運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1951-12-15 第13回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十六年十二月十五日(土曜日)     正午開議  出席委員    委員長 石田 博英君    理事 倉石 忠雄君 理事 福永 健司君    理事 山本 猛夫君 理事 椎熊 三郎君    理事 土井 直作君       飯塚 定輔君    岡西 明貞君       押谷 富三君    鹿野 彦吉君       川本 末治君    島田 末信君       田中  元君    高塩 三郎君      橋本登美三郎君    柳澤 義男君       川崎 秀二君    小林 運美君       松井 政吉君    梨木作次郎君       林  百郎君    八百板 正君  委員外出席者         副  議  長 岩本 信行君         議     員 浦口 鉄男君         事 務 総 長 大池  眞君     ――――――――――――― 十二月十五日  委員田中織之進君辞任につき、その補欠として  八百板正君が議長指名委員に選任された。 同日  倉石忠雄君、山本猛夫君、椎熊三郎君及び土井  直作君が理事に当選した。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  理事の互選  回付案の取扱いに関する件  両院法規委員辞任及び補欠選任に関する件  委員派遣承認申請に関する件  本日の本会議議事に関する件     ―――――――――――――
  2. 石田博英

    石田委員長 これから運営委員会を開会いたします。  第一に鉄道建設審議会委員補欠指名の件をきよう御相談することになつてつたのでありますが、これは来春まで延期することになりました。まだ政府から原案が来ておりませんので、次の機会に御相談を申し上げることにいたします。     ―――――――――――――
  3. 石田博英

    石田委員長 それから厚生委員会から災害救助法施行状況調査のために委員派遣承認申請がありますので、これを御相談申し上げます。内容事務総長から御説明を願います。
  4. 大池眞

    大池事務総長 内容を私から御報告申し上げます。災害救助法施行状況調査するということで一班、二班と二班つくりまして、一班は広島山口県、二班は福岡大分県でありまして、一班の方には亘四郎君と福田昌子君、二班の方は青柳一郎君と清藤唯七君、この二人ずつが七日間行つて来たい、こういうことであります。
  5. 椎熊三郎

    椎熊委員 それに関連して、これは前々から聞いておきたいと思つて、われわれの党内等でもときどき話し合つたことがあるのですが、それは派遣委員について行く専門員ですか、事務員ですか、そういう者の旅費規定はどうなつておりますか。
  6. 大池眞

    大池事務総長 これは議員に随行して参りますので、議員随行旅費というものをとつております。
  7. 椎熊三郎

    椎熊委員 これによりますと、議員並みに一日千七百円ですか、そのほか一等汽車賃旅費をとつておるということですね。そうすると、ぼくらのしろうとの考えだと二重に拂つておるように考える。汽車賃は別だが、千七百円というものをやつてあれば、それが宿泊料なつたり目当なつたりするのじやないですか。
  8. 大池眞

    大池事務総長 そういうことだと思います。
  9. 椎熊三郎

    椎熊委員 日当日当で一万円か二万円になる。そのほかに一日千七百円ということで……。
  10. 大池眞

    大池事務総長 そのほかではございません。それはちやんと公務員旅費規定のまま出るのであります。
  11. 椎熊三郎

    椎熊委員 それでは千七百円というものではなくて……。
  12. 大池眞

    大池事務総長 それは専門員調査員主事等その身分に応じて違います。
  13. 椎熊三郎

    椎熊委員 この前ちよつと注意されたものですから、もう一ぺんそれは確かめてみてください。
  14. 大池眞

    大池事務総長 よく確かめておきますが、私ども会計上の支出は、そういうことはしていないはずです。
  15. 林百郎

    ○林(百)委員 災害救助法施行状況について、広島山口福岡大分を選んだのはどういうわけですか。
  16. 石田博英

    石田委員長 ルース台風被害地災害救助法を施行するから、その状況を見たい、こういうのです。
  17. 林百郎

    ○林(百)委員 ルース台風調査はもう行つておりますね。各委員会がそれぞれの立場で行つたら、全部の委員会ルース台風で行かなければならぬということになる。そうすると農林農林で、農作物の被害状況に関する調査でしよう。みなそういうことになると、これを受入れる方では容易なことではない。
  18. 石田博英

