○
武藤委員長 一言就任の御
挨拶を申し上げたいと存じます。
このたび、はからずも不肖私が
皆様の方推薦によりまして
委員長の重職を汚すことになりました。まことに光栄の至りではありますが、顧みてその
責任の重大なることを痛感する次第であります。思うにこの
委員会の目的は、終戰以來行われました
隠退藏物資その他の
重要物資に関する不当なる
取引を
調査し、これに
関係した軍人、
官僚、
政治家等の
社会的、
政治的責任を追究し、も
つて官界、政界、財界の
淨化をはかるにあると
考えます。われわれの
社会から惡と不正を排除することの必要は、あえて今日に限つたこどてはありません。しかしながら、
敗戰を契機として御主
革命の途上にあるわが国におきましては、過去の誤れる
軍國主義と
官僚主義にまつわるがんを剔抉し、この際
社会から徹底的に惡と不正を排除することは、この歴史的な御主
革命を遂行するために、必要欠くべからざる意義を有するものであります。われわれがこの重大な
仕事を忠実に実明しようとする場合、われわれは、あるいは強力を
抵抗に遭い、あるいは大きな
誘惑を受けるかもしれません。また、われわれは、場合によりましては、自己の党に属する同僚に
責任を追究しなければならない立場におかれるかも知れません。かように
考えまするとき、このことは決して安易な
仕事ではありません。しかしながらわれわれは、
いかなる
抵抗をも、
いかなる
誘惑をも、断固これを排撃して進まなければなりません。またわれわれは
いかなる情実をも勇敢にこれを断ち切らなければなりません。われわれは選ばれた檢察官であり、光栄ある
民主革命の担い手であります。私はかような信念と自覚に立
つてこの起党派的な
委員会の運用に当りたいと思うのであります。もしわれわれがみじめにこの
仕事を失敗いたしますならば、
日本人はみずからの
病氣を治す
能力のないものという燒印を押されるでありましよう。反対に、さいわいにしてわれわれがこの
仕事に成功いたしますならば、われわれはただに日本の
民主化に寄與し得るのみならず、外に向
つて日本人の
民主的能力を示し、
國際的信用を高めることができるのであります。
申すまでもなく私は微力であります。
皆様の御鞭撻と御指導とを切にお願いして
就任の御
挨拶にかえる次第であります。(拍手)
—————————————