○
政府委員(國安誠一君) お
手許に
昭和二十六年度運輸省
所管の予算の大綱というプリントを差上げてございますが、それを一つ御覽願います。これの初めのほうに運輸省
所管の大綱を各部局別にいたしまして、重要な施策
事項に伴
つてその所要金額というものの概略を書いてございます。それからそのプリントの真中頃から
あとに、横書きにいたしまして、運輸省
所管の二十六年度予算の
一般会計の歳入歳出の明細善を載せてございます。これによりまして前年度との比較、来年度の所要額、それから更に備考の欄にその増減の
理由の概略を書いてございますから、これを御参考にして頂きたいと思います。この前の委員会で概略の御
説明は申上げましたけれ
ども、このプリントに副いましてもう一度極く概略を御
説明申上げ、御参考に供したいと思います。
先ず
最初に歳入予算でございますが、
昭和二十六年度の予算額は十一億七千三百万円、これは前年度に比べまして千八百万円の増加でございます。その内訳は
最初の一頁から二頁、三頁に亘
つて概略記入してございます。
次に歳出の予算でございますが、予定経費の要求額は、
昭和二十六年度は百二十六億百主十九万四十円ということにな
つております。前年度と比較いたしますと、三千五百万円ばかりの増加にな
つております。各局別にこの大綱を申上げますと、先ず第一にございます官房についてでございますが、これは前年度の予算に比べまして一億三千五百万円ばかりの増加でございまして、五億六千三百万円にな
つております。その大体主な
理由といたしましては、
一般行政事務を行うための経費の増加、それから
政府の共済組合の負担金の
増額等が主な
理由でございまして、四億四千八百万円ばかりのものでございますが、
あとに附いております明細書の四頁に書いてございますから御参考に願います。
次に観光
関係の行政についてのものでございますが、そのうち国際観光ホテルの整備法の実施に伴
つて要する経費、それから通訳案内業法の実施に伴
つて要する経費、それから観光統計に要する経費、その他四頁にやはり金額を計上しております。それから第三に申上げますのは、運輸
審議会の運営に要する経費でございますが、それもやはり四頁に書いてございます。来年は従来からの委員が六名でございましたが、更にその補助者といたしまして
審議官という者を新しく六名増員いたします。これによりまして運用を強化して、従来の運輸
審議会の運営の万全を図りたい、こう考えております。これに要する経費が約一千万円計上いたしてございます。それから第四番目には科学技術の応用研究に関する補助金でございますが、これは来年度五千万円、運輸省の官房に組入れいたしまして、運輸
関係の技術の向上のために民間に対する補助金といたしましてこれを支給いたす考えでございます。如何なる方面に支給いたすかにつきましては、まだはつきりと確定はいたしてございません。第五番目に観光事業に関する補助金でございますが、これは同じく四頁の明細書に書いてございますが、昨年に比べまして約五百万円増加いたしております。二十六年度は三千五百万円という補助金を計上いたしております。
次に
海運局についてでございますが、これは同じく別紙の四頁乃至五頁に明細書を記載しておりますが、
一般行政に関する費用といたしまして日千万円、それから第二番目に
海上運送法の運用に要する経費、それから低
性能船舶の買入法の施行に伴いまして、すでに買入れた船骸を解体いたしますまでに又
政府は保管をしなければならん、その費用でございますが、それなど全部含めまして約六百万円ばかりのものが計上してございます。それから
海運局の中で離島航路に対する補助金でございますが、これは
昭和二十五年度に比べまして二百万円を増加いたしまして、三千三百万円を計上いたしております。それから第四番目には石油製品等の割当に関する費用でございますが、これは油
関係以外の
物資の統制が外れたので、豊川は著しく減少いたしております。それから最後に
海運局
関係で申上げますことは、前年度に比べまして相当大きな金が減少いたしておりますが、これは商船管理委百会に対する補助金が来年度は三十四億円ばかり減少いたしたためによるものでございます。
次に
船舶局でございますが、これも別紙の五頁に明細書を記入してございますが、第一に造船技術の向上を図るための諸施策を実施するために、運輸省に造船技術
審議会というものを設置いたしまして、これの運営に要する経費、それを夏にその
審議会の議を経まして
船舶の重量の軽減に関する措置、それから熔接についての一貫した研究、造船施設の能率化の研究という