    石田委員長 ちよつと速記をやめて懇談いたします。     〔速記中止
  19. 石田博英

    石田委員長 速記を始めてください。  お諮りいたします。厚生委員会から出ております災害救助法施行状況調査のための委員派遣について御意見を伺います。椎熊君。
  20. 椎熊三郎

    椎熊委員 わが党は反対いたします。
  21. 土井直作

    土井委員 わが党も同断です。
  22. 石田博英

    石田委員長 他に御発言はありませんか。――それではこれは承認しないことに決定して御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  23. 石田博英

    石田委員長 さよう決定いたします。  なおその他これから休会に入りましてから申出たものについては、かねて本委員会において申合せいたしております精神に沿つて議長において適宜とりはかられるように決定いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  24. 石田博英

    石田委員長 さよう決定いたします。     ―――――――――――――
  25. 石田博英

    石田委員長 次に御報告を申し上げたいのでありますが、一昨日の本会議において承認を得ました国家公務員法等の一部を改正する法律案、これに対しまして参議院の現在までの審議状況を推測いたしますと、本日修正をいたして参る模様であります。その参議院修正は、現在通り一般職のまま三月一ばいまで延期して、その間に国会職員法を一緒に改正しようとするものであります。一応もつともな点もあるのでありますが、国会自主性から見まして、職員が人事院の規則から脱して一刻も早く特別職になり、その上で職員法の不備を改正しようというのが衆議院側の考か方でございます。すでに同様の立場にあつた裁判所職員も一月一日から特別職になることになつておるにかかわらず、国会職員だけが三箇月もおいてきぼりにされるというのは不合理であるというようにも考えられるのであります。職員法改正については事務当局職員組合との間に十分御相談する場面もあろうと思いますが、それは明年になつてからなるべく早く成案を得ることにいたしまして、本院の案の通り通すことにしたいと思うわけでありますが、それについて私のところまで、本日の午前中に衆議院職員組合諸君からの意見具申もございましたので、これを提案をいたしましたものといたしまして、以上の参議院経過と、それに対する考え方を御報告申し上げたわけでございます。この取扱について御相談を申し上げます。
  26. 椎熊三郎

    椎熊委員 これは衆議院は一両日前に大多数をもつて通過せしめたのであります。衆議院議院議は一日や二日でそうかわるべきものでないと思う。院議尊重の建前からいつて、これは衆議院決定通りにいたしたい。しかし参議院反対ということであれば、三分の三でなければならないわけですが、前回の本会議模様から見ると三分の二どころではない。絶対多数をとることと思います。ほんとうは、その際反対した人たちも、院議尊重ということになれば賛成せざるを得ないと思います。
  27. 石田博英

    石田委員長 ちよつと速記をやめて。     〔速記中止
  28. 石田博英

    石田委員長 速記を始めて……。御議論は盡きたと思います。それでは自由党と民主党衆議院原案賛成でございますね。それではこれを本日の本会議に、参議院修正して来たらかけることにいたします。
  29. 椎熊三郎

    椎熊委員 これは採決の結果をここで予測する必要はないので、本日上程するということさえきめればいい。
  30. 石田博英

    石田委員長 採決方法についてこれから御相談するところです。
  31. 椎熊三郎

  32. 石田博英

    石田委員長 まあこれは起立ということで……。大体数はわかつておることでありますから、三分の三でやることを認めていただくということに願いたいと思います。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  33. 石田博英

    石田委員長 それではそのように決定いたします。     ―――――――――――――
  34. 石田博英

    石田委員長 それでは本日の議事について御相談を申し上げます。
  35. 大池眞

    大池事務総長 昨日までは法案がこちらにまわつおりませんでしたから、御決定になりました各派の緊急質問だけを一から四まで、御決定通り会派順、に日程に上げてございます。このあと宮内庁法の一部改正法律案、これは皇太后職を廃止する法案でありまして、これは満場一致で本日内閣委員会を上つております。それからただいま申し上げました国家公務員法等の一部改正法律案参議院から回付されて参る予定でございます。従いまして本日の議事といたしましては緊急質問四件と、ただいま申し上げました法案二件でございます。従いまして、この順序でおやりくださるか、あるいは法案が済んで緊急質問ということになりますか、こういうことでございます。
  36. 椎熊三郎

