○小高
委員 東京湾の防潜網及び特別損失補償法による損失補償がいまだ出ておらない。この問題については、漁民が非常に困窮しておる際に、なぜ早くしてくれないのだという怨嗟の声とな
つて、今各地区からその声を聞くのでございます。ただいま聞きますると、大蔵省の谷川主計官が来られるそうでありますが、いまだお見えにならぬようですが、谷川主計官と特別調達庁の方々と一緒に議論を進めて行きたいと思いますので、谷川主計官が来るまで、その間
水産庁長官に原爆及び朝鮮、中共の
漁業横掛補償の問題につきましてお尋ねをいたしたいのでございます。
昨日私神奈川県三崎に参りまして、原爆による被害対策
委員会へ顔を出したのでありますが、その被害が意外に大きか
つた。その実情を聞くにつけて、漁船及び
漁業者の被害ばかりでなく、間接的なこれを取扱う魚価の値下りによるところの業者の損害が実に大きいのを調査、研究して参
つたのでございますが、この問題をどういうように解決するかということになりますと、これは日本だけの手ではどうにもしようがないという実情にあろうと思うのであります。そういうことを
考えながら、この結末をつけまするには、第一に
政府が急拠救済
措置を講じ、あるいは救済
措置を講ずるうちに金融という問題が当てはま
つて来るのでございますが、直接損害、間接損害のこの補償、いろいろ議論はされておりますけれ
ども、ただいまのところ話が固ま
つておらない。ですから
漁業者及びこれの
関係取扱い業者も絶えず不安におびえておるのでございます。そこで根本的な解決は、国際問題をからみますがゆえに、来る二十四日からジユネーヴにおいて開かれます極東平和
会議に、本問題を持ち出す用意を今からしなくてはならぬかと思うのであります。極東平和
会議は、過般のベルリン四国外相
会議の際にとりきめたものでございまして、朝鮮問題の平和的処理とインドシナの平和回復の問題、この二つの問題を議題としてとり行われるのでありまするが、この機会に日本は発言を得たいのでございまするが、私が調査した範囲によりますると、日本はこの平和
会議に参加できない遺憾さを歎かざるを得ないのでございます。これの招請に応じて集まる国は、米、英、カナダ、仏、ビルマ、インドネシア、シリア、エジプト、メキシコ、タイ、これらの国が自由国家として出席するやに聞いております。共産国
系統といたしまして、北鮮、中共、ソ連、チエコ、ポーランド、中立的態度をと
つている国といたしまして、インド、スイス、さらに米国から特別に招請を受けておる国としてフィリピン、オーストラリア、ベルギー、コロンビア、エチオピア、ギリシャ、ルクセンブルグ、オランダ、ニュージーランド、これらの国々があるやに聞いておるのであります。そこで日本がこの極東平和
会議に招請されておらない。また出席することもできない。できないけれ
ども、この機会をとらえて、原爆実験によるところの大づかみに見積りました損害は、魚価の低落によるもの約二十億、魚族減の見込みが十億、少くとも二十億以上の損害を与えられておると私
どもは推定いたしておるのでございますが、これをどういうように極東平和
会議のこの絶好のチャンスをとらえ解決するかという点につきましては、本
会議へは出席できませんけれ
ども、打
つて行きようによりますると、本
会議外の
会議がこの種の
会議には絶えず附帯的に行われるものでございまして、
会議外の
会議等で上手に空気をつく
つて、場合によ
つては極東全体の平和懇談会というものに日本が出席するこいうことは、少しく
政府が上手に動きまするとできるのでございまするかつ、さようなことをいたしまして、第一に、原爆の実験中止に関して先般の衆議院の本
会議において決議案を
決定いたしましたが、この案文に基く実施三行いたい。いま一つは、さらに中止の声が相当強いのでありまするから、これらの結果を出したい。この問題にからんで国際的に見たるところの補償問題が当然生じて来るのでございます。この補償問題が国際的に取上げられて、アメリカ側も確かにこの際補償しなければならないということになりませんと、日本
政府が補償金を出しにくい。出すということにきまりますならば、そのつなぎ資金とか、あるいは中間解決として補償金を代払いするなり、あるいは金融
措置を講ずることができるのでございますか、大本は何とい
つてもアメリカであるということになりますと、これらの国際平和
会議を上手に取入れた一つの行動をと
つて行かなければならないのじやなかろうか、この点について
水産庁長官はいかなるお
考えを持
つておられるか、まず一点お尋ねいたしたいのでございます。これに関連いたしまして、今まで朝鮮海域及び中共の海域において、あるいは海域と言われ、あるいは海域外と言われておるものもございまするが、すでに年々拿捕抑留されました漁船の損害は、今日まで約百億と言われておる。この両三年間において三十億近い損書を受けておるのでございまして、現在の状況をも
つてすれば、中共及び朝鮮あるいはソ連
関係の拿捕抑留は次第に強化されるとも手がゆるんでいる情勢には見受けられないのであります。これらのことを根本的に解決するには、一体どこでどうすればいいんたということになりますと、極東平和
会議、この絶好の機会をとらえまして答えを出して行かなければいけないのでありまして、この点につきまして水算庁、はさだめし
政府部内において相当の折衝なりあるいは話合いをつけておられることと思うのでございますが、それらの見解についてまずお尋ねいたしたいのでございます。