○
参考人(門屋盛一君)
電力建設協力会の門屋でございますが、私ども協力会は昨年以来慎重な研究を続けました結果、この問題につきまして率直に申上げますと、今回の
電気料金値上げは止むを得ないということに大体結論を出しております。同時にこの際まあ我々この
電源開発の工事に携わつている業者といたしましても、相当の
合理化を自分でもやらなければなりませんが、
企業家であるところの
電源開発会社を初め九つの
電力会社でも相当の
企業努力を続けて頂き、なお問題が非常に大きな問題であり、すべてのことが国の
政策とか立法措置に待たねばならん問題がたくさんありますので、この際ここでそれらの手をいろいろと打つて頂かないと、
電力の
料金の値上問題は次々に起つて来るのではないかというふうに考えますので、これから与えられました課題の三つにつきまして申上げさせてもらいます。
大体
電源増強は我が国自立
経済の確立上不可欠の条項であると考えております。我々
電力建設協力会といたしましては、この我が国の基本
産業であります
電力不足を補いまして、
産業上の隘路、
家庭の不愉快を一掃したいという
念願の下に、或いは山間僻地にありまして、あらゆる困難と隘路の下に、或る場合には生命の危険をもおかして多くの労務者と共に
電源開発の工事に精進いたしているものでございます。もとよりでき得るならばこの現在の
料金、或いはこれ以下の安い
料金を以ちまして、性質のいい
電気を使つて行くことが
国民として望むところでございますが、戦時中非常な制約を受けておりました我が国の
電気事業は、終戦のときは僅かに五百万キロ余り、六百万キロ足らずの
電源を有したのみでありました。終戦以来今日までいろいろのことがありまして、
電源開発に力を入れなければならんときには、まあ再編成とか向うの政治の下にいろいろな圧迫がありまして、
一般の
産業の進み方と
人口の殖え方等から来るところの需給に対しては一時非常な不足に悩まされておりました。この不足は今日まで繰返されて来ているのであります。我々の考えといたしましては、
電力は豊富に発電されまして、最も有利に送電及び配電されて、
停電や
休電日のない安心して使える
電気に
なつてこそ、初めて基本
産業として安定し、
料金もおのずから安くなるときが来ると思うのであります。そこで甚だ僣越な申分でございますが、今回の
料金改訂に対しましては、これに
関連しまして、
電気の質ということについて今少し慎重に御考慮を煩わしたいと思うのであります。例えば輸出振興のために生産費を安くするために、各
産業はおのおのその
合理化のために高度の機械化をするという動向にある
ようであります。この機械化によりましてたくさんの機械を据付けまして、き
よう日は非常に勤勉に働くという職工かまだそうたくさんはいないのですが、その余り勤勉に働く人の少い中からこの機械に熟練さし、いろいろと訓練しまして、いわゆる優秀な技能工を確保したといたしましても、そうしてそれによつて生産
能率を上げ
よう、いわゆる貿易の市場で打勝とうというふうに生産工場で心がけられましても、現在の
ような
電力不足で
電圧は下つておる、その上一週間に一回、甚だしきは二回、三回という
ような
休電日がありましたなら、私は決して安い
コストの生産ができない。そうして品質のよい製品はできないと思うのであります。のみならず、貿易の中の非常に時期的に重要な契約をいたしておりますものについては、
停電とか
電気の少いために
能率が落ちて、一番大事な契約の商機を逸する
ようなこともあるのではないか。又
家庭の面から見ましても、中小
企業の業務用
電力の面から考えましても、例えば夕刻の
ように最も
電気を必要とする時間に、いわゆるピーク時
電力の不足のために節電若しくは
停電を強いられる
ようなことでは非常に不安な暗い気持の
生活を続けなければならないと思います。こういうことのない
ようにするためには、根本的に
電力の需用と供給の
アンバランスをなくする
ように努力せねばなりません。大体いろいろ御
意見が出ておる
ようでありましたが、
