運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1952-07-30 第13回国会 衆議院 建設委員会 第50号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十七年七月三十日(水曜日)     午前十一時十二分開議  出席委員    委員長 松本 一郎君    理事 内海 安吉君 理事 前田榮之助君       逢澤  寛君    淺利 三朗君       宇田  恒君    上林山榮吉君       瀬戸山三男君    高田 弥市君       内藤  隆君    西村 英一君       増田 連也君    池田 峯雄君  出席政府委員         建 設 技 官         (河川局長)  目黒 清雄君  委員外出席者         専  門  員 西畑 正倫君         専  門  員 田中 義一君     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  小貝川改修計画に関する件  小委員長報告聴取   請願  一 井田、山田両河川国直轄改修工事施行の    請願内藤隆紹介)(第四〇五三号)  二 住宅金融公庫法による土地の標準価額増額    に関する請願安部俊吾紹介)(第四〇    八五号)  三 倉敷米子線道路国道に編入の請願(門脇    勝太郎君紹介)(第四〇八六号)  四 吉井川下流改修工事促進請願大村清一    君紹介)(第四〇八七号)  五 鰍沢町排水路改修工事施行請願(鈴木    正文君紹介)(第四一一一号)  六 西宝地区総合開発に関する請願福井勇君    紹介)(第四一一三号)  七 国道四十一号線改修工事施行請願世耕    弘一君紹介)(第四一一四号)  八 金岡地内吉井川西岸堤防修築に関する請願    (逢澤寛君紹介)(第四一四四号)  九 国道一号線中磐田市内改修工事施行の請    願(足立篤郎紹介)(第四一五八号) 一〇 住宅調整法制定に関する請願大石ヨシエ    君紹介)(第四一七六号) 一一 道路費予算追加計上に関する請願江崎    真澄紹介)(第四三一一号) 一二 台風ダイナ等による災害応急措置に関する    請願江崎真澄紹介)(第四三六三号) 一三 府県道湯本元箱根線及び特二号国道改修工    事施行請願(小金義照紹介)(第四三    九一号) 一四 日光川改修工事促進等に関する請願江崎    真澄紹介)(第四三九九号)   陳情書  一 災害復旧事業国庫補助増額並びに工事の    急速施行に関する陳情書    (第二七一〇号)  二 同    (第二七一一号)  三 災害復旧工事財源措置に関する陳情書    (第二七一二号)  四 公共土木施設災害復旧事業費の一部改正等    に関する陳情書    (第二七一三号)  五 ダイナ台風被害復旧に関する陳情書    (第二七一四号)  六 治水対策確立に関する陳情書    (第二八六八号)  七 公共土木事業補正予算増額に関する陳情書    (第二八六九号)  八 災害復旧促進に関する陳情書    (第二八七〇号)  九 瀬戸内海地域総合開発推進に関する陳情    書    (第二八七一号) 一〇 災害復旧事業費国庫補助急速交付に関する    陳情書    (第二八七二号) 一一 長良川本提決壊に伴う緊急措置に関する陳    情書(第二    八七三号) 一二 既往災害緊急復旧措置に関する陳情書    (第二八七四    号) 一三 ダイナ台風被害原因究明に関する陳情書    (第二八七五    号) 一四 ダイナ台風による災害復旧に関する陳情書    (第二八七六    号) 一五 治水対策に関する陳情書    (第二八七七号) 一六 公共土木災害復旧事業促進に関する陳情書    (第二八七八    号) 一七 過年度災害復旧工事に対する国庫負担金増    額の陳情書(    第二八七九号) 一八 戦災復興都市計画事業促准に関する陳情書    (第二八八〇号) 一九 過年度災害復旧事業早期完成に関する陳    情書(第三    〇四二号) 二〇 国道一号線改修促進に関する陳情書    (第三〇四三号) 二一 府県道彦根桑名線改良促進に関する陳情    書(第三〇四四号) 二二 庄川改修工事促進に関する陳情書    (第三〇四五号) 二三 小矢部川水害復旧促進に関する陳情書    (第三〇四六号) 二四 水害復旧援助に関する陳情書    (第三〇四七号) 二五 鳥取県下の豪雨被害対策に関する陳情書    (第三〇四八号) 二六 治水事業擴充強化に関する陳情書    (第    三〇六四号)     ―――――――――――――
  2. 松本一郎

    松本委員長 これより建設委員会を川開会いたします。  まず請願及び陳情書日程全部を議題といたし審議に入ります。  これに先だち請願及び陳情書審査小委員会における審査経過並びに結果につきまして、小委員長報告をお願いいたします。内藤隆君。
  3. 内藤隆