ような諸施策を実施いたします。これに要する経費といたしまして約二千万円を計上いたしております。それから更に工業標準化のための経費といたしまして三百十六万円ばかりを計上いたしております。それから
船舶局の中で次は
船舶の登録測度事務、それから
船舶の国籍証書の検認事務の整備強化するためといたしまして千四百万円ばかりの金額を計上いたしております。更に
船舶局でも
物資の統制事務の減少によりまして減額は同様でございます。
それから次は船員局でございますが、船員局につきましては別紙の六頁に詳細書いてございますが、第一に
外航船舶の乗組員の統制と申しますか、これは先般司令部から
日本政府宛の覚書が出まして、
外航船舶に乗組む者は一一
日本政府の
許可を得ることにな
つております。それに要する経費といたしまして
一般行政事務費のうち約五十五万円ばかりの金額を計上しております。次に第二に船員の職業安定に要する経費でございますが、これは前年度から
地方に職業安定所を設置しておりますが、来年度は更にその数を殖やしまして別紙の八頁に書いてございますが、
地方の
海運局に千五百万円ばかりの経費を計上いたしております。それから本省に百十九万円ばかりの金を計上いたしております。それから船員局の第三の施策といたしましては通信教育の実施でございますが、これに要する経費といたしまして本省に四百九十八万円、
地方の海技専門学院に三百万円の金額を計上いたしております。
次に港湾局でございますが、これは別紙の七頁を御覧頂きます。港湾局といたしましては、先ず第一に港湾施設の建設改良並びに保全、この緊急なることは申すまでもないのでありますが、これに要する直接の工事費、これは公共事業費に計上いたしておりますが、来年度は五十二億三千万円を公共事業費に計上いたしまして、必要の都度運輸省に移し替えをいたしまして当省で使うという形にな
つております。それから次に港湾統計の整備に要する経費といたしまして、二百八十五万円の金を計上いたしております。第三に倉庫業法の
改正に伴
つて必要な経費といたしまして九十三万円ばかりの金を計上いたしております。
次に鉄道
監督局についてでございますが、これも同じ別紙の七頁を御覽願います。鉄道
監督局といたしましては、鉄道
輸送の安全を
確保するために諸施策を実施するための
一般経費、そのほかに大きい新たな問題といたしまして、国有鉄道の工事経費の財源に当てるために二十億という金を
政府から貸付けるための予算を計上いたしてございます。それから特別鉱害の復旧のために要する経費といたしまして六千二百万円を計上いたしてございます。それから最後に北海道の開発鉄道事業の補助金の
増額を二十六年度は千二百八十四万円を計上いたしました。これは二十五年度に比べまして九百七十一万円ばかりの増加にな
つておるのであります。
次は自動車局でございますが、先ず第一にこの自動車の保安の
確保ということに重点を置きまして、このための車両の検査官の増員、更に車両検査施設を整備いたしまして、これらの万全を期したいと考えまして、これに要する経費といたしまして四千四百十一万円ばかりを計上したわけでございますが、これは別紙の八頁に詳細記入してございます。それから自動車局におきましては、この
物資割当事務の減少に伴う減額、これも同様に書いてございます。
次は
地方の
海運局についてでございますが、一体これは中央の
海運局の施策を実施いたしておりまして、
一般行政に伴う経費といたしまして三億五千二百万円を計上いたしておりまして、これは前年度に比しまして約六億一千万円の増加でございます。その主な
理由といたしましては、起重機の修繕費、繋船浮標の修繕費、
船舶の修繕費、
船舶用需品費及び
船舶燃料料費等の費用でございます。そのものの増加が重要な
部分を占めておるのであります。次は港湾建設費でございますが、これは二十六年度予算は四億三千八百万円でございまして、前年度に比較いたしますると約四千五百万円ばかりの増加にな
つております。
次は陸運局でございますが、これは先ほど申しました車両の安全
確保という意味から、
地方におけるところの車両検査施設を
増強いたしまして、車両検査場の整備拡充及び車両検査官の増員等のために約一億二千八百万円ほどの金額の増加にな
つておるわけであります。
次に
海上保安庁についてでありますが、これは別紙十頁に書いてございますが、二十六年度の要求額は五十五億四千五百万円、これを前年度に比較いたしますると、十王徳四千六百万円の増加でございますが、今その中の主なものを申上げますと、
