○
川俣委員 私は
長官から今の御
説明を聞いて実は唖然としておるのです。というのは、
長官の
説明だと、何か米の一手販売会社の社長の
答弁みたいで何も農業
政策がないですよ。今は米が不足しておる。そこでこれを
国民経済の上から一定の
配給をして行かなければ食糧が不公平になるからや
つて行くのだ、これは確かに
一つの農業
政策ですよ。しかし米が多く
なつた場合には
統制を解くのだ、こういうことなんですね、そういうことは理想だと言うのです。農業
政策上そんな理想がありますか。米が多く
なつたということは、一体何のために多く
なつたのか、ひとりでこれが多くなるのではない、農民が競
つて多くなるのじやない、国が今増産をしなければならないということで、その
努力を農民に強いて、その結果多く
なつたのであるから、多く
なつたからお前はもうかまわないのだ、これじや農民をまるででくの坊みたいに扱
つておるようなものです。米が多く
なつた場合においてはむしろ
統制をして行く、
買上げをして行く、あるいはほかの代作物に転換して行くのだというような
政策が打ち出されて来て、初めて多く
なつた場合においてはこういうふうにするんだということが出て来なければならない。それが理想だなんということはおかしいことですよ。一体理想だなんというからには、もう少し
土地改良でもや
つて、
政府の計画があ
つてこの計画通りに行けば大体
需給の
バランスがとれるのだ、それ以上のところは増産はやらないのだ、こういうことにな
つて初めて農業
政策が完璧になるのですよ。多く
なつたときには、理想だからそのときには
統制を解くのだ、これじや計画性も何もないじやないですか。農林省はいらないんですよ。そうなんじやだめだと思うのです。一体何
年度までの間にはどれだけの食糧の増産が必要だ、それには国としてはどれだけの
努力を
払つて行く、その期間は
統制は解けないのだ、それ以上に
なつた場合においては、また別な
方向から農業
政策をかえて行かなければならないのだ、こういうふうにな
つて来なければならないと思うのですよ。どうも最近の
食糧庁は農政がないと言われておるのは、このことから出るんです。まるで取扱い販売会社みたいで、ただ国の命令で委託を受けて独立会計に
なつたというところから、頭がそういうふうにな
つて来ておるのかもしれませんけれども、そうじやないと思う。国がこれだけの大きな
経費をかけて、
食糧庁を行政機構の中に持
つておるということは、やはり
国民経済の上から、農業
政策の上から必要であるという観点であるのであ
つて、単にそういうだけの事務的な取扱いをするのでありますならば、これは独立の公社でもいいはずなんです。少くとも農林省の中にあるからには、農業
政策というものを常に堅持しながら食糧
政策をや
つて行かなければならないと同時に、
国民の消費
経済の上から
国民経済をになう
意味と、二つかね合されて行政が行われなければならないものだという観点、この立脚点を忘れてはならないと思うんですよ。だからしてどうなれば理想だ。それならば
一体食糧庁としては、あるいは農地局に対してあるいは
大蔵省に対して、これだけの
増産計画を立てて行かなければならないのだという点を堅持されてお
つて、何年後においては粒食は大体この
程度――七千万石なら七千万石、あるいは八千万石なら八千万石つくることによ
つて、そのときは
統制は解けるのだということならは、これはよくわかりますけれども、一体どのくらい農民が
努力していいのかめどがないじやないですか。あまり一生懸命や
つたならば非常な損が来るということをみすみすわからしておきながら、単に増産やれやれじや農業
政策にならない。七千五百万石、八千万石は必要だから、そこまでは増産に努めなければならない、あるいは生産
条件の悪いところはその間においてやめて行かなければならないであろう。今のところはどんなに生産
条件が悪くても、増産だ増産だということでやらしておる。だからして七千五百万石、八千万石に
なつた場合においては、そういう生産
条件の悪いところはもう米
はつくらないのだということにな
つて行かなければならないと思うのです。また一方において当然そういう八千万石、九千万石というような
増産計画が当分ここ十数年の間に立たないということに
なつたならば、これは食の転換をはか
つて行かなければならない。食の転換によ
つて米の消費規制が何千万石ぐらいできるはずだ。まず六千万石に規制できる。それならば六千万石でこの生産
条件に合うところがつくられなければならないというふうにな
つて行かなければならないと思うんですよ。一方でただ増産だくで、まじめに増産をやる者がおるかと思うと、できたならば今度自由にな
つてか
つてだぞ、これではま
つたく何のための
政策だかわからなくな
つて来ると思うんです。この点ひ
とつもう少し明瞭に
答弁を願いたい。