経済審議庁の五カ年計画によつて見ますと、
昭和三十二年までにはおよそ千二百万キロの発電設備に増強されまして、この需用と供給のバランスがとれる
ように
なつております。御承知のごとく
昭和二十六年我が国の
電気事業が再編成されまして、我が国に九つの
電力会社が新たに生れました。そのおのおのの責任よつて独立採算制をとつて、この
アンバランスの甚だしい
電力事情の悪い下に、経営者も又
電気産業に従事されておる皆さんも熱心に或いは
電源開発とか又改良、線路の修理補強などに
一般市民の目に見えない苦労をされておるのであります。併しながら、この足らない
電気を補いますところの水力にしましても、新たに発電所を造るということはなかなか現在の
社会情勢では容易ならざることであります。私どもは二十六年から二十七年に亙りまして、当時の
公益事業委員会の要望によりまして、
電源開発の計画に対し、その中の土木工事に必要なる機械の数量とか、労務者の数とか、資材等の綿密なる計画を立てましたが、この建設業者の資金は非常に乏しいのでありますが、その乏しい資金の中からできるだけの準備を整えまして
開発工事に臨んで来たのであります。お手許に差上げました資料にある
ように、大体百六カ地点の水力の
電源開発工事に従事いたしまして三十三カ地点を完成させまして、増加
電力三十六万七千四百二十九キロを出しております。なお今施工中のものが七十三カ地点で二百三万三千七百二キロということに
なつておりまして、現在この
電源開発に使用中の機械は大体
価格にいたしまして
企業家設備の、
電気会社で持つておるところのケーブル・クレーンであるとか、いろいろな
企業家側のを除きまして約三百億の機械を使用しております。これに対しまして、ときに増減があるのでありますが、大体十万人から十五万人くらいの労務者を使用しております。そういうふうな状態に
なつておるのでありますが、先ほど細野先生からも
お話がありました
ように、今回のこの
電力料金値上げの中に織込まれておりますところの、現在この年度に操業を開始される見込の地点の建設費が非常に高過ぎる、世間から見ますと、土木の建設費が非常に高い、こういうお叱りを受ける
ようでございます。そこで冒頭に申述べました
ように、このことにつきまして少し申述べさして頂きたいと思います。現在私ども同業者は、今話しました
通り約百カ地点の発電工事に携つておりますが、いずれも共通した悩みを持つております。その悩みは何かと申しますと、
電気事業再編成に際しまして
電力開発に関する保護的或いは促進的な立法措置がとられていない。
電力は
公益事業ではありますが、
開発上何らの優先措置がないため、いろいろな問題が起つております。第一に、
電源開発の建設費の最も高くなります原因の
一つは、現在の
社会情勢にあります。それは民主主義運用の誤りと
電源開発促進のための法の体系が不備に
なつておりますために、水利権とか用地の補償などの地元問題の解決が非常に時間がかかり、そのために最も適切な時期に着工することができない。この着工の時期が非常に遅れるのであります。この着工の時期が遅れましても、これはほかの表で出ていると思いますが、
電力は約六%から七%くらい現在でも不足している状態でありますが、どうしてもこの竣工の時期を遅らすということは、
企業家としても、又その専業に携わる我々としましても、これは何としても、着工が遅れても成るたけ早く仕上げなければならないという
ような必要に迫られまして、
一つの発電所が
経済速度で施工いたしますならば、二十カ月か二十五カ月ぐらいはかかる工事も、この二十六年、二十七年に着手しまして現在仕上りました仕事は、殆んどまあ十八カ月なり、十二カ月とか、甚だしいのになりますと十カ月くらいで仕上げておるという
ような状態であります。又そのために二つの渇水期、今年の渇水期、来年の渇水期でやるのが適当な計画に
なつておるものでも、た
つた一つの渇水期にやらなければならんという
ような場所がたくさんありますので、機械の準備、労務者の準備等も殆んど倍にしなければならんことと、又所によりますと降雪期にも休まずにやらなければならない、又こういう
