運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
植原委員長(植原悦二郎)
○
植原委員長
これより
会議
を開きます。 本日特に御協議願う件は、
國政調査
の
調査事項等
についてでありまして、御承知の
通り
、さきに当
委員会
としましては、
委員諸君
の御同意を得まして、
閉会
中の
継続審査
について、議席まで申出でてありますから、本
日本会
の決議をもつて、当
委員会
に
継続審査事件
が付託されることと存じます。中いますに、來國会の開会までは相当の
期間
のあることを予想されますので、この間を十分に活用しまして、
調査
の実を上げたいと思います。大体の方向としましては、ただいま設置されて品ります
予算制度調査小委員会
、
予算
の
実施状況調査小委員会
の両建で、
閉会
中の
調査
の結論をとりまとめたいと思います。ただ
調査
の一方法として、出
地調査
をなす場合は、両小
委員会
の
細査事項
は
関連性
がありますので、合同して実地に当られる方が
便宜
かと思われますので、お
手元
にお配りしたよとな案で実施いたしたいと考えております。 なお、
調査
の
細目
、資料の
收集等
については、皆さんの御
意見
をくみまして、まとめて行きたいと思いますが、これは
委員長
、小
委員長
、
理事
に御一任願いたいと思いますが、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あむ〕
kokalog - 国会議事録検索
1949-05-23 第5回国会 衆議院 予算委員会 第16号
公式Web版
会議録情報
0
昭和二十四年五月二十三日(月曜日) 午後二時五十一分
開議
出席委員
委員長
植原悦二郎
君
理事
池田正之輔君
理事
西村
久之君
理事
中曽根康弘
君
理事
米原 昶君
理事
圖司 安正君
理事
今井 耕君 天野 公義君 井手 光治君 小金 義照君 小平
久雄
君 小峯 柳多君 高橋 等君 田中 啓一君 玉置 實君
中村
幸八君
西村
英一君 庄司
一郎
君
松本
一郎
君 松浦
東介
君 山本
久雄
君 若松 虎雄君 稻村 順三君
笹山茂太郎
君 風早八十二君
小坂善太郎
君 黒田 寿男君
委員外
の
出席者
專 門 員 小竹 豊治君 專 門 員
小林幾次郎
君 五月十四日
委員衞藤速
君
辞任
につき、その
補欠
として
中村
寅太
君が
議長
の
指名
で
委員
に選任された。 同月十八日
委員中山マサ
君
辞任
につき、その
補欠
として庄
司一郎
君が
議長
の
指名
で
委員
に選任された。 同月二十日
委員松野頼
三君及び
高塩三郎
君
辞任
につき、そ の
補欠
として
山崎猛
君及び
中野武雄
君が
議長
の
指名
で
委員
に選任された。 同月二十二日
委員小野孝
君
辞任
につき、その
補欠
として有田 喜一君が
議長
の
指名
で
委員
に選任された。 同月二十三日
委員廣川弘禪君辞任
につきその
補欠
として
松本
一郎
君が
議長
の
指名
で
委員
に選任された。 ————————————— 本日の
会議
に付した
事件
國政調査
の
調査事項
に関する件
委員派遷
に関する件 —————————————
植原委員長(植原悦二郎)
1
○
植原委員長
これより
会議
を開きます。 本日特に御協議願う件は、
國政調査
の
調査事項等
についてでありまして、御承知の
通り
、さきに当
委員会
としましては、
委員諸君
の御同意を得まして、
閉会
中の
継続審査
について、議席まで申出でてありますから、本
日本会
の決議をもつて、当
委員会
に
継続審査事件
が付託されることと存じます。中いますに、來國会の開会までは相当の
期間
のあることを予想されますので、この間を十分に活用しまして、
調査
の実を上げたいと思います。大体の方向としましては、ただいま設置されて品ります
予算制度調査小委員会
、
予算
の
実施状況調査小委員会
の両建で、
閉会
中の
調査
の結論をとりまとめたいと思います。ただ
調査
の一方法として、出
地調査
をなす場合は、両小
委員会
の
細査事項
は
関連性
がありますので、合同して実地に当られる方が
便宜
かと思われますので、お
手元
にお配りしたよとな案で実施いたしたいと考えております。 なお、
調査
の
細目
、資料の
收集等
については、皆さんの御
意見
をくみまして、まとめて行きたいと思いますが、これは
委員長
、小
委員長
、
理事
に御一任願いたいと思いますが、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あむ〕
植原委員長(植原悦二郎)
2
○
植原委員長
御
異議
ないようでありますから、さよう
