○
松田(鐵)
委員 たいへんとんでもないことを申し上げましたが、党におられてよく党の意見というものも御存じでありますから、その点を十分ごしんしやくの上、しかるべく調整を願いたいと思うのであります。
ところで今回の
災害に対しまして、ただいま
水産庁からの
報告から行きますと八十六億、そのうち公共事業に関する
漁港が三十三億というようなことであるが、これは
融資を受けるにしても何をするにしても
自己負担というものが必要であろうということからい
つて、大体これの半額くらいになるのではないかということであります。党においても
災害対策特別
委員会をつく
つてこうした問題を連日討議しておりますが、何といたしましても
資金源の問題であります。日本のインフレをいかにして克服するかという大きなねらいからい
つてやむを得ないことであり、一兆億の
わくにおいてこれをまかな
つて行かなければならないという今日の状態であります。だが昨年のあの
災害立法から行きますと、四百八十五億でございますか、そのうち
中金は
自己資金によ
つてまかな
つたのが二百七十五億でございますか、信連においてまかな
つたのが百三十八億、合計四百十何億という金をまかな
つたのであります。そうしてあの
災害復旧を自由党の唱える政策によ
つて行
つたということにな
つておりますが、その後、前の
委員会において
はつきりわか
つた問題は、
大蔵省においてどれだけ国の財政の中から援助したかということを
調査してみたところが、
漁業証券の買上げによ
つて十三億五千万、農林
中金の債券の前渡しとして八億を出したにすぎない、こういう点であります。そこでそのしわ寄せが、現在の
中金の
系統機関に対する
融資に対して
相当のしわ寄せが来ておる。しかもまた
公庫において財政投
融資の緊迫からい
つて十億の節減をしなければならないことにな
つておるというようなことからい
つて、
公庫の一般政策というものも非常に渋滞して因
つておる。そこへまだこうした
災害だ、これも
公庫だ、これも
公庫だというような議論にな
つて、
水産庁もそう
考えておられるようであります。この
対策委員会においては、その十億というものは引揚げを中止するように、また二十億の信連関係に出したものをも返還をさせないようにしようじやないかというように大体自由党の
対策委員会ではまとま
つたようでありまするが、しかしそこにおいて初めて
公庫の
わくというものを切り詰められているのが緩和したような形になり、こうした
災害に対してもでき得るだけの援助はでき得るようにな
つておるようであります。
大蔵省においては、
中金の金というものは、今日のような状態であれば非常に金がだぶつくのであるから、足らないときには昨年は二百五十億日銀から一時出してあり、今年は三百億出しておるということで大体まかな
つたのだ、こういうことであります。まかな
つておることでありましようが、そのしわ寄せが今日あらゆる
系統機関に対する無理な要求となり、
事務が渋
つているという状態であるようにわれわれは見受けられるのであります。
中金の性格からい
つて、
中金はそうじやないじやないか、お前の方はもつと出してや
つたらいいじやないかというても、ないそでは振れないというような言葉を常に使われるのであります。
農林省の官房長に、党として来ていただいてわれわれがお聞きした。きようもまた午後からおいで願
つて聞くことにな
つておりますが、そのときにおいては官房長も非常に楽観的なんだ。今金がうんと余
つておるのだから、
つなぎ融資は幾らでもやれるのだ、ただ六月、七月にな
つて端境期にな
つたら困るのだから、このときには何とかしてくれればそれで
けつこうなんだ。
ちようど
大蔵省の言われるのと同じようなことを言われるのでありますが、こういう点がはたして可能であるのかどうか。
資金源が不足であ
つたならば
——今のこの
災害、
北海道におけるこの冷害において、かぼちやさえ食えないというような現状だ。きのうあたり農林
委員会に持
つて来た豆などというものを見たならば、実際ひどいものであります。米は一粒もな
つていないというのが現状であります。こういうときにおいて、
中金の
系統機関には今は金あるのだけれ
ども、来年の端境期にな
つて、六月、七月にな
つてどうなるかという不安があ
つたならば、とうてい今この手持ち
資金でまかない得るのだという金でも
つてそれをまかな
つてやるということはでき得ないことだろうと思うのであります。それからただ金さえ借りればいいという農民や
漁民では因る。やはり自分は自分の立場においてりつぱに返すことのでき得るような
方法をも
つて、自分の経済というものを守
つて行かなければならないことなのです。しかしそういう農民の保守的な
考え方が今日の農中の
資金繰りというものを、先日来てよく聞いてみるときに、ま
つたく困
つた状態にな
つておるのだという痛切な
お話がここであ
つたのであります。この
漁民、農民の
系統機関である
中金に対して
大蔵省はどいういうお
考え方を持
つておられるか。この点われわれが
はつきり把握してかからなければ今後の
対策というものが満足に行かないのではないかと思うのであります。こういう点に対する見通しを承りたいと存ずるものであります。