    椎熊委員 上つて来たのはごく簡単なものだから、日程通りつて、あとでかけることにしたらどうですか。
  37. 石田博英

    石田委員長 それではそういうことにいたします。
  38. 山本猛夫

    山本(猛)委員 緊急質問日程の第一と第四でございますが、御質問答え総理の方の側からきよう連絡がございまして、総理の健康上の都合で本日は出席ができないので、代理といたしまして政務次官なり、あるいは官房長官なりというようなことで御了承願いたいという連絡でございますのでこの点御了承願いたいと思います。
  39. 林百郎

    ○林(百)委員 土曜日にはいつも総理が出られないのはおかしいじやないですか。
  40. 山本猛夫

    山本(猛)委員 もしそういうことでございますれば、第一と第四は次回に御質疑を願いたいと思つております。
  41. 椎熊三郎

    椎熊委員 月曜日に特に本会議を開いてくれればそれでもいいのです。
  42. 石田博英

    石田委員長 速記をやめて。     〔速記中止
  43. 石田博英

    石田委員長 速記を始めて。  瞬時休憩いたします。     午後零時二十九分休憩      ――――◇―――――     午後零時四十三分開議
  44. 石田博英

    石田委員長 これより再開いたします。
  45. 椎熊三郎

    椎熊委員 今党でいろいろ相談したのですが、吉田ダレス会談について政務次官が答えることもできないだろう。外務大臣をさしおいて答えができるものではない。従つて今これは国民注視の的になつておりますから、病気のなおるのを待つて、月曜日に本会議を開いて答弁をしてもらう。総理大臣としての責任上堂々たる御答弁を願いたい。そういうことに決定いたしましたから、これを主張いたします。これは軽々しく考えてはいけない。平和條約を承認し、ことに安保條約に関しては、行政協定というものがやみの中に包まれたまま、不満足ながらわれわれは承認を与えておる。その重大なる問題の相談に来ておるのに、この会談内容等を明らかにしないということは、まさに物議をかもすだけで、国家のために民族のために不測の災いをなすかもしれない。これはどうしても政府責任において堂々たる答弁をしてもらいたい。外交上の機微に関することは言えないこともありましようが、そういうことはわれわれも政治家ですからわかります。言える範囲においてこの会談経過について明らかにしてもらいたい。本日病気ということなら、月曜日特に本会議を開いて出席をして答弁をしてもらいたいということを要求いたします。
  46. 八百板正

    八百板委員 ただいまの発言でありますが、非常に重大な際でありますから、ぜひ総理が出ていただくことを希望いたしますので、延期していただけるならばそういうふうに願いたいと思います。
  47. 石田博英

    石田委員長 それでは御相談ですが、民主党及び社会党二十三控室から、大体本院の議事は本日終るわけでございますが、月曜日に特に本会議を開いてもらいたいという御要求であります。いかがいたしましようか。
  48. 倉石忠雄

    倉石委員 そのことについては、この前の運営委員会でも、本日をもつて法律案がなくなるのであるから自然休会に入ろう、参議院側もそういう意向のようでございますから、われわれもそういうことにいたしたいということになつておるのであります。従つて月曜日に本会議を開くということには同意いたしかねます。
  49. 椎熊三郎

    椎熊委員 われわれ特に自然休会形式をとつておるのは、こういうこともあろうかとも予想される節も前々からあつたのであります。休会の議決をしないで自然休会にしておつた原因は、これがいつでも開ける態勢だということです。従つてこういう国家の重大問題を政府の怠慢によつてつておくということは本院としては認められない。これは与党といえども野党といえども、この国会を守つて行くという国民代表立場から許されない。だから当然月曜日に本会議を開いて総理大臣答弁要求します。
  50. 石田博英

