○吉田法晴君
官房長官にお尋ねいたしますが、民間
給與と
公務員給與、生活の実態に
開きがあります。民間
給與につきましては、大きいところは大体一万円を越しているということが言えると思う。十一月の労働統計
調査月報によりましても、金属工業、ガス、電気、水道、商業、運輸、通信というのは一万円を超しております。
政府においても或いは
人事院においても、
政府職員の
給與とそれから工業平均を取
つておられます。けれども、本当はこれは工業平均を取るのではなくて、常用職員の
給與と比較せられるべきだと思うのであります。仕事、或いは経歴、学歴あたりから
考えましても、民間の職員
給與と比べるべきものだと思うのでありますが、職員
給與の殆んど大部分が一万円を超しておるということは、これは
労働省の統計によ
つても明らかなところであります。先般争議をや
つておりました製鉄所のごときは一万二千円に、それにプラス幾らの業績手当を出すか。業績手当というのはいわば能率給でありますが、能率給を出すかということで争議をや
つてお
つた。手許に
資料がありませんけれども、神戸市の昨年の半ば頃の全体の
賃金の平均は一万円を超したと神戸市では見ております。それから社宅にいたしましても大企業においては殆んど持
つておるのが実情であります、通勤を除きまして。それから購買会、その他現物
給與と申しますか、或いは福利施設的な
給與にいたしましても、官庁職員に遥かに上廻つおる。官庁職員は御承知の
通り六千三百円
ベースに釘付けにな
つておる。超過勤務なり、或いは旅費、その他仕事に関連いたしますいろいろな利得で以て辛うじて生活をしておるという実情であります。私は中央官庁の実情についてはその職員の生活の細かいものについて知りませんけれども、従來私共が地方で見て来たところでは、例えば超過勤務だとか、或いは旅費だとかというものが、これは仕事によ
つてあるところはある、ないところはない、或いは多いところもあり、少いところがあるということで、あの仕事はいい、この仕事は惡いという言説を聞いて來たのであります。尚こういう民間
給與との
開き、或いは実質生活の低さというものが、
公務員の犯罪を増加しておる原因ではないかと憂うるものなのであります。先般
官房長官は、なるべく実質
給與をよくして、良い人間が得られるように努力いたしたいということでありましたけれども、こういう実情では良い人間は得られない。尚現在の生活の実情では
公務員の誇りはこれは失われる虞れがある。或いは末端においては失いかけておるところもあるのじやないかということを
考えるのであります。或いは超勤だとか、或いは出張旅費、そういうものを入れ、そうして辛うじて生活をしておるというこの
公務員の生活の実情、こういう実態については
官房長官は認められるかどうか。
実は私共の手許に法務府の検務局或いは法務府法制
意見第四局から
公務員の犯罪調というものが出ておりますが、そういう犯罪の増加の原因の一端が、
給與の低さにあるということを
考えられるかどうか。その二点について先ずお伺いをいたします。