関係で意外の出水のために無益の出費を多くならしめておると、そういうふうに一挙に仕事を行いますために熟練した者だけでやるということが不可能でありまして、多数の未熟練工をも使わなければなりませんので、労働省
あたりの
統計でもわかります
ように、最近におきましては非常にこの
電源開発関係の災害が殖えておる、そういう
ような難関があるのであります。
第二にはこれは労働問題でありますが、これはまあ私は常に言つておるのですが、労働立法中の特に労働基準法と、職業安定法、失業保険法等の運用が誤まられているのであります。法そのものが悪いのではなくて、運用が誤まられている。それと、我が国の労働者に対する労働教育というものが終戦後八年間、余り進んでいない。で、
法律上非常に労務者に対する恩恵を受ける
ように
なつておりますのですが、これは大体恩恵を受け、労務者の質がよくなれば
従つて能率もよくならなければなりませんのですが、労働教育が遅れておりますために
法律の目的とは
反対にその労働意欲はむしろ減退化しておるという
ような今日の状態でありまして、その労働
能率が著しく低下したのを
ちよつとわかりやすく申し上げますと、賃金の面では戦前のまあ
昭和九年、十年頃の賃金に比較しますと、いろいろの職種によつて一概には申されませんが、まあトンネルなどに従事しておる者は賃金は、ただ賃金の金額だけから申しますと半分に下つておる、
物価指数と比較したならば、併し労働
能率は残念ながら六分の一に下つておる、そうしますと工事費に現われて来るところではやはり倍以上に当るという
ようなことに
なつております。非常に工事費が高く
なつておる。これに対しましては諸
法律若しくは
規則の改正で、或いは運用の適正を図つて頂きまして、根本的に非常に
能率のいい、その代り非常に賃金の高い高
能率、高賃金の域に持つて行かなければ別に申しますところの機械化と相待つて安い仕事はできない
ようになるのであります。
次に第三は工事を早く且つ安くなお又正確に施工するためにはどうしても機械力を増強せねばなりません。御承知のごとく天龍川筋の佐久間ダムの建設工事の借手に
当りましては
日本の業者だけでは早くできない、
アメリカの業者にやらせたらよかろうという
ようなお考えで
アメリカの業者も加えた見積をさせたのでありますが、併しながら
日本の地理的条件と国情の下には一概に
アメリカの業者が余り安くできないということも追々とわかつて来ると思うのであります。やはり
日本の建設工事は
日本の業者、
日本の労務者、
日本の技能工によつて行われなければならない。のみならず、現在の
ようなこの時機には我々も海外進出を図らねばならない時機に
なつておると思います。ただ心がまえとしては何もかも
日本の手でやらなければならないのでありますが、機械の面では残念ながら欧米先進国に比較しますともう非常に劣つておるのであります。この主な原因は戦争による十五カ年の断層というものは、なお一層劣つておるという感じを深く受けるのであります。この機械化の遅れておることに対しましても技能工の養成というものをこれは我々個人の力で養成いたしましても、現在の労働基準法の下においては年期職工として三年間なら三年間礼奉公ということはできない。それは古い考え方ですから、やはり現在の労働立法で労働者の待遇をよくする以上は、公的機関—国、若しくは公共団体の力で技能工の養成を急速にやつて頂く。無論この養成に対しましては我々もできるだけの御協力をいたしまして、一日も早く公的機関による技能工の養成を取計らつてもらいますと同時に、機械化には非常に長期の資金を必要とします。今三百億の機械を用意いたしまして大体契約高は六百億くらいにしか
なつておりませんが、
経済審議庁の五カ年計画を皆行いましてもまあ二千四、五百億か、三千億くらいのことになる。で、ありますから今機械を仕入れたばかりでこれを長期間運転いたしまして、なお
