○杉村
委員 これは利害得失の問題でありまして、私が十分
研究してないのですが、麻袋の問題なんです。もう麻袋問題にもど
つて行くわけじやありませんからどうか御心配のないように願いたいのですが、外国から麻を
輸入して麻袋をつく
つたり何かするよりも、これだけのものを入れるところの俵を百姓につくらせてこれを買
つたら、農村のつくるわら工品のために、農村に入る金がたいへん多くなるので、私は非常にいいことではないかと思うのです。どうも麻袋でああいう大きな営利
会社ばかりもうけさすよりは、むしろ百姓に俵をつくらせて、それを
政府が買うということをすれば、その俵はまた動物の飼料にも使えるのです。しかしこれはそろばんの問題もあると思いますので、ただそうい
つたことについて御
研究を願いたいと思います。別にこれについては御
答弁を求めるわけではありません。
次に
委員長にお願いをいたしたいのですが、先ほど柴田君の質問を聞いてお
つたのですが私も実はそれを聞こうと思
つてお
つた点でありまして、非常に重大な点だと思いますので、この点を明らかにしておく必要があると思います。金額にしてはわずか百五十万——しかし百五十万とい
つてもわずかなことではないと思うのです。ほかのいろいろな批難事項から見れば、ほんとうにわずかですが、しかしその性質がきわめて重要なことであると思う。ということは、日本糧穀という
会社は、これは営利
会社、金もうけ
会社である。この金もうけ
会社が
食糧庁から米の払下げを受けるのに、全販連から保証金を積ませた。全販連というものは、私が
説明するまでもなく公共団体であります。農民の集
つたところの団体である。それにまた今度は農林中央金庫から金を出して、そうしてこれを日本糧穀と
食糧庁との売買
契約の保証金にしたのだ、こういうのです。そこでそれには別に何ら
関係がない、従来いろいろなことをや
つてお
つたからどうとかこうとかいうことをおつしやられておるのですが、大体私は中金がそんなところへ金を出すべき性質のものではない。全阪連においてもそんなところへ融通する金があ
つたならば、農民の方へ融通して……(「農林中金を呼べ」と呼ぶ者あり)そういう意味で農林中央金庫の
理事長を呼んで、この点ははつきりいたしておきませんと、こういうことが将来行われますと、これはたいへんなことになると思うのです。農林中央金庫は、名前のごとく農民を救済するためにできておるところの金庫である。それが普通の営利
会社の商人の手先にな
つて保証金を積む、それの
あと押しをするというようなことではたいへんなことになるので、一応農林中央金庫の
理事長を呼んでけじめをつけさしていただきたい、私はこう思うのです。それからなお日本糧穀にと
つてはちよつといやな感じがするかしれませんが、こういうときにはつきりしておいた方がいいと思うので、先ほどいくら金がもうか
つたとかいうようなことがありましたが、そういうことについても、それの納税
関係がどうな
つておるかということについて当時のこれに関する明確な答えのできる
国税庁の
責任者を呼んでいただく方がいいのではないかと思いますので、その点もお願いしておきます。それと全販連の会長を呼んでいただきたいと思います。
〔「
理事会できめたらどうか」と呼ぶ者あり〕