○
柳田委員 建物のことは別にとやかく言うたわけではありませんが、かりに
予研が
伝研に併合でもされることになると、そのものは
東京大学の一附属
機関としては、内容において、規模において、また実際において、あまりにも厖大過ぎる。私はこれは附属
機関じやないと思います。このことは現在の
伝研そのものの歴史的発展過程を見ればすぐわかることであります。そこでこの問題と多少違いますが、
伝研は
大学の附属医院の附属じやなしに、
大学の附属でありますが、
大学の医学部あるいは医科
大学と
厚生省との
関係が、どこにおいてもこういうふうにとかく不明朗な場合が多いのです。そこで問題のインターンの問題を持つて来ますけれ
ども、これも私が申すようにはなはだしく不明朗である。こういうような態度を
厚生省がとつておられるから、こういう問題が派生して来るのであつて、たとえばインターンの問題でもそうです。
大学医学部でも医科
大学でも、これは医学の
蘊奥をきわめるところではあるけれ
ども、率直に言うならば、医師を養成する
機関です。医師にならない人もありますが、これは例外中の例外です。そしてその医科
大学、医学部において、医師としての資格が大体あるという者に卒業試験を課して、それに卒業証書を出している。その者がさらにまたインターンを
厚生省の
所管においてやつて、そして国家試験を受けている。私はいつも言うように、そういうことはあげて
大学医学部なり医科
大学の
責任じやないか。それに医師としての免状を与えるかどうかということは
厚生省の
責任であるから、
厚生省がふるいにかけたらいいのであつて、
厚生省がいまさらあわてて、自分の出身の医科
大学においてインターンをやらせない。そしてそこでは過剰になるからふるい落したいというのでは、学生が困る。それで何んとかかんとか言つてふるい落しては問題が起つて来る。
従つて厚生省はもつと毅然たる態度を持つて――医科
大学なら医科
大学で、文部省の方で
責任を持つてこういう試験を受けるに足る者と思うからとそ、あなたの方は卒業試験を受けさして合格させるのです。それはあなたの方の御
責任ですから、三〇%お与えになろうと、五〇%与えましようと、卒業証書はお与えに
なつていい。あなたのところで卒業証書を与えた者は、無試験でも
厚生省としては医師免状を差上げましよう。けれ
ども戦後独立した医科
大学おいては多少戦前と違うから、暫定的にしばらくの間でも国家試験をやりましようといつて、さらに一〇%でも五%でもふるいにかけようと、それは
厚生省の御随意だ。そうすると各医科
大学はインターンをやらざるを得ない。それを二四の過程においてやるか、どこの過程においてやるかわからないが、やらなければならない。現にやつて十分に医師ができておる。
厚生省はこういう点をもう少しはつきりさせておかないと、やはりこういうところから足元をすくわれる結果になると思う。私はその点な言いたい。片方においては文部省の
責任を
厚生省が十分に要求せずに
厚生省が引受けている。片方においてはどうしても
厚生省がやらねばならぬ
仕事を、これまた文部省の方にこういう点うに巻き上げられる結果も起つて来る。この点はやはりはつきりしておかなければならないと私は思う。その点に関連して私は
意見を申し上げてお
つたのですが、なおこれに対しては、
国立予防衛生研究所の問題は、今後の日本の文化国家建設の上にも非常に重要な問題でありますから、これは
委員長においても何らかの機会に大臣から、特に今度の
行政機構改革等においては、二
行政長官の
立場として、あるいは、国務大臣の
立場で、むずかしい問題もあろうかと思いますけれ
ども、所見を伺う機会だけはつくつていただきたい、かように
要望しておきます。