運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
1951-11-22 第12回国会 衆議院 農林委員会 第13号
公式Web版
会議録情報
0
昭和二十六年十一月二十二日(木曜日) 午後一時四十四分
開議
出席委員
委員長
千賀
康治君
理事
河野 謙三君
理事
松浦
東介
君
理事
小林
運美
君
宇野秀次郎
君 遠藤
三郎
君 小淵
光平
君 川西 清君 中垣 國男君 原田
雪松
君 平野
三郎
君 大森 玉木君 坂口 主税君
足鹿
覺君
横田甚太郎
君
委員外
の
出席者
專 門 員 難波 理平君 專 門 員 岩隈 博君 專 門 員 藤井 信君
—————————————
十一月十九日
委員横田甚太郎
君
辞任
につき、その
補欠
として
木村榮
君が
議長
の
指名
で
委員
に選任された。 同月二十二日
委員木村榮
君
辞任
につき、その
補欠
として
横田
甚太郎
君が
議長
の
指名
で
委員
に選任された。
—————————————
十一月二十一日
森林法
の一部
改正
に関する
請願
(
玉置實
君紹 介)(第一四六六号)
めい虫防除費国庫補助増額
に関する
請願
(
玉置
實君
紹介
)(第一四九八号)
食糧事務所職員
の
行政整理反対
に関する
請願
(
青木孝義
君
紹介
)(第一四九九号) 同外一件(
八木一郎
君
紹介
)(第一五五四号) 同(
青木孝義
君
紹介
)(第一五九一号) 同(
鈴木幹雄
君
紹介
)(第一五九二号) 同(
辻寛一
君
紹介
)(第一五九三号) 同外二件(
加藤充
君外一名
紹介
)(第一六二一 号)
農地事務局存置
の
請願
(
足鹿覺
君
紹介
)(第一 五三四号) 奥畑、
味聞奥間林道開設
に関する
請願
(
有田喜
一君
紹介
)(第一五三五号)
狩猟法
の一部
改正
に関する
請願
(
牧野寛索
君紹 介)(第一五三六号)
麦類
の
統制撤廃反対
に関する
請願
(
足鹿覺
君紹 介)(第一五三七号)
農林統計機構強化
に関する
請願
(
岡村利右衞門
君
紹介
)(第一五九四号)
水稻共済掛金率改訂
に関する
請願
(
高間松吉
君
紹介
)(第一五九五号)
保有米確保等
に関する
請願
(
神田博
君
紹介
)( 第一五九六号)
丹生川流域
の
治山治水事業実施促進
に関する請 願(
池田正之輔君紹介
)(第一五九七号) 南谷川
防災ため池
築設の
請願
(
高木吉之助
君紹 介)(第一五九八号)
梶並川ため池
築
設費国庫補助
の
請願
(
星島二郎
君
紹介
)(第一六〇四号) の審査を本
委員会
に付託された。
—————————————
本日の
会議
に付した事件 無
畜農家解消
に関する件
—————————————
千賀康治
1
○
千賀委員長
これより
農林委員会
を開会いたします。
畜産
に関する件について議事を進めます。まず
松浦
君より発言の
要求
がありますから、これを許します。
松浦委員
。
松浦東介
2
○
松浦委員
本
会議
に無
畜農家解消
に関する
決議案
を上程いたしたいと思います。つきましては当
委員会
においてその
案文
を決定していただきたいと思いますので、
動議
を提出いたした次第であります。 まず
案文
を朗読いたします。 無
畜農家解消
に関する
決議案
農家
に対する
家畜
の
導入
を促進して
食糧
の
増産
、
農業経営
の
合理化
を図り、併せてわが
国民
の
食生活
の
改善
、
体位
の
向上
を期するは、
経済自立
の達成、就中数百万屯に上る
外国食糧依存
の軽減を要する
現下
の事態に鑑み、一日を忽せにできぬ
緊要事
である。 依
つて
この際、
政府
は全国三百万戸無
畜農家
中、
有畜化
容易な百数十万戸を
解消
して、速かに
有畜農家
たらしめるべく、
国家資金
の
特別融通
による
対策
を確立し、
次期国会
においてこれが必要な
予算措置
を講ずると共に、これら
農家
の
有畜営農基盤
を鞏固ならしめるため必要な
飼料
、
改良増殖
、
家畜取引等
に関する
拔本的施策