能率の悪い機械を補うために向うのものを輸入したり、又はこちらのメーカーで工夫して改造して頂きまして、これを合せて行くということをやらなければならない。それにはやはり資金が運転資金だけでは駄目でありまして、どうしても長期の資金を必要といたしますので、これは我々の窓口でありますところの建設省に
お願いして今
国会で
一つの
法律を作つて頂きたいと、それによつて長期資金が獲得できる
ような途を開いて頂きたいという
ようなことをやはりみずからも
合理化の線に向つて運動しておる
ようなわけであります。
時間がございませんので、まあ大体大きな隘路がそういうふうにあるのであります。こういう隘路を片付けて頂くと共に
電力の
企業家と我々の努力と相待つて安い
電気が起せる
ようになるのであります。何も私たちは高い
電気料金を
希望するものじやございませんのでありますけれども、現在のままでは甚だ遺憾ながら相当高いものについておりまして、
昭和二十六年、二十七年から二十八年の上期くらいに契約しました工事については契約金額ではバランスはとれない。まあ機械を長期に計算いたしましてもまだ数十億の欠損を両者全体で見ておるという状態であります。
従つて今回織込まれておるところの建設費は高く
なつておるかもわかりませんけれども、まあ弁解するわけじやありませんけれども、我々の努力が足りないのじやなくして、まあ努力の足りない点もあるかも知れませんが、いろいろの
社会情勢せそういうふうにさせられておるということを申上げておきたいのであります。
我が国の
電力の需用と供給の
アンバランスを取去つて
停電、
休電のない、安心して
事業ができ、
生活ができるという極めて良質なる
電力を確保するためには
電気産業自体の基礎を先ず安定させなければなりません。これはまあ議論になりますから簡単に申上げますけれども、二十六年に再編成された現在の
電気産業は
合理化の余地もありますがまだ不安定な状態の下にあるのであります。
電気料金にしましても現在ある発電所より殖やさずに、現在の需用より殖えないということになれば追々安くなるでありまし
ようが、一方にどうしても需用が増して来るのでありますからこの需用に対しては供給をする義務がやはり
公益事業であるところの
電気産業にはあるわけでありますから、この義務を果すための資金というものが現在のところでは
電源開発会社だけが
国家資金を投資されておるのでありまして、九つの
電力会社といたしましては
開発銀行の借入金と市中銀行の協調融資、社債、増資等によつてまあ建設資金を賄つて行かなければならない。これに対して先ほど
お話がありました
ようにまあ
政策的に先般開銀の
金利は一分引下げられる
ように
なつたそうでありますが、前々の
電力の
開発資金に比べますと、この利子は恐らく倍以上、私は数字のことは余り詳しくわからないのですが、我々は古くからやつておりますから感じで覚えておりますが、
金利は倍か三倍くらいに
なつておる
ように思うのであります。而も今度の
ように
政府資金を非常に引緊められますと、一に
開発をやらなければならん、補修をしなければならんということになればやはり
電気産業自体をもう少し基礎を強固にしないと結局質のいい
電気はできない。それは間に合せておるのを現在、私は、まあこれはこんなことを言うと
電気会社に怒られるかも知れませんけれども、やはりこう濃い酒を薄くして売つて去る
ような
日本の
電気の状態じやないか、こういうふうに思うのであります。それでは私は
料金が安くてもモーターの焼けるのも早くなるし、
停電があ
つたら
能率が上らなくなりまし
ようし、いつまでたつてもよくならない。そのためにはやはり他の
産業におきましても配当の低い
産業では資金調達は困難であります。今日我々建設業者は殆んど、まあそれは配当をやつておるところもありますが、非常に不景気ですから金借りに行つても貸しやしません。その点はやはり幾ら
公益事業でも一割二分くらいな利益配当がなか
つたらこの建設の繋ぎ、改良の繋ぎをやる資金の借入にも
企業家は困るのではないか。まあこのことにつきましては小池さん、梶浦さんのほうから話されましたから省きます。そこで時間もございませんので戦後の