    内藤委員 ただいま議題となりました請願並びに陳情書について、請願小委員会における審査経過並びに結果を御報告申し上げます。これらの請願は去る六月二十八日以降本委員会に付託された分でありますが、その総数は十四件で、そのうち慎重審議の上審査済みと相なりました請願総数は十三件で、その内訳は、河川関係のもの五件、道路関係のもの六件、住宅関係のもの一件、総合開発関係のもの一件と相なります。  右請願は六月二一三日の本委員会において御報告申し上げました請願と同様の趣旨において、いずれもが重要な認めまして、衆議院規則第百北十八條により議院の会議に付するを要するものとし、採択の上はこれを内閣に送付すべきものと議決すべきものと決しました次第であります。  次に再送付と相なりました陳情書は二十六件でありますが、その趣旨はこれを了承すべきものと決定いたしました。  以上簡単ながら御報告申し上げます。
  4. 松本一郎

    松本委員長 ただいま小委員長報告によりますと、日程第一ないし第九、第十一ないし第十四の各請願は、いずれも採択の上内閣に送付すべきものと委員会において決議すべきであるとの報告であります。  これより採決いたします。ただいまの小委員長報告の通り決するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 松本一郎

    松本委員長 御異議なしと認め、小委員長報告の通り決定いたしました。  なおただいま採択いたしました請願報告書の作成に関しましては、委員長に御一任願いたいと存じますが御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 松本一郎

    松本委員長 御異議なしと認めてさよう決します。  次に陳情書でありますが、先ほどの小委員長報告は、本日の陳情書日程全部についてその趣旨了承という取扱いにいたしたいとのことであります。陳情書取扱いにつきましては、小委員長報告の通りに決したいと思いますが御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 松本一郎

    松本委員長 御異議なしと認めて、さようとりはからいます。
  8. 松本一郎

    松本委員長 次に本日の議題であります小貝川改修計画に関する件について調査を進めたいと思います。本問題につきましては、先ほど理事会を開会いたし御相談を願つたのでありまするが、本委員会としましては、種々調査の結果として一つ意思表示が必要かと存じます。つきましては次のごとく決議案瀬戸山三男君より提出になつております。この案文を朗読いたします。    小貝川改修工事促進に関する決議   小貝川は、昭和十年、十六年、二十五年と相次いで大災害を被り今荷毎年雨期の到る毎に沿岸住民は戰々兢々としてい実情である。これは、小貝川布川、布佐の狭窄部の上流において利根川に合流しているため利根川の洪水が小貝川に逆流する結果である。   従つてその合流点を、布川狭窄部より下流に移すことが根本対策である。   本委員会においては、この小貝川合流点附替工事に関して種々検討の結果、速かに改修工事を施行して、災害を未然に防止する方途を講べきであるとの結論に到達した。   従つて現地を詳細に調査し、速かに着工することを希望する。   尚、代替地の提供並びに補償等については、充分に考慮すべきである。   右決議する。  以上のごとく決議をして建設大臣あてに参考送付するに御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  9. 松本一郎

    松本委員長 それでは御異議なきものと認め、さようにとりはからいます。  それでは本日、委員会開会にあたり、幸いな機会でございますので、一言報告いたして者様方の御了承をいただきたいと思います。  その一つは、西川専門員欧州各国を視察する件でございます。先般の理事会とおきまして御了承をお願いいたしたのでありますが、当委員会西畑専門員が、欧州各国における住宅復興計画、並びに実情、その他河川道路政策等建設事業に関する調査のため、来月五日より約四十日ぐらいの予定で出発をいたしたい、しかして国会特別公務員として国会手続等はもう終つておりますので、このよし皆様方に御了承願いまして、留守中多少あるいは不在になりますので連絡等もとだえるかとも思いますけれども、これは他の職員が万遺漏なきを期するつもりでおります。御了承をお願いいたします。  その次は、当十三国会建設委員会も、すでに数十回御会合を願いまして、なおこれまでにない長期にわたる当国会でありまして皆様には熱心に終始法案審議その他について御盡力をくだされまして、たいへんありがとう存じます。委員長としても厚く御礼申し上げます。  当十三国会におきます当委員会法案審議にあたりましては、すでに御承知ではありましようけれども、衆議院立法が九件、参議院から回付されたのが一件、政府提案が七件、合計いたしまして十七件、その中でも特に重要法案で、ことに議員立法として長らく御審議願いましたのは、道路法あるいはこれに伴う施行法、また耐火建築促進法その他でありまするが、特に災害復旧国庫補助率引上げの問題というような、非常に地方にとつては裨益する法案等も都合よく可決いたし、立法措置が講ぜられました。一々申せば限りありませんから申しませんが、いずれにしましても、この長い期間中かつてないほど当委員会が熱心に御審議を願い、かつ立法措置が講ぜられ、独立第一歩のわが日本の国土建設にふさわしい国会としての機能を御発揮願いましたことにつきましては、厚く御乳を申し上げます。今後しばらく休会になるとは存じますが、いずれ国政調査その他なおお煩わししなければならぬ点が多々あると思いますが、お暑いときでありますので御自愛くだされまして、一段の御盡力を切にお願い申し上げます。一言終りに臨みましてごあいさつをいたしましてお礼にかえた次第でございます。  それでは本日はこれをもつて散会いたします。     午前十一時二十八分散会