    石田委員長 暫時速記をやめて懇談いたします。     〔速記中止
  51. 石田博英

    石田委員長 速記を始めて。  ただいまお話合いになつております議題は本日の日程に関することであつたのでありますが、本日の日程については一応話合いが済んだわけでございます。それで月曜日に本会議を開会してもらいたいという要求がございました。それに対して本院といたしましては法案等の処理も一応一段落がつきましたので、月曜日から自然休会に入るべきだという御意見がございました。そこでもう一度それにつきまして御意見を伺いました後にこれを処理いたしたいと思います。
  52. 椎熊三郎

    椎熊委員 先ほど来懇談の席上でも繰返したように、この重大なる問題は吉田さん以外には答弁できる適格者はおらぬと私は思う。この大事な吉田さんが病気だということであれば、これもまたやむを得ないことですから、私どもは時機をあまり失することも遺憾ではありますが、何しろ国家のために大事なからだの方だから、そう無理をしてもらつても困る。それできよう、あす御静養を願つて、月曜日特に本会議を開き、われわれは堂々とこれを質問する、国会を通じて国民の前にこの事態を明らかにするために政府は努めて答弁する、こういうことによつて私は月曜日に特に本会議を開くことを要求いたします。
  53. 土井直作

    土井委員 先ほど私の方からも申し上げておりましたように、事外交問題、ことに日本の浮沈に関するような大きな問題につきましては、私は特に議員の方から緊急質問という形式で出なくても、総理大臣みずから進んで国会にその内容を御報告願うというくらいの積極性があつていいのじやないか、国民に対して親切があつてしかるべきじやないかと考えておる。ところがどうもこういう問題に関することになると、えてしてこれを回避する、言いかえますれば秘密外交的な考え方あるいは行動をされるということは、まことにこれは遺憾なことであります。前の平和條約並びに安保條約の問題、ことに安保條約の中の行政協定等の問題につきましても、事実上どの程度であつたかわからぬが、総理はこれに対して十分な、ことに親切な答弁というものはほとんどなかつた。これは将来の運営において非常に遺憾なことでありますので、私はやはりこの際総理所労のために出られないというならば、ただいま椎熊君が言うように、月曜日に本会議を開いて、そうして総理みずから進んで答弁の衝に当る、あるいは報告をしていただくということが必要だと、かように考えております。従つて十七日に本会議を開くということに賛意を表します。
  54. 林百郎

    ○林(百)委員 私の方も、実は昨日のダレス声明を見ますと、結局日本が地域的な集団安全保障のとりきめに加盟しなければならないような義務があるというようなこともあります。それから貿易の問題につきましても、中国との貿易は禁止されて、もつぱら日米経済協力の線を遂行すべきであるというようなこともあります。それから軍備の問題についても、すみやかに日本自衛力を強化するという意味で、再軍備の強化の問題が示唆されておるのであります。こういう日本の憲法に影響を及ぼすような重大な問題が、吉田ダレス会談の結果として新聞にまで表明されておるのに、当の責任者吉田総理が単なる所労というようなことだけで国会にその所信を表明しないということは、明らかに国会軽視だと思う。現に昨日はユニオンクラブに行つております。ダレス氏とも会つております。外国の使節に会うだけの体力があるならば、当然日本国会においてまずそれを説明することが一国の首相としての当然なすべき義務であると思います。私たちは党派を越えて、やはり国会権威、一国の総理の当然の責務として、この問題については緊急質問答えるべきであると思います。明日から自然休会にしろということは、重要な案件がないということの前提から出ておる。ところが法案より、より重要な案件があるにもかかわらず、重要な案件がないから自然休会にしようという倉石君の提案については、これはまつたく不合理だと思いますから、そういう意味で私たち民主党委員の言われるように、月曜日に本会議を開きまして、この緊急質問を上程して、政府から責任ある答弁を求めるという意見賛成いたします。
  55. 八百板正

