○
河野(一)
政府委員 便宜私から
お答えさせていただきたいと思います。
まず防衛支出金でございますが、これは補正
予算のときに御説明申し上げましたように、在日米軍に対する交付金が五百七億円、それから行政協定第二十五条第二項(a)の施設等の提供、それから第十八条の駐留軍の行為に基く損失の補償、こういうことで百四十三億にな
つております。これは補正
予算で御説明申し上げた
通りであります。在日米軍の交付金の五百七億円は全額交付済みであります。
従つて余りはございません。それから百四十三億円につきましては、一月三十一日現在で七十二億二千七百万円使用いたしております。残り七十一億円まだ未使用のものがあるわけでございますが、これが一番見込みが違いましたのは、不動産の購入費と返還財産の補償費でございました。不動産購入費と申しますのは、現在飛行機などの滑走路にな
つておる土地農地を買うことにな
つてお
つたのでありますが、価格等の点においてなかなか折合いがつきませんで、これがまだ少し残
つております。それから接収返還財産の補償につきましても、補償価格等についていろいろ折合いがつきませんで、七十一億のうち、さしあたり最近出る見込みのものが約二十億程度ございます。その後さらにふえるとは思いますが、さしあたり五十億程度のものがまだどこに幾らということの見当がついておらない。しかしいずれその補償の価格の決定に伴いまして、これが出る予定であります。年度内に出るかも存じませんし、あるいは一部は繰越されるかもわかりません。御了承願いたいと思います。
その次に安全保障費でございます。安全保障費につきましては、先般補正
予算のときには、たしか移しかえ使用済みが四十五億とかいうふうに申し上げたと思いますが、一月三十一日現在におきまして、移しかえ使用いたしました額が百九十八億六千二百万円、今後最近の期間におきまして、少くとも今月一ぱいに移しかえ使用の見込みのものが百七十五億九千三百万円、合計いたしまして、現在計画がはつきり確定し、使用中のものが三百七十五億円ほどございます。現在移しかえましたもののおもなるものを申し上げますと、道路が九十五億円でございます。前回のときには確定のものがたしか
向井大蔵大臣から三十億と申されたと思うのでありますが、これが九十五億、港湾が二十五億六百万円、それから施設等の
関係におきまして六十九億五千六百万円、その内訳を申し上げますと空軍
関係が四十八億、陸軍
関係が七億、海軍
関係が約十四億円であります。保安庁の経費として九億円を移しかえております。今後移しかえ見込みのものといたしましては、道路の
関係におきまして約四十四億円、それから港湾につきましては十五億五千万円、施設の
関係で九十七億円、それから通信施設の
関係で二十億円というものを予定いたしております。道路は現在までに第四回までの
予算をつけておりますが、第五次のものを最近につける予定にな
つております。港湾につきましては、門司でありますとか小樽、川崎、東京港等でございますが、これはすでに計画決定しておる事項でございますが、事務的な手続におきまして、まだ移しかえの手続が完了いたしておりません。数日中にこれをやる予定でございます。それから施設につきましては、そのうち約四十六億円は空軍及び陸軍
関係の施設でございますが、そのほか東京横浜地区におきまして、たとえば第一ホテルとか、大阪ビル、横浜郵船ビル等の接収解除を行おうとして、最近において手をつけたいと思
つておるものが約五十億程度ございます。通信
関係におきましては、柏飛行場の市外ケーブルでありますとか、あるいは東京・国分寺間、横浜・富岡間のケーブルとか、こういつたようなものを最近の期間において
予算をつける予定にな
つております。なお未計画のものが相当あるのでございますが、御承知のようにこの施設
関係につきましては、駐留軍当局からいろいろな設計の資料を出していただきまして、それを
日本側の設計に直すのでございまして、そのために相当の手数を要しております。それから施設につきましては、具体的な場所等の決定が相当遅れている
関係もございまして、当初の計画より多少ずれているのでございますが、補正
予算の当時申し上げました金額は、大体その程度いるであろうというふうに
考えております。また代替施設等につきましても、単に何坪がいるということでなしに、どの程度の規模のものを、必ずしも
アメリカ軍としての
要請ということよりは、
日本的な企画によ
つてや
つてもらうというような点で、木造にするか、あるいはコンクリートにするか、そういつた点についての具体的な話合いが相当手間取
つているという点もあるのでございます。