決定
いたします。、 以上御協議の
事項
並びに
委員派遣実施
につきまして諸般の手続は、
委員長
に御一任を願いたいと思いますが、御
異議
ありませんか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
植原委員長(植原悦二郎)
3
○
植原委員長
御
異議
なければさよう
決定
をいたします。 なおお
手元
に配付いたしており刊す。
予算委員会委員派遣実施案
と申しております
事項
の中で、第一の3に関する
事項
、つまり鉄道及び
通信事業
における
予算執行状況
に関する
調査
、これは除いてさしつかえなかろうと思いますが、いかがでしようか。 (「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
植原委員長(植原悦二郎)
4
○
植原委員長
さよう
決定
いたします。なお
派遣地区
及び
派遣委員等
につきましては、御
希望
の方のお申出に、りまして、大体において第一北海道、第二東北、第三関東、第四東海、北陸、第五近畿、第六中國、四國、第六
九州班
といたしたいと思います。
派遣
の期日その他につきましては、先刻出し上げました
通り
、御
希望
の方によりまして
委員長
、小
委員長
、
理事等
で物議してしかるべくとりはからうことに御一任願いたいと思いますが、いかがでしよう。 (「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
植原委員長(植原悦二郎)
5
○
植原委員長
御
異議
なければさように
決定
いたします。 なお
派遣地名
について全
國都道
府
縣廳所在地
や各
地区財務局
の所在地等外ありますが、これらは各班にわかつて
派遣
する方たがきまりました場合に、おのおのその班の中で首班の方をお
師いし
て、その方に御一任してしかるべく適宜
調査
の
便宜
をはかつていただシたいと思いますが、いかがでしようか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
植原委員長(植原悦二郎)
6
○
植原委員長
御
異議
がなければさよう
決定
いたします。 さらにお諮りいたしておきたいのは、いずれの班におきましても、
調査事項
はなるべく
細目
に文書にしたためられ、
報告書
として
委員長
の
手元
に必ず提出するということを御
決定
願つておきたいと思いますが、いかがでしようか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
植原委員長(植原悦二郎)
7
○
植原委員長
それもさように
決定
いたします。大体お諮りいたしたいことはそれだけでありますが、なおこの場合これに関して御
意見
があるならば、承つておきます。
稻村委員(稻村順三)
8
○
稻村委員
派遣
の
期間
は……。
植原委員長(植原悦二郎)
9
○
植原委員長
派遣
の
期間
は、ただいま申し上げた
通り
、
委員長
と小
委員長
と
理事
とに
おまかせ願つて
、なお御
希望
に應じて、割当てた
方々
とも御相談申してきめたらよかろうと思いますが、いかがでしようか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
植原委員長(植原悦二郎)
10
○
植原委員長
さようにとりはからいます。
中曽根委員(中曽根康弘)
11
○
中曽根委員
理事会
を開いていただいて、
細目
については後刻打合せたらどうかと思います。
植原委員長(植原悦二郎)
12
○
植原委員長
なお
理事会
を開いて、御
希望
の
方々
からはなるべく早く御
希望
を申出ていただいて、そして
理事
の方に御
相談願つて
、一切のことをさらに具体的にきめたらよかろうと思いますが、さようとりはからつていかがでしようか。 〔「
異議
なし」と呼ぶ者あり〕
植原委員長(植原悦二郎)
13
○
植原委員長
御
異議
がなければさよう
決定
いたします。
委員長
としては、なるべく小
委員会
の
委員長
の方を通じてでもよし、また
理事
の方を通じてでもよし、
委員長ト
直接でもよろしいがへある区分けした一班にたくさんの御
希望
があれば、記ような
決定
はできませんが、かような方面に行つて
調査
したいということを具体的に申し述べていただけば、その
希望
になるべく沿うようにとりはからいたいと思いますから、つとめてすみやかに御通知を願いたいと思います。 別段御
意見
がなければさように
決定
いたしまして、どうか御
希望
の方は一日も早く
委員長
の
手元
にすべての機関を通して集まりますように御心配を願います。 本日はこれにて散会いたします。 午後三時一分散会