    八百板委員 今ダレス氏の来朝を機会にして、ダレス・吉田会談、さらに再軍備の問題、中国との国交に関する問題等政府がどのような態度をとつてこれらの交渉に臨んでおるかということは、国民がひとしくその答えを期待しておる問題であります。でありますから、この機会吉田総理国会を通じて国民の前にその所信を披瀝して、見解を明瞭にするということは、政府として当然の責務であろうと思います。なおかつこれは政府責任であるばかりでなく、国会もまた当然やらなければならない任務であろうと考えるのであります。このよき機会を積極的に生かす意味においても、ぜひ首相答弁に立たれるような努力を拂うべきであると思うのでありまして、そういう意味で本日の日程を延期いたしまして、月曜日なり、あるいはさらに適当な出られる日をきめるなりいたしまして、ぜひ総理出席を求めて、それらの緊急質問をやつていただくようにいたしたいと考えますので、そういう意味で先ほど来の延期の問題に対しては、われわれは賛成するわけです。
  56. 浦口鉄男

    浦口鉄男君 私も総理がおいでになつていただいて、答弁をしていただくことが妥当であると考えます。
  57. 倉石忠雄

    倉石委員 私どもの方は月曜日に本会議を開くことには反対をいたします。
  58. 石田博英

    石田委員長 というのは、あしたから自然休会にしろということですか。
  59. 倉石忠雄

    倉石委員 そうです。
  60. 椎熊三郎

    椎熊委員 それについて私は聞きたい。月曜日に本会議を開くことに反対というのは、きようで打切るということですが、この議運で決定した緊急質問はどうするのですか。
  61. 倉石忠雄

    倉石委員 ですから先ほど私の方は懇談のとき申し上げたように、所労のためにやむを得ないのだから、緊急質問に対しては代理の者に答弁させる、これは今までこういう例はたくさんあります。もしそういうことで御了承くださるならば、本日それをおやりくださることに賛成する、こういうことであります。
  62. 椎熊三郎

    椎熊委員 それは代理が認められる場合はありますが、ダレス・古田会談というのは二人の間の会談で、代理が務まる者はない。それを代理がどういうことを答えるか、会談に関係していない者がどうして答えるのですか。そういうことだと日本外交というものについて、最高責任者たる外務大臣の権限を冒涜することになる。従つて総理大臣にして外務大臣たる吉田さん以外には答えられない。これを上程するということをこの委員会権威において決定しておるこの議題を、そううやむやのうちに葬り去るということは国会運営上できない。ですから私はこの運営委員会を円滑にやり、議会の権威を高めつつ国民の要望にこたえるためにも、自然休会というのは重要な案件がないから便宜のために休もうということですから、重要な案件があればいつでも開けるので、単なる所労ということなら二日間お休み願つて、月曜日に本会議を開いていただくということは無理ではないと思う。もしどうしても出て来いということなら無理があるかもしれないが、お休みになる機会を与えつつ月曜日にやつてくれというのですから、無理を言つておるわけじやない。
  63. 石田博英

    石田委員長 それでは、どうもしばしば御懇談願つたのでありますが、お話のまとまりがつかないようであります。従つてやむを得ませんので、採決をしたいと存じます。
  64. 椎熊三郎

    椎熊委員 これは悪例になる。そういう国会権威を失墜するようなことを採決で、多数できめるというようなことは常識上おかしいでしよう。あなたがせつかく就任された門出にそういうことをされるのは、はなはだおもしろくないと思う。
  65. 石田博英

    石田委員長 私はできるだけそういうことを避けたいと思つておりました従つてしばしば御懇談願つたのでありますが、やむを得ませんので、時間も経過いたします、これ以上御議論をしても話合いがつかないと思いますから、お諮りいたします。本日をもつて本院の案件が終るのでありますが、明後日特に本会議を開会すべしという椎熊君の御提案に対して、賛成諸君挙手を願います。     〔賛成者挙手
  66. 石田博英

    石田委員長 挙手少数。よつて明後日本会議を開会いたさないことに決定いたします。
  67. 椎熊三郎

    椎熊委員 それに関連して……。そういうことは一体この運営委員会できめても、全員の意思にはからなければだめなことですよ。ですから運営委員会としてはそうなつても、本会議で私たちはこれを論議したい。そういうことをあなた方が数できめるということなら、私たちは本会議で論議したい。それは認めるでしよう。
  68. 石田博英