電源開発は
昭和二十六年よりやつと軌道に乗りかけまして、二十七年の夏に
電源開発促進法によつて
電源開発会社ができまして、
国家的に
金利の安い、殆んど
金利のかからない金で発電所が造れるという
ように
なつて、まあやつと去年の夏から
電源開発が軌道に乗
つたという
ように我々建設業者としては考えておるのです。
開発には先にも述べましたごとくまあ通常二カ年以上要しますから、二十六年から二十七年にかけて起工したものが、本年は相当多数完成期に入つております。そうして工事能力や資金
関係を見て、その後順次起工されたものは今後最盛期に入るわけでありますが、か
ような大切な時期に
当り電気料金値上げを理由で
電源開発に尻込みをする
ようでは多額の資金と努力を傾けて進めて来た
国民待望の
電源開発もいわゆる仏作つて魂入れずの譬のごとく、中途で挫折するものであります。一旦挫折いたしますと十五カ年間の断層がありまして、殆んど熟練工などは非常にもう少く
なつておる。今までかかつて漸く若干の熟練工ができまして、これから多少
合理化した仕事ができ
ようという際に、一旦挫折いたしますと、もう再開には多くの困難が伴うて来ます。殊に今繰延べとか中止のために若し解約でもある
ようなことになれば相当の損害補償を要することになるのではないか。そうして昨年もまあ、今でも三月一日から
東京地方はオープンに
なつている
ようでありますけれども、これは我々並びに
企業家の努力が報いられて発電所がたくさんできたから、
電気を使い放題使つていいというのならこれは結構ですが、これは情けないかな天候のお蔭で
電気を使つていい。雨が降らなければやはり
停電なんです。だから天候を頼りに、まあ塩なんか作るのは天候が
関係があるでし
ようが、基本
産業である
電気産業が天候が非常に頼りという
ようなことでは私は非常に心細いと思うのであります。若し一昨々年の
ような渇水期に遭遇しましたならこれはもうそのときに
なつてやれ
開発であるといつてもこれは御承知の
ように
電気事業はさつと
開発にかか
つたつて幾ら早くできる火力でもそう早くできない。ましてや長い目で見て
コストの安い水力の
開発は容易にできない。そう簡単に再開できるものではないのであります。その目に見えない大切な力を養つて行くものはやはり資金であります。その資金の裏付けには金融界のかたも申されます
ように
料金の裏付けというものが必要に
なつて来る。まあ
電力会社の健全経営、これは
料金だけの問題じやございません。いろいろと
合理化しなければならん点もありまし
ようけれども、先ほどどなたかも申されました
ように、今日の
社会情勢ではそう人件費なんかむちやくちやと減らせるものではないのでありまして、どうしてもそういう点を考えますともう少しこの
電気の質をよくするというために苦しいことではあるが、やはり
料金の
値上げは止むを得ないのじやないか、こう申しましても、私どもはやはり現在置かれておりますところの国際
経済情勢を無視、或いは軽視するものではありません。
インフレ防止、国際収支の改善はより大きな問題でありまして、併しながら私ども
電源開発の実情を詳しく知ると申しますより、数十年間、
電源開発に従事しております者の目から見まして、いろいろと研究しまして、この
電源開発と
インフレ防止ということは両立せしめる方法があると固く信ずるものであります。それは国として、補償問題に対して強き法的
根拠を与えてもらいまして、工事を
経済ベースに載せてやる。十カ月、十二カ月でやらずに、やはり二十五カ月かかるものは二十五カ月の
経済速度でやらせてもらうということになれば、
インフレは防止されるのであります。
もう
一つ。工事の
合理化のための工場機械に対する資金措置を行
なつてもらう、併せて労働の適正を期するための措置をとつて頂く、こういう
ように少しでも建設面から、建設費が高くついておるから
料金を上げるんだという
ようなことのない
ようにやつて行きたいということを申述べまして、責任を終らせて頂きます。