海上保安庁の中央の本庁の経費といたしまして
一般行政費三億九千八百万円、それから航路啓開に要するものといたしまして八百五十万円、旧海軍の艦艇の保全のために要する経費といたしまして百四十五万円、
船舶職員法の
改正に伴う経費といたしまして百六十二万円、航路標識用のアセ
トンガス工場の設置のために五百二十八万円、職員の教育訓練のために一億八千五百万円、それから更に巡視船
建造のために十億七千七百五十万円、合計いたしまして十六億八千七百万円というものを計上してございます。更に
地方の管区
海上保安本部の費用といたしましては、本庁の施策に伴いましてそれを実施するための経費といたしまして総計三十八億五千八百万円を計上いたしまして、合計いたしまして五十五億四千五百万円の金額を計上いたしてございます。
次は
航空庁についてでございますが、これは
昭和二十六年度の予算額といたしましては一億四千三百万円、前年度の二億六千六百万円に比較いたしまして約一億二千二百万円の減少でございます。その経費の主なものを申上げます。
第一に連合軍の要求に基きまするところの
航空保安施設の維持運営に要する経費といたしまして一億七百万円を計上してございます。第二に
昭和二十五年度の補正予算で新たに設置いたしました東京、大阪、福岡間の
航空保安施設を維持運営するための経費といたしまして千九百万円を計上いたしております。第三に
航空裸安施設の改良についての経費でございますが、この経費といたしまして三百九十八万円を計上いたしました。第四に
航空保安要員の教育訓練のための経費といたしまして五十九万九千円を計上いたしてございます。更に第五に大阪第二飛行場の拡張整備工事のために大阪府に対する補助金をや
つたのでございますが、これを打切るために一括いたしまして二百三万三千円を計上いたしました。
次は気象官署についての予算でございますが、気象官署につきましては
昭和二十六年度の経費といたしまして教育文化費に十三億八千七百万円を計上いたしました。終戦
処理費三千一百万円を計上要求いたしてございますが、これを前年度に比較いたしますると、教育文化費におきましては約一億八百万円の増加、それから終戦
処理費におきまして三百十五万円の増加ということにな
つております。
今その中の主なる施策を申上げますと、先ず第一に既定
業務の維持運営のためには、その費用といたしましては十三億五千百万円。それから第二に新たに施策いたしまする増加といたしまして、洪水の予報
業務の整備強化のために百五十二万円。それから第三に地震、津浪の対策についてでありますが、これに要する経費といたしまして三百五十万円、第四に気象通信施設の整備強化のために五百四十万円。更に第五に気象に関する資料の整備のための必要経費といたしまして二百二十九万円を計上いたしてございます。更に第六にいろいろな研究試作実験に要する経費といたしまして七百三万円を計上いたしました。第七には測器検知
業務の施設整備強化の経費といたしまして六百六十九万円、それから更に第八番目に地磁器の観測施設の整備強化に要する経費といたしまして八百七十八万円計上いたしております。
次に運輸技術研究所の予算でございますが、これは
昭和二十六年度の経費といたしまして一億二千七百万円を計上いたしてございます。二十五年度の予算に比べまして約四千万円ばかりの増加にな
つております。来年度におきまずるところの運輸技術研究所における今度の、大体重点的な方向を申上げます。先ず第一にガスタービンの研究ということに重点を置いたのでございます。このための経費といたしまして約三千五百円を計上いたしました。次に第二番目の研究題目といたしまして熔接技術の研究でございます。これは主として
船舶に応用するためにや
つておるのでありますが、このための経費といたしまして、従来から
一般研究費の中にも金融が計上いたしてありますが、先ほど申上げました
船舶局の予算の中に二千万円の金額を計上いたしました。これは主としていろいろな熔接機械の購入の費用にな
つております。こう考えております。更に以上の研究題目のほかに港湾の埋没及び海岸の決壊防止の費用、それから更に広軌鉄道等の脱線防止の研究、それから市街地の線路車輌の騒音防止の研究等もいたすつもりでございます。こうい
つたものに要する経費合計六百万円、これは別紙に詳細掲載してあります、それらを要求いたしてございます。
大体以上を以ちまして運輸省
所管の
一般会計の来年度所、要金額の概略の御
説明を終ります。