○矢嶋三義君
岡野國務大臣に
お尋ねしますが、三十五億の
平衡交付金の増加というもので七億二千万円を片付ようとしているのか、案際に
國家は
地方公共団体に支払う意思があるのかどうかというわけは、
地財委としては増加所要額が百二十三億と踏んで、而も
地方公共団体の節約を四十億と多く踏んで、その差額八十三億の
平衡交付金の増加ということを
要求した。その八十三億の中にすら
地財委としては七億二千万円の所要額は入れていない。それを
政府は三十五億に削減した。その
地財委の案では
政府の
補正予算による増加だけれ
ども十八億八千万円の
平衡交付金決定後、法令の改正等による
財政需要の増加額で十五億九千六百万円、この二つだけですでに三十五億円になるわけです。
政府としては、
平衡交付金三十五億増加して、それで
地財委の
意見書も出ておるわけですが、
地方公共団体はその中から出す金ではないのでありますけれ
ども、その中から七億二千万円を何とかして出せると見ておるのかどうか。それとも又昨年
國家が
地方公共団体から借りた七億二千万円は、誠心誠意支払うという意思があるのかどうか、その点
一つ承わりたいのです。
昨日来の
質問によ
つて、先ほ
どもちよつと出ましたが、速記録を調べなければわかりませんが、
大蔵大臣は本
会議でぼかしたようですが、
文部大臣に対して確かに入
つておるというようなことを言われたということを先日の
文部委員会では
文部大臣ははつきりと言われ、道義的にも七億三千万円は大蔵当局として出さなければならないということを我々文部
委員に
答弁されておる。そこらあたり同じ内閣におられる方々の
意見にそういうふうの縣隔がある。私は結論として例の七億二千万円に対する誠意というものを疑わざるを得ないわけでありますが、その点について明確なる御
答弁を願いたい。