運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1951-03-09 第10回国会 参議院 厚生委員会 第10号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十六年三月九日(金曜日)    午後一時五十分開会   —————————————   本日の会議に付した事件 ○委員の辞任及び補欠選任の件 ○厚生年金保険法特例案長島銀藏君  外五名発議)   —————————————
  2. 河崎ナツ

    委員長河崎ナツ君) 只今から厚生委員会を開きます。ちよつと速記をとどめて……。    午後一時五十一分速記中止    ——————————    午後三時十二分速記開始
  3. 河崎ナツ

    委員長河崎ナツ君) 速記を始めて下さい。御相談に入ります前に、三月九日附で厚生委員大谷瑩潤氏が辞任されまして、同じ党派の川村松助氏が補欠として任命されましたから御報告申上げます。   —————————————
  4. 河崎ナツ

    委員長河崎ナツ君) さて順序によりまして、先づ厚生年金保険法特例案議題といたします。提案者から提案理由の御説明をお願いいたします。提案者長島銀藏氏よりどうか御提案理由をお願いいたします。
  5. 長島銀藏

    長島銀藏君 只今提案理由説明を申上げる前に一言関連して申上げたいと思うのであります。  このたび提出される法案のうち、議員提出の範囲が著しく拡大せられたのでありますが、今までは政府において立案せられ、そのことごとくが政府提出となつており、議員提出というものが非常に少かつたように承知しております。今回諸外国の例に傚いまして、立法技術上多くの法案議員提出によるところの方法が採用せられましたことは、一段の進歩であろうと存ずる次第であります。第十国会におきましては、参衆両院とも多くの法案がおのおのの議員によつて提出せられんとしておりまするが、厚生年金保険法特例提案に関しましては、本国会中参議院として先陣を承わるゆえんでありまするから、法案組立て方法審議方法につきましては、これが将来の前例ともなり得る点を十分考慮いたしまして、先輩諸賢とも相談を重ね、慎重に研究いたしました結果、各派共同提案といたした次第であります。なお担当者としての私は浅学非才、殊に不慣れのために遺憾の点が多く生ずることと考えられます。この点についてもあらかじめ御理解頂き、御了承を得たいと存じておる次第であります。それでは提案理由を御説明いたします。  只今議題となりました厚生年金保険法特例案につきまして、その提案理由を御説明申上げます。  厚生年金保険におきましては、御承知のように養老年金障害年金遺族年金、か婦年金かん夫年金及び遺児年金の六つの年金がございますが、このうち、養老年金は未だ給付の時期が到来いたしておりませず、か婦、かん夫、遣児の各年金につきましては、いずれも終戦後の創設にかかる新らしい制度でありますので、問題はないのでございます。  ところが、この制度創設以来比較的早い時期からその受給者が発生しておりました障害年金及び遺族年金につきましては、その年金支給計算基礎となりまする標準報酬月額年金計算の場合の平均とり方とが、今日までに数回に亘つて改訂されて参つているのであります。そのために新旧の年金の間に不均衡が生ずるようになり、従前の低い標準報酬月額によりまする年金は、受給者生活保障という目的を達さることができない事態が生ずることとなつて参つたのでございます。この不均衡欠陷を是正する措置として、過去において昭和二十三年と昭和二十四年の二回にわたり、従前の低額な標準報酬月額によりまする年金額を五倍に引上げたのであります。然るにその後の経済情勢の変動に伴いまして、実際上の給与水準も相当高まつて参り、五倍に引上げた当時の被保険者全体の総平均標準報酬と今日の総平均標準報酬とを比較いたしますると、約二倍の開きを生じて参つたのであります。従いまして、その不均衡をもう一度是正する必要が生じて参りましたのと、先般の措置から多少漏れていたものでございましたので、本案におきましては、これらのものも併せて救済するように措置いたしました。  先ず障害年金及び遣族年金年金額計算が、昭和二十三年八月一日即ち標準報酬月額について大巾の改訂をいたしましたとき、以前の低い標準報酬のみを基礎としておりましたものにうきましては、すべてこれらを更に二倍に引上げることとし、さきに行いました五倍引上げを合せると、当初の十倍に引上げ年金額改訂することといたしました。  次に昭和二十三年八月一日以後の高い標準報酬と、それ以前の低い標準報酬との双方が年金額計算基礎になつておるものにつきましては、同日以前の低いものを切り捨てて、改訂後の高い標準報酬だけをとつて年金額改訂を行うこととし、そのうちで標準報酬平均とり方及び年金額算出基準従前の古い制度によつておつたものにつきましては、新らしい制度による方法に切り換えることとして、できるだけ不均衡を是正することといたしたのでございます。  右が本法案提案理由でございますが、何とぞ御審議上速かに可決せられんことをお願いする次第でございます。
  6. 河崎ナツ

    委員長河崎ナツ君) 本法案に対しましては、本日は提案理由の御説明をお聞きいたしまする程度にとどめまして、質疑は次回に譲りたいと存じますが、御異議ございませんでしようか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 河崎ナツ

    委員長河崎ナツ君) 御異議ないと認めます。それでは本日は……。
  8. 上條愛一

    上條愛一君 ちよつとお願いがあるのですが、それは癩、結核、精神病関係の職員のあの削減した調整号俸についてのことでありますが、この前の委員会厚生省の当局から御説明がありまして、特別昇給措置としてやりたいというお話がありましたが、これについて御質問いたしたいと思いまするが、次回に厚生省責任者の御出席をお願いいたします。
  9. 河崎ナツ

    委員長河崎ナツ君) 皆さん如何ですか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  10. 河崎ナツ

    委員長河崎ナツ君) それじやそういうふうに取計います。  本日はこれを以ちまして委員会を終ることにいたします。    午後三時十九分散会  出席者は左の通り    委員長     河崎 ナツ君    理事            有馬 英二君    委員            中山 壽彦君            長島 銀藏君            上條 愛一君            藤原 道子君            藤森 眞治君            松原 一彦君   政府委員    厚生省保険局長 安田  巖君   事務局側    常任委員会専門    員       草間 弘司君    常任委員会専門    員       多田 仁己君