○
説明員(井上尚一君) 先般の本
委員会におきまする御
要求に応じまして、今日資料をお配り申しましたので、この資料につきまして簡單に御
説明を申します。
東南アジヤ各国向けの貿易について商品別の数字を出すようにという御
要求に対しまして、今日ここに「東南亜細亜地域輸出認承額」一九五一年一月乃至九月という資料がございます。それから「東南亜細亜地域輸入実績」、これは一九五一年一月乃至八月、これは各国別且つ地域別且つ商品別ということに
なつておりまして、商品別に縦断的な合計はまだ出ておらないのでありますが、目下準備中でございます
関係上、この商品別の縦断的な数字がまとまりましたら又お配りを申上げます。それから次にゴアの鉄鉱石の開発につきまして、それの具体的な
内容についてという御
要求がございましたので、非常に印刷が不鮮明で恐縮でありまするが、「ゴア鉄鉱山開発について」という資料がありまするので、これによつて御承知を願いたいと存じます。これは一応御覽願いたいのでありまするが、この要点を簡單に申しますると、
最初から八行目にありまするが、この「同計画の概要は、」と申しますのは、日本の鋼管鉱業株式会社とゴアのチヨウグリという会社がありますが、この両者の間で契約が先般正式に調印に相成りました。結局我が国のほうから約五億八千万円に達する鉱山開発用の機会設備を向こうに送りまして、そうしてこれを現地に投入し、そうしてこの機械によりまして鉄鉱山の開発機械化を行う、そうしてその結果産出する鉄鉱石をこちらへ輸入をしよう、そうしてその五億八千万円に相当する代金の決済は、向うから輸入になりまする当該鉄鉱石につきまして、大体一トンについて一ドル程度の割引を行うことによつて、この代金の決済をしようというのであります。ここに一、二、三と
内容が書いてありまするが、一にございまする
通りに、開発用の機械のこちらからの積出は、本年十一月以降開始になりまして、十一月に七千七百万円、十二月に八千四百万円、来年の二月に二億五千一百万円ずつ積出して行く、この金額はこの機械の国内の値段でありまする
関係上、これに保険料、運賃、諸掛り等を加えますと、今申しました五億八千万円
見当に相成ります。それから第二項としまして、ここにございまするが、先方からの鉄鉱石の日本への積出は、昭和二十七年十一月以降開始になりまして、以後三年間において年間五十万トンずつという予定であります。値段は大体その第二項の一番最後にありまするが、これは
差当り初年度入荷分五万トンについてのみFOB六ドルということに
なつております。第三項としまして、先ほど申しました
通りに、これは代金決済がその輸入します鉄鉱石につきまして、一トン約一ドル
見当のデイスカウントによりましてこれを決済します。それで代金の完済の時期は、この最後の五行目に書いてありまする
通りに、昭和三十年十月の予定であります。なお一番最後に附記としまして、今申しました鋼管鉱業株式会社とチヨウグリ商会との契約の外に日建
産業とそれから先方のブラック・ウツドという商会との間で、金額が少し小さくなりますが、約一億九千万円の機械をこちらのほうから供與しまして、そうして先方の鉱山の開発をやる、そうして年間二十万トソずつこちらに鉄絋石を輸入しよう、そういうような計画も一方においてはございます。以上が今回のゴア鉄鉱石の開発の問題でございます。
それからモロー調査団の報告書という御
要求がございましたが、ここに「モロー調査団の報告について」という資料をお配りしましたが、このミツシヨンの報告について、公表がありましたものは別段ないのでありますが、通産省の方から平塚鉱業課長が参りましたし、経済安定本部安藤連絡部副部長が参りました。日本輸出銀行のほうからも二村総務課長が参りましたので、この三氏の報告書を大体まとめまして、御参考にと思いまして本日お配り申したわけであります。一応これは参考資料としまして御覽願えれば結構であります。
それから「沖縄
関係輸出銀行
融資分」という資料がございますが、これを出しました理由は、先般佐多議員のほうから、前回のこの
委員会でお配り申しました資料中に、日本輸出銀行の