    石田委員長 それはまた別の問題でございます。一応月曜日には本会議を開かないということを決定いたしました。
  69. 椎熊三郎

    椎熊委員 それでは異議を保留しておきます。     ―――――――――――――
  70. 石田博英

    石田委員長 次に御相談申し上げますが、勝間田清一君がきよう御欠席なので、これについて八百板君から御発言があります。
  71. 八百板正

    八百板委員 再軍備及び中国政府との国交等政府外交方針に関する緊急質問提出者勝間田清一君が都合がございますので、この際赤松勇君に変更せられたいと思います。
  72. 石田博英

    石田委員長 ただいま八百板君からそういう御要求がありましたが、先日の決定と違うようでございますので、お諮りいたします。
  73. 倉石忠雄

    倉石委員 緊急質問提案者がおやりになることで、この前――福田昌子君でありましたか、御出席がないためにおやめになつたこともあります。こういう問題について提案者以外のものかおやりになるということは筋が通らぬと思いますから、私ども賛成できません。
  74. 椎熊三郎

    椎熊委員 これは個人的な質問ではない。党議の決定に基いてやつておることです。従つてその党の質問担当者か故障がある場合は、総理大臣さえ、かわることができないものさえかえるというのだから、党内の人事をかえるというようなことは前例はたくさんある。そういうことを認めないというここになつたら今後円滑に行かない。そういうことは反対する筋合いのものではない。
  75. 土井直作

    土井委員 しばらく懇談に願います。
  76. 石田博英

    石田委員長 ちよつと速記をやめてください。     〔速記中止
  77. 石田博英

    石田委員長 速記を始めて。  ただいま八百板君からお申出の件を承認するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  78. 林百郎

    ○林(百)委員 これは土井君からも先ほど出ましたが、総理が昨日はユニオンクラブ出席され、ダレス氏とも会つております。本日所労でこういう重要な緊急質問答えられないというならば、どの程度所労で、どういうことで国会出席すらできない理由炉あるかということについて私の方は議事進行質問をする権利を保留しておきますから、御了解を願います。
  79. 石田博英

    石田委員長 それは御発言として承つておくことにいたします。     ―――――――――――――
  80. 石田博英

    石田委員長 次に両院法規委員会委員の変更の件を議題にいたします。
  81. 大池眞

    大池事務総長 両院法規委員田中不破三君が辞任をいたしたいという申出がありまして、それにかわりまして牧野寛索君が両院法規委員補欠になりたい、こういうお申出であります。この両院法規委員辞任は本会議で許可をすることになつておるわけでございます。
  82. 石田博英

    石田委員長 これは本日の本会議においてお諮りするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  83. 石田博英

    石田委員長 さよう決定いたします。     ―――――――――――――
  84. 石田博英

    石田委員長 なお本議院運営委員会理事はただいま四名欠員となつておりますが、その補欠委員長において指名するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  85. 石田博英

    石田委員長 御異議がなければ    倉石 忠雄君  山本 猛夫君    椎熊 三郎君  土井 直作君を理事指名いたします。
  86. 石田博英

    石田委員長 本日の運営委員会はこれで終るわけでありますが、先ほどの御相談によりまして、次会は一月十八日に開会いたしたいと思います。
  87. 椎熊三郎

    椎熊委員 わが党は先刻来の議事の関連として、それに賛成するわけには行きません。次会は月曜日に開いてもらいたい。一月に開くごとには反対です。なお私の方は冒頭議事進行に関する緊急動議を提出いたします。
  88. 土井直作

    土井委員 そうすると緊急質問の順序は……。
  89. 大池眞

    大池事務総長 議事進行をされれば、これは保留ということでそのまま……。
  90. 椎熊三郎

    椎熊委員 それはそうです。
  91. 大池眞

    大池事務総長 そういたしますと、まず、両院法規委員辞任並びに補欠選任の件を最初にお願いいたしまして緊急質問に入りますが、この辞任補欠選任が済んだところで議事進行をお願いして、一応保留として、二、三、四が済んで、宮内庁法国家公務員法、こういうことになります。
  92. 林百郎

    ○林(百)委員 私の方も議事進行の緊急動議を出しますから……。
  93. 石田博英

    石田委員長 議事進行の取扱いはここでやるごとになつておりませんから……。緊急質問の時間は例の通り十分間。開会は二時といたします。  本日はこれで散会いたします。     午後一時十六分散会