○
中田説明員 田中さんから御
質問になりました点についてわれわれの考えておるところを率直に
お答えいたしまして、御了解を得たいと存じます。
官庁営繕審議会を削除し、
河川審議会及び
道路審議会を合せて
土木審議会にいたしたことにつきまして、形の上においてはいかにも縮小ではないか、やせ細
つて行くではないかという御
意見でありますが、われわれもはなはだ遺憾に存じております。しかしながら冒頭
田中さんからも
お話がございました
通り、現内閣の、行政機構はできるだけ簡素にして、しかも内容において力強くや
つて行こうという大方針に十分協力する
意味におきまして、この原案をつく
つたわけでございます。従いまして官庁営繕の
重要性、あるいは
河川、
道路行政の
重要性につきましては、
田中さんのおつしやる
通りで、われわれはその機構を縮小するというような
意味において賛成するものではございません。内容において十分これを拡大し、強力なものにしなければならぬという点については、全然同感でございます。ただ各種の
審議会をなるべく簡素にするという
意味におきまして、営繕
審議会の内容は、比較的各省の官庁
内部の
話合いを
重点としてまかな
つて行け得るではないかというような
意味から、その内容自身が軽く取扱われるという
意味ではなくして、方法においてはそういう方法でまかなえるではないかという
意味において、この営繕
審議会は設置法の中からは削ることにいたしたわけでございます。官庁間の協力によりまして営繕の内容を充実し、営繕統一のさらに一段の進展をはかりたいという点については、
田中さんの御指摘の
通り十分努力して行きたいと存じます。
河川、
道路審議会を合せて
土木審議会にしたことにつきましては、これは事柄が必ずしも一致しておるという
意味ではございませんが、
河川にいたしましても、
道路にいたしましても、その方法面においてはやはり
土木、特に
土木技術というものが共通点でございますし、いろいろの
審議をしていただく
委員の顔ぶれ等も、比較的に共通性があるという
意味におきまして、これを
土木審議会といたしたわけでございます。内務省当時ありました
土木会議においても
河川、
道路等がその内容にな
つておりまして、これを現実にやる場合には部会等も考えられますが、
委員の方々はおおむね専門の方々をお願いし得る。そういう
意味におきまして、これも簡素化に協力する一環として統一したわけでございます。そういう
意味でございますので、この点はひとつ大原則の簡素化という
意味で、中味は十分勉強してやるということで御了承願いたいと思います。
安本の設置
法案はすでに
内閣委員会において御可決に
なつたそうでございますが、これは実は官制上は認められてなか
つたのでございますが、予算の裏づけがあ
つて、すでに過去二箇年以上おやりにな
つてお
つた事実上の協議会がございまして、それにはわれわれの方の
関係係官も参加しまして、
河川の総合開発について協議をいたしておりましたものを、今回のこの設置法の整理にあたりまして、法的の裏づけをされたわけでございまして、実体においては、
河川そのものの改良計画というようなもののみならず、あるいは水力資源その他万般の
河川に関する総合開発の点を協議する
意味で安本に事実上置かれ、またわれわれもそれに協力してお
つた関係もございまして、その実体は認めないわけには参りません。またこれの運用につきましては、
建設省の
土木審議会との
関係におきまして、相互矛盾なく、それぞれの
立場で検討して行く上において必要があろうと思いまして、
立案当時においては折衝を重ねたのですが、
政府としてはこういう姿で
提案することに
なつたわけでございますので、この点も御了承おきを願います。
国土省的な性格等において、国土の保全開発について
建設省が十分力を入れなければならぬという点につきましては、
田中さんの御指摘の
通り、われわれも皆様の御協力を得て、この重大なる国策の遂行に渾身の努力を払いたいと存じておりますので、御了承を願いたいと思います。