業務状况の報告としまして、輸出銀行が本年一月一日発足以来、極く最近までの
融資をしましたその輸出契約の金額のトータル百二十四億円という数字がございまして、それから他方プラント輸出の契約
状況という資料を先般お配り申しました。各仕向け地に対しましてのプラント類の輸出契約の数字をお配り申したのでありますが、この数字が二十六年分につきまして、合計二千五百八十五万五千ドルという金額でありました。でこの二千五百八十五万五千ドルは円に直しまして九十四億と少しでありまするが、丁度佐多
委員のほうからこの輸出銀行の
融資対象の輸出契約の百二十四億という数字とプラント類の輸出二十六年分のトータルのこの九十四億何がしという数字の食い違いはどういう理由であるかという御
質問がございまして、前回の
委員会で、私はこの違いは沖縄
関係の兵舎建設に対する
融資、これが輸出銀行の
融資対象と
なつているのでありますが、この分がこちらのプラント類の輸出契約の
統計のほうには入つてなくて、輸出銀行の契約金額のほうにはこれが入つておる。即ち沖縄
関係の金額によつてこの金額の相違が出たものであると思いますが、なお詳しくは調査をして御報告を申します。こう申しました問題について調査の結果、やはり私が申しました
通り沖縄
関係の違いでございました。で沖縄
関係の分につきましての輸出銀行の
融資分が、ここに市中銀行のほうとこの輸出銀行との協同
融資の分、これが契約金額のほうから申しまして約二十億、それから二としまして手形割引のほうが契約金額としまして約十二億八千万、合計しまして約三十三億、いろいろ細かな点がありまするが、大きく申しまして今申しました数字の両方の違いは、相違の生じました理由は、この沖縄
関係であるということを御了承願いたいと思います。
それからプラント輸出と輸出
信用保險の
関係についてという御
要求がありましたようでありますが、この簡單な「プラント輸出と輸出
信用保險」という資料をお配り申したのでありますが、この日本輸出銀行の
業務方法書によりますると、輸出銀行から
融資をいたします場合には、原則としてその当該輸出契約につきまして輸出
信用保險に付けるということが
業務方法書に一応きめられておるのでありまするが、ここに書きました
通りに、繊維機械、即ち紡織機等につきましてはこの事故が発生する、即ち輸出
信用保險の保險事故が発生する、言い換えますれば、先方の国の輸入の禁止でありますとか、或いは戦争とか暴動とか内乱とか、まあ従来の中共向けの輸出の禁止などがこの適例でありますが、そういう事故発生の場合に、これが内地に転売することが可能であるというものにつきましては、事実上リスクは少いわけでございます
関係上、この
業務方法書にはこういうふうに
なつておりましても、実際上輸出銀行が
融資をいたします場合に、必ずしも輸出
信用保險をこれに付けないという場合が多いわけであります。或いは又ここにも書きました
通りに、船舶輸出契約の場合には、契約と同時に何%というふうな前払いが向うのほうから入るというような場合、そういうような
関係で輸出
信用保險を付けるということが必ずしも全部については行われておらないわけでありますが、今日まで輸出銀行で
融資をしましたそのプラント輸出について、輸出
信用保險が付きましたものの調査の結果がここにお配りしましたようなアルゼンチン向けの発電設備五億五千六百八十万円とか、パキスタン向けの紡織機三千万円、並びにパキスタン向けのデイーゼル客車一億四千五百万円、同じくパキスタン向け
機関車及び客車が十億二千三百九十万円、それからタイに対しましてのボイラーとかというようなもの、合計しましてこれで十八億
見当に相成りますから、輸出銀行も
融資の総契約や今まで百二十四億というわけでありますから、全体の約これが一五%に相当するということに相成ります。
なおついでにプラント輸出の問題に関連しまして、輸出
信用保險法の一部
改正というのを今
国会に提出することに
なつておるのでありまするが、この問題につきましては、いずれ
法律案提案後にこの
委員会で十分御
審議を願いまする際に改めて詳しく申上げたいと思います。