○
政府委員(
伊原隆君) 千七百五十億のそういうふうな
関係で、
貿易資金会計から入
つて來るということに相成るわけであります。そこでこれの
運用を一体どうするかということでございますが、大きな眼目といたしましては、
予算が
一般会計、
特別会計並びに、中央、地方を通じましてバランスいたしておりますので、この千七百五十億円を経済界に還元するしかないとかいうことによりまして、デフレ的な基調にある経済界がどの
程度何と言いますか、よく言われておるデイスインフレの台にまで調節されるかどうかということでございますので、この千七百五十億円が信用政策というか、通貨信用政策の挺子とか、鍵になるような恰好にな
つております。これをどの
程度経済界に還元するかということが、金融の基調に大きな変化を來すと考えておるのであります。
只今まで分りました範囲では、
予算書にございますように、使用する鉄道等に百五十億、通信に百二十億、
合計二百七十億の建設公債を鉄道と通信
事業で出しまして、これを引受けることしかはつきり分
つておりません。但し、もう一つ推定できまするのは、
予算書にございますように、復金債の償還といたしまして、三百億は
予算に上
つておりますが、六百二十四億六千七百万円というものは交付公債を出しまして、復金債を償還するようにな
つておりますが、はつきりこれも分りませんけれども、今の一つの考え方では、
一般会計から六百二十七億四千七百円の交付公債を復金に渡しまして、復金がこれを援助
資金特別会計で買
つて貰
つて現金化して、これは主として日銀手持ちの復金債でありますが、これを還えすというような構想もあるというふうに考えられておるのです。從いまして後の
金額をどういうふうにや
つて行くかということにつきましては、覚書で御存じのように日本銀行又は金融機関の持
つており公債の償還、それから公私の企業に対する
貸付ということに相成
つておりまして、幾らを直接産業
資金に廻し、幾らを公債の償還に廻す、そのうち公債の償還に対し、幾らを日銀の買い、幾らを金融機関のを買うかということはまだ決ま
つておらないのです。ただ今までの私共の知り得た考え方では直接産業
資金に
貸付けます分は非常に大口のものであり、且つ電力設備の話がよく聞かれるのでありますが、そういうふうな日本の基幹産業である、而も大口のもので、それのどこどこの設備を幾ら作るのだというような、極めて特定した大きなものに貸出されるという考えのようであります。
從つて從來の復金の代りに使うというような考えでは全然ございませんようでございまして、
只今の覚書にも
利子並びに償還の十分な計画を立てなければいけないというふうにな
つておりますので、基幹産業で而もこの援助
資金の與えられたことによ
つて、その効果が極めてはつきりしておる、幾ら生産が上つたかとか、どういうふうに
なつたかということがはつきりするような状態において使われるというような思想のようであります。公債は日銀のを還すのか、市中のを還すのかということはいろいろ考え方がありましようが、数字で申上げますと、日銀の手持公債は二月末で六百七億でございます。こいつを還せば結局、それからさつきの復金債等を還しますればそのままに置いておきますとデフレーシヨンに相成りますので、そういうふうな場合には日銀から信用政策によ
つて市中から公債を買つたり、又貸出をしたりして、
資金の補充をして行く市中の公債が千百六十九億でございます。これもこれを償還すれば市中の産業
資金の手許が豊かになるわけでありますが実際において二百八十三億かは貸出の担保にな
つておりますので、この部分は自動的に日銀の貸出が引込んでしまうというような傾向のものであります。
從つてもう一度日銀から
資金を還元するということにならなければならないかと思うのであります。大体の考え方は成るべく、日銀を通じ、又は直接に金融界の産業
資金の手許を樂にして産業
資金を供給する。直接に産業に活動するのは極めて大口の基幹産業で、而も生産のはつきり上る効果の分るものというふうな考え方の
運用になるように思うのであります。
過般
資金計画を
決定いたしましたが、その際の考え方とこの千七百五十億の考え方は、一應ここで経済界に千七百五十億を必ず還元するということを日本側としては要望したいという建前で行くのでございまして、通貨量はうつちや
つて置きますと減る傾向にあると思いますが、それをこの
資金の還元によ
つて通貨の量も大体昨
年度程度維持して行く、最高が三千五百億というような点を維持して行く、別に減らすというようなことをしない。それから産業
資金につきましても、できるだけ殆んど皆んな千四百八十億、千七百五十億から二百七十億を引きました千四百八十億は直接又は間接に産業
資金に還元いたしまして産業
資金を豊富にして行く、殊に設備
資金についてこの
資金の
運用をお願いしたいとこういうふうに考えておるわけであります。
運用の問題その他機構の問題とか、どういう仕組でそれをやる、そういうふうな問題がございますが、余り長くなりますから一應御
説明を終ります。