○稻村
委員 地方財政委員会の見通しも、実に不安定な、確信のないような答弁でございますけれども、それはそれとしておきまして、もう
一つ私お聞きしておきたいことは、今度の
給与に関する
法律の一部
改正案の別表の点でありますが、
企業官庁の
職員に、これが
適用されるということに
なつておるのであります。ところが聞くところによりますと、電通省
関係でも、本省とか、地方
通信局、それから
通信部というようなところの
職員に、別表が
適用されない、こういう話があるのです。私たちは、電通省でも、か
つての逓信省のように、たとえば監督官庁的な色彩を相当強く持
つている官庁でありますと、企業部面と、それから一般事務というものとの区別が、ある
程度できたと思うのでありますが、しかるに現在の電通省のように、まつたく企業体に
なつてしま
つておりますと、これに従事している者は、大体において単なる事務
関係でありましても、その事務が実は全部これは企業への協力態勢という形に
なつて来ている。これらの人々の能率いかんが、またその企業の成績にも非常に
影響があると思うのです。午前中に聞いておりますと、タイピストなどは
企業官庁であ
つてもそうでないと言いますが、同じタイピストと申しましても、たとえば単なる官庁的公文書を打つというだけでなくて、やはりタイピストも注文書も書けば、受取書も書く。それからまたいろいろな企業計画というようなところまで入
つて行かないと、そういうことまで一応その形式をのみ込まないと、タイピストの能率だ
つて、なかなかうまく上らぬというようなことに
なつて来ると思います。従いまして、それが純然たる企業体、たとえば国有鉄道であるとか、あるいは官庁のような形を
とつているけれども、電通省だとか、郵政省だとかいうような、か
つての監督官庁的な性格を失
つて、全然企業体の性格を持
つて来ている以上は、これらのものを全部非現業でなくて、現業と同じく、やはり別表が
適用されるのがほんとうだと思うのですが、その点に関する御
意見を伺いたいと思います。