○村尾重雄君 その前提をおいているのです。その
立場上
失業者に対する
対策については、却て遅きに失する感じを持つのであ
つて、本案に対しまして私は賛成をするのであります。ただ賛成するについて、この運営について少し希望を申述べておきたいと思いますが、過日來から審議の中心とな
つておりました
政府の
失業対策に対する
考え方というものが非常に曖昧というか、それとも不用意というか、熱意がないというか、我々はその
失業対策の今後の運営について非常に不安を感ずるのであります。例えば
失業者を予想するその数においても、
政府の
行政整理において
失業者が何人出るかということは、これは
政府みずからが自分で首を切るんだからして、これは
行政整理において明確な数は出ることははつきりしておるんだが、例えば
企業整備において、例えば又潜在
失業者の顯在化においてその
政府の数の出し方というものは非常に杜撰極まるものだと、こう思うのであります。
企業整備においてどれだけの人員が出るかということは、大工場においては大体推定は、九
原則の実行に伴うて、又レートの制定に伴うて明確にされるでありましようが、
日本の大
部分を占めておるこの中小
企業に対する
企業整備の大体
失業者というものは、そういう
政府の、上からの見方でなくして、実際にそれにタッチしておる、例えば我々京阪神におる者ですが、すでに阪神における中小
企業というものは非常に金詰り又
企業整備の、
企業合理化の線がすでに始ま
つてお
つて、多数の倒産工場が現われてお
つて、
失業者が多数、すでに段段現われておるのであります。この点で
企業整備なり潜在
失業者の顯在化等においても、非常に
政府が暫定的にこういう数を基礎としたのだとおつしやるが、非常に私は少なく見方をされておるのだ、こう思うのであります。これらの現われた
失業者を吸收する
一つの
政府の
対策というものは、この
失業対策事業に盛られておる、基礎をなしておる意図というものもこれ又非常に我々は杜撰だと、こう思うのであります。例えば
失業保險だとか又想定するという、日雇保險制度によるとかいう
一つの保險制度において、或る
程度の間
失業者を救済するという
考え方がある、而も
失業保險によ
つて又保險制度において或る
程度の間、保証した期間ののちに
企業整備から來るところの、例えば今後の
輸出産業に対して、又新らしいその
産業に吸收するのだという
考え方を持
つておりますが、これすら我々は十分に得心することができないのであります。それよりか反対に
企業整備の
合理化と共にまずまず中小
企業においては、不安な悲観すべき前途を我々は実際に持
つておるのじやないかと思います。こうな
つて参りますと、
失業者の而も再び就業希望する見込数においても
政府と
根本的に違いますし、又これらの就職
方法における
失業対策においての
対策の立て方においても非常に我々は不安を持たざるを得ないのであります。こういうような
立場から十分この
失業対策については、眞劍な態度を
政府而も
労働省だけがお持ちになるのではなくて、やはり総合的に
政府の責任において十分立てられるべきだと思うので、今後の運営について十分な確信をも
つてこの
失業対策事業法に対する
裏付けのための熱意を持たれんことを希望して賛成いたします。