を講ずべきである。 右決議する。 右の
通り
でございます。この問題につきましては、別に詳しい説明は省略してもよろしいと思いますが、簡単に申し上げますならば、当
委員会
においても、従来しばしば
畜産
の
振興
に関して
政府
の
施策
を批判し、あるいは鞭撻して今日まで参つたことは御
承知
の
通り
であります。最近に至りまして、次第に本件に関する国内の輿論も高揚して参りまして、この際画期的な
振興対策
を樹立すべしとの有力な
意見
が台頭して来ましたことは、はなはだ御同慶にたえない次第でございます。言うまでもないことでございますが、
現下
の
国際政局
の趨勢、
国民経済
の動向よりいたしまして、
食糧増産
の
必要性
はいよいよ増大しておりますが、
畜産業
はその有力なる一翼をになわねばなりません。すなわち
厩堆肥
の
増産
による
農耕地
の培養、それによる
米麦等
の増収、
化学肥料
の節用、さらに
農耕
の
畜力化
による
農業
の
近代化
、
有畜化
に伴う
経営
の
安定等
。
農業生産
の面におきまして、さらに
栄養食品
の攝取による
食生活
の
改善
並びに
国民体位
の
向上等
。
消費生活
の面におきましても、今後
関係者
の一段の奮起を要するのであります。
農林省当局
におきましても
改良増殖
、
衛生対策
、
飼料問題等
。
種々施策
を
行つて参つて
はおりまするが、
農林行政
における
畜産行政
の比重はきわめて軽く、
予算
の獲得においても至
つて
低調であることは、遺憾ながら事実であります。今日農村を歩きまして、
農民
より強い
要望
を受ける事項の一つは、
家畜
の
導入資金
に関してであります。過般
農林漁業資金融通法
の審議におきまして、
同僚委員
より
家畜導入資金
を同
特別会計
より貸付け得るよう強い
要求
もあつたことは御
承知
の
通り
でございますが、
資金
の性質がきわめて長期のものに限定せられた
関係
で、この目的を実現できなかつたような事情にあります。爾来今日までこの
要望
はますます熾烈とな
つて
参り、
畜産局
におきましては、昨年度
予算要求
において、
家畜導入
に対する
資金
のあつせんと
利子補給案
を提出しておるのでありますが、われわれは
畜産局
の案の
内容
をも
つて
しては、とうてい現在の熾烈なる
農民
の
要求
に応ずることはできないと思うのでありまして、思い切
つて
その案の規模を拡大するとか、あるいはこの際
特別会計
を設置して、無
畜農家
の
解消
あるいは
既存有畜農家
の
経営
を拡大するとかの方策を講ずる要があると信ずるのであります。 そこで私は
皆様方
の御賛成を得まして、本
会議
において以上申し述べましたような趣旨を織り込んだ
決議案
を上提いたしたいと思うのでありますが、その
決議案
の
内容
はただいま朗読いたしました
通り
でございます。何とぞ
委員長
におかれましては、
決議案文
を審査せられまして、適当におとりはからいくださるようお願いをする次第であります。
千賀康治
3
○
千賀委員長
お諮りいたします。ただいま
松浦
君が提示をせられました
決議案
の
内容
について、御
意見
はございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
千賀康治
4
○
千賀委員長
御
意見
がないようであますので、お諮りいたします。ただいまの
松浦
君の
動議
の
通り
、
決議案
の
案文
を決定するのに御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
千賀康治
5
○
千賀委員長
御
異議
なしと認めます。さよう決定に相なりました。 右の取扱い方は
議員提出
ということになりますので、一切
委員長
に御一任を願いたいと思いますが、御
異議
ございませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
千賀康治
6
○
千賀委員長
御
異議
なしと認めます。さよういたします。 今日はこれにて散会いたします。 午後一時五十二分散会