、結果は一億五
千万で通
つてしまえば、丁度それでいつぱいに使
つて適正な
予算だというので我々としてもいいと思いますが、そういうことはできないのですか、どうですか。