○
田中(角)
委員 根本問題に対して、二、三
国鉄総裁にただしておきたいのであります。
日本国有鉄道の経営というものに対しては、いろいろ問題があ
つたことは言うまでもないわけでありますが、占領軍治下において国論の統一ができないうちに、半ば強制的に現在のような独立採算制を行わせられたことはやむを得なか
つたわけであります。そういう
一つの現象として、駅舎、施設の改良等については早急に処置をしなければならないというような問題があ
つたことは、過般の赤羽事件を取上げなくとも、
全国にこの種の問題は当然あるわけであります。もちろんわれわれの選挙区におきましても、老朽してその使用の任に耐えないという駅舎もあるわけでありますが、現在の国家財政の
状況においては、独立採算制を原則としておるだけに、これが一般会計よりの繰入れは最も小さくやらなければならぬというところに、相当な問題があるわけであります。われわれ自由党としても、当時このような問題を処理する
一つの具体的な方策として、停車場設置に関して、特別立法によ
つて株式
会社停車場設置
公社というがごときものをつく
つてはどうかということが
考えられたわけであります。これは国会において当然
考えられたものであ
つて、この種の問題としては、郵政
関係のビルの建設及び電信、電話
関係のビルの建設に対しても同種のもくろみがあ
つたことは認めなければならない。ただこの問題については、私はこの種のアイデアをも
つてつくられたと思うのでありますが、
国鉄のか
つての職員であ
つた方々が非常にたくさん
役員に名前を連ねられているところに多少の問題があるように
考えられる。
もう
一つの問題は、でき得るならば、この種の問題は
全国に非常に数が多いのでありまして、八重洲口の問題だけでなく他にこれを契機にして、全部解決しなければならぬというのでありますから、特別な法制措置をとられることが望ましか
つたと私自身は判断するわけであります。その
方法をとられなか
つたところにも多少の問題があるのではないか。私は長崎さんがこのような問題に手をつけられたのは
一つの新しい感覚であ
つて、新しい処置であると
考えております。しかしある面から言われておりますように、加賀山君を社長とし立花君等が専務に
なつておられるという問題から見ますと、国有地を、特別立法、いわゆる基準法がないにもかかわらず、この種の手段をや
つたことがおかしいというふうに見られているようであります。要は財源の問題でありまして、この種の問題を解決するためには、財源の捻出をいかにするかというところに問題があ
つたと思います。加賀山君や立花君はつけたりであ
つて、私は渋沢さんが
一つのねらいでなか
つたかということを平たくい
つて考えるわけであります。私はそういう意味において、この問題を契機にして、少くとも法律をも
つて基準立法をつくるか、もしくはこういう大きな問題に対しては、先ほど同僚議員が言われましたように、
国鉄は一般公開入札によらなければならぬと思うのです。この種の問題に対する
国鉄の原則的な感覚はよくわかるのでありますが、営業権というものがついたり、いろいろこれに対して、工事が終らないうちに敷金等が受けられておりますので、相当大きな利権が伴
つておるのではないか、そういう
会社に対してあなたも
国鉄の土地を提供しておるところに、何か問題があるのではないかという感覚があると思うのでありますが、私たちは前段申し上げたような立場から、この種のものは法制をも
つて新たにきめなければならぬということを長く
考えてお
つたわけであります。あなた万が少し早手まわしにやり過ぎたところに問題があると思います。そこで、こういう
事情にあるところの
国鉄の現状として、このような手段をとらなければ、独立採算制がまか
なつて行けない
全国駅舎の数は、どれくらいあるかということをお答え願いたい。