○黒田
委員 どうも間違
つていると言われるその理由が私にはよくわからない。
大橋国務大臣のお
考えこそあまりに機械的であ
つて、生きた世の中に生起する事象に対する論理というものは、
大橋国務大臣のお
考えのような機械的なものはありません。
警察予備隊は生きた制度でありますから、それについてそういう機械的な
考え方や
説明をなさらないように願いたいと思います。最後に私はこの点に関連いたしまして申し上げておきたいのであります。それは
自衛という問題でありますが、
自衛という問題につきまして
植原委員も先ほどお触れになりましたが、私は
憲法で認めておる
自衛というものは、当然にあると思います。私ども個人はもちろんドスも持
つておりませんければ、ピストルも持
つていない。何も持
つていなくても刑法上
正当防衛権はあるのであります。国際法上でいえば
自衛権であります。私は
憲法が
自衛権それ自身の存在を否定しているように
解釈するものはいないと思います。けれども
憲法に許されておる
自衛とはどういうものであるかということには問題がある。
外国から不意に不正な
侵略を受けましたような場合は、私ども
日本人は手をこまねいてじつと見ておるわけではない。それが不正な
侵略である限りは、必ず私どもは何かあり合せの
武器様のものを取上げて立ち上るでしよう。おそらく民衆は自発的に抵抗
自衛の組織をつくるでありましよう。そういう民衆の自発的に組織されました勢力で、あり合せの
武器様のものをと
つて不正な
侵略勢力に対し、レジスタンスを行うというような場合の
自衛まで
憲法が禁止しているのではありません。そういう際にまで私ども手をこまねいて、ただ不正
侵略者のなすがままにされていなければならぬ、こういう不自然なことを
憲法が命じておるのではありません。だからそういう場合の
自衛は
憲法において認めておる
自衛だと思います。けれども平素から
外国の
侵略を予想して、そういう予想のもとで、すなわち不時の
侵略に対して私どもが自発的に何らかの抵抗組織をつく
つて抵抗するというのではなくて、それに対する用意というような
考えが前も
つて動いていて、その
考えのもとで平素から一定の
警察予備隊ないし
軍隊的なものをこしらえておく、そしてそれが一定の系統組織のもとに置かれて、いざという場合にはそれを利用しよう
——これを利用するということは、
大橋国務大臣もしばしば申されておる。そういう場合に決して
警察予備隊が手をこまねいておるものではないということをしばしば申されました。私はそれは当然であると思います。だが、そういうことを予想してお
つて、そしてそういうときに使われるということにな
つて参りますと、
憲法において許されておる單なる
自衛組織ではなくて、
自衛のためにする
軍備を持つ、戰力を持つ、そういうものに私はな
つて行くと
考えざるを得ないのであります。
植原委員は先ほど
武器なんか何ぼ持
つてもかまわないじやないか、問題が対内的なものであれば決して
軍隊ではないと言われました。私はこれはきわめて簡單な御議論であると
考えますが、どんな
武器を持
つていてもいいと言われる。しかし、それは実は間接
侵略に対するものである、間接
侵略に対するものは
外国の
侵略を予想したものである、そういうことを予想してどんな
武器でもいい、ちやんと用意しておくということにな
つて来れば、これがいわゆる戰力というものにな
つて来ると私は思うのであります。そういう
武器を持
つて自衛の戰いをやることは交戰権を否認している
日本国憲法のもとでは私は許されぬことと思います。
警察予備隊にはそういう
性格があると思います。私は
国内治安対策と間接
侵略対策とは
はつきり違うと思いますしまた
警察予備隊の使命は、
国内治安対策のみでなくて、どうしても対外的防衛対策が必然的に含まれざるを得ない
性格を
予備隊は持
つた制度である、こういうふうに私は
考えます。これが
植原委員の
考えと私の
考えとの違うところでありますしまた
政府のお
考えとも違うところであります。しかし
大橋国務大臣は結論だけを申されて、私の論理が間違
つておるというだけの
お話でございました。それは非常に遺憾に用います。單に黒田君の
考えは違うということだけでなく、ひとつ反駁をしていただきたい。そうすれば私もそれに対して反駁することがあるかもしれない。こういうようにして行かないと、これこそ論理の飛躍にな
つてしまいます。結論だけ先に出して君の言うのは間違
つておるというように打切
つてしま
つたのでは十分に議論を発展させることができない。もし私の意見が間違
つておれば改めます。そういうことに私は少しもこだわ
つておるものではありません。ただ一国
会議員としまして、まじめにこの問題々究明してみたい、こういう
考えから質問しておるのでありますから、私の意見に間違
つておる点がありますならばひとつお示し頂、いたいと思います。