○
委員長外議員(内村清次君) 紹介議員内村清次であります。
天草島
各種観光施設促進に関する
請願につきまして御紹介を申上げます。
天草島は、九州の熊本縣に位しまして、宇土半島と一衣帯水を以て続く大小百余の群島から成
つておるのであります。九州本土との間には、八代海、有明海の二海を抱きまして、
一つは不知火の傳説を秘めた島々の彼方に肥薩の連峯を望み、
一つは
天草松島を配しまして雲仙岳を望みまして、山陽のいわゆる雲仙山耶の雄大無比な
天草洋の巨濤がその裾を洗
つておるのが、
天草風景の大観であります。由來
天草は、曾て西洋
文化の門戸でありまして、
日本におきましてキリスト教
文化の発祥地であります。
天草学林の存在と、
天草版平家物語、対訳辞書等の刊行が
日本の
文化史に大きな足跡を印しておることは周知の
通りであります。従
つてキリスト教に關しまする遺蹟及び切支丹宗彈圧による、いわゆる殉教戰をめぐる史蹟は、その策源地である談合島、富岡の首塚を初め全島に亙
つて随所にこれを探ることができるのであります。
又地質学的
立場から見ましても、全地域に亙る水成岩層及び海水の浸蝕作用による諸相は殆ど他に類例を見ない貴重な学理的資料であります。
天草は前に述べました
通りにその景観におきまして、又地質学的乃至史的
方面におきまして
観光地として、優れているばかりでなくして他に幾多の必要な條件を備えておるのであります。即ち海陸の天産豊かでありまして、特に外人の嗜好に適しておりまする食糧、例えばミルクは大矢野
地方を初め各地に酪農計が進められております。肉は神戸牛のレツテルの下にその生産を誇
つております。「いちじく」、「びわ」、オレンジ等の果物は四季を通じて生産しております。海老と宝玉眞珠はその養殖
計画が進められておるのであります。
次に
観光地の要素であります島民の性格は、純情敦厚でありまして、而も一面諸
外國との交渉が頻繁であつた
関係から、知らず識らずの間に外人との應接に馴致されておるのであります。
元來
天草は大陸、南洋
方面との交通上から見まして特殊な位置にある
関係もありまして戰前は外人の
観光客が殺到したのでありまするが、終戰後
日本が平和國家として再出発いたしまして
観光國策を標榜するに及びまして、日を逐うて
観光の來島する者が多いのであります。先般一松厚相一行は
観光ルートの視察に來られまして、温泉公園を経まして
天草に立寄られたのでありまして、全島を視察されました結果その景勝の絶佳な点におきましては非常に讃歎せられましたが、その具備すべき諸設備の未だ十分でないということに対しましては、その必要性を痛感されておられたようであります。この度本
委員会の御詮議、御協賛を得まして、幸に
國立公園に指定されまして、その價値が正しく天下に認識され、且つ
天草の有しまする天然の條件に人爲的
施設を加えましたならば、
天草は
日本の代表的
観光地として、外貨の導入に、
國民文化の昂揚に、
國民保健の増進のため、十分に國策を具現することができるると信ずる次第であります。
國家当面の問題といたしまして特別の御詮議を以ちまして三角駅と
天草駅との國営
連絡船、温泉公園との空中交通島内道路の國道編入、本渡、牛深、鬼池、富岡、大浦等の港湾修築、
観光ホテルの建設、その他各種の
文化施設を
重点的優先的に実施下さいまするように二十五万縣民の熱望をここに披瀝いたしまして
請願する次第であります。