○
石田政府委員 この
協定に
加盟することによ
つて飛躍的に
日本経済がよくなるかというお話でありまするが、率直に申しまして
加盟いたしましたから、すぐ
日本経済がよくなるという性質のものあるとは、われわれは考えておりません。
国際通貨基金のねら
つておりまするところは、要約いたしますれば二点であろうと思います。第一点は
各国がか
つてな
通貨政策をや
つて、ほかの国に迷惑を及ぼすことを平気でやることは、
国際経
経済のためによくないのみならず、
特定の国にと
つても好ましいことではない。そこでお互いに
国際経済が安定してや
つて行けるようにしようということについて、いろいろ相談をし
協議をしてや
つて行こう、これが
一つの点であろうと思うのであります。
それからもう
一つは、
各国がそれぞれ
為替資金に困りまして、そのために、何と申しますか、ドラスティックなことをやる。それがまた他国に影響を及ぼす。そういうことを何とか避ける道はないであろうか。そういう異常時のもとにおいて
為替資金の供給がかりに行われるとするならば、他に非常な迷惑を及ぼすこと、なくして済ませることができるかもしれない。あるいはその程度というものが少くて済むかもしれない。そういうことについて、
資金供給の道を開こうというのが、第二点であろうと思われるのであります。
日本は先ほど申しましたように、これに入
つたからすぐよくなるというようなことはないと思いますが、第一点で申しましたように、
日本の国は
国際経済にこれから帰
つて、
国際経済の中において生きて行かなければならぬという場合に、そういうつ制度に入ることはいいことであろう。またそういうところにおきまして、
国際経済がよくな
つて行く上において、発言権を持
つて行くことはけつこうなことではないか。これが一点だろうと思います。それからまた現在
日本は外貨
資金に困
つておるのではない。ある見方からすれば外貨が余り過ぎておるのではないかという議論もあるのですが、しかしこういう調子で、も
つてずつと将来にわた
つて推移して行くということは、何人も保しがたいわけであります。困りました場合に対処する何がしかの手段を持
つておくということは、望ましいことでありまして、そういう意味から申しまして、
国際通貨基金に入
つて、そして将来かりに外貨
資金に因るような場合があ
つたときには、その
借入れの道を開いておくことも必要なことであろう。困
つてから入るということは、なかなかできがたいことでありまして、むしろ困らないうちに入
つてお
つて困
つたときに対する用意をしておくことが、適当であろうと考えておる次第であります。