運営者
Bitlet
姉妹サービス
kokalog - 国会
yonalog - 47都道府県議会
nisalog - 東京23区議会
serelog - 政令指定都市議会
hokkaidolog - 北海道内市区町村議会
aomorilog - 青森県内市区町村議会
iwatelog - 岩手県内市区町村議会
miyagilog - 宮城県内市区町村議会
akitalog - 秋田県内市区町村議会
yamagatalog - 山形県内市区町村議会
fukushimalog - 福島県内市区町村議会
ibarakilog - 茨城県内市区町村議会
tochigilog - 栃木県内市区町村議会
gunmalog - 群馬県内市区町村議会
saitamalog - 埼玉県内市区町村議会
chibalog - 千葉県内市区町村議会
tokyolog - 東京都内市区町村議会
kanagawalog - 神奈川県内市区町村議会
nigatalog - 新潟県内市区町村議会
toyamalog - 富山県内市区町村議会
ishikawalog - 石川県内市区町村議会
fukuilog - 福井県内市区町村議会
yamanashilog - 山梨県内市区町村議会
naganolog - 長野県内市区町村議会
gifulog - 岐阜県内市区町村議会
sizuokalog - 静岡県内市区町村議会
aichilog - 愛知県内市区町村議会
mielog - 三重県内市区町村議会
shigalog - 滋賀県内市区町村議会
kyotolog - 京都府内市区町村議会
osakalog - 大阪府内市区町村議会
hyogolog - 兵庫県内市区町村議会
naralog - 奈良県内市区町村議会
wakayamalog - 和歌山県内市区町村議会
tottorilog - 鳥取県内市区町村議会
shimanelog - 島根県内市区町村議会
okayamalog - 岡山県内市区町村議会
hiroshimalog - 広島県内市区町村議会
yamaguchilog - 山口県内市区町村議会
tokushimalog - 徳島県内市区町村議会
kagawalog - 香川県内市区町村議会
ehimelog - 愛媛県内市区町村議会
kochilog - 高知県内市区町村議会
fukuokalog - 福岡県内市区町村議会
sagalog - 佐賀県内市区町村議会
nagasakilog - 長崎県内市区町村議会
kumamotolog - 熊本県内市区町村議会
oitalog - 大分県内市区町村議会
miyazakilog - 宮崎県内市区町村議会
kagoshimalog - 鹿児島県内市区町村議会
okinawalog - 沖縄県内市区町村議会
使い方
FAQ
このサイトについて
|
login
×
kokalog - 国会議事録検索
1947-12-04 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第32号
公式Web版
会議録情報
0
昭和二十二年十二月四日(木曜日) 午後三時三十一分
開議
出席委員
委員長
荒木萬壽夫
君
理事
藤田 榮君
理事
細野三千雄
君
理事
内海
安吉君
理事
松浦
東介
君
理事
的場金右衞門
君 足立 梅市君
伊瀬幸太郎
君 松澤 一君
溝淵松太郎
君 宮村 又八君 山本 幸一君 田中
角榮
君 村瀬
宣親
君 今村 忠助君 高田 弥市君 野原 正勝君
水田三喜男
君 高倉 定助君
只野直三郎
君
出席政府委員
法制局長官
佐藤
達夫君
戰災復興院總裁
阿部美樹志君
戰災復興院次長
大橋 武夫君
委員外
の
出席者
專門調査員
西畑 正倫君 ————————————— 本日の
會議
に付した事件
建設院設置法案
(
内閣提出
)(第一二八號) —————————————
荒木萬壽夫
1
○
荒木委員長
これより
會議
を開きます。 私より諸般の御報告を申し上げます。
速記中止
。 〔
速記中止
〕
荒木萬壽夫
2
○
荒木委員長
速記開始
。これより
質疑
に入ります。
内海安吉
3
○
内海委員
質問といいましても私のは
建設院設置法
の
條文
について
ちよ
つと
法制局長官
に伺うのであります。第十條において「
建設院
の長は、
國務大臣
を以てこれに充てることができる。」という規定があります。この
建設院
を構成するところの各局は、第二條において規定せられております。それによりますと官房及び六局を置くと
なつ
ておりますが、第十條の
建設院
の長がありまして、
次長
というのが
ちよ
つと見當らないようでありますが、これはどういう理由でありますかお伺いします。
佐藤達夫
4
○
佐藤
(達)
政府委員
ごもつともな御疑念と存じますが、第十三條に「
建設院
の
職員
について必要な
事項
は、
政令
でこれを定める。」と
なつ
ておりまして、この
職員關係
の
事項
といたしまして、
次長
その他
事務官
あるいは
技官等
に關する事柄を規定する考えでおるわけであります。
内海安吉
5
○
内海委員
そうしますと
次長
を置くという御方針はきまつておるのでしようか。
佐藤達夫
6
○
佐藤
(達)
政府委員
政令
としてはつきり確定したわけではございませんから、確實にこう相
なつ
ておると、
政府
としてそういうふうにきめたということは申し上げかねますけれども、現在の
戰災復興院
の規模において
次長制度
をとつておるのでありまするから、おそらく
建設院
の場合におきましても、
次長制度
は必要であろうというふうに考えております。
荒木萬壽夫
7
○
荒木委員長
ほかにこの際御
質疑
はございませんか。 本日はこの程度に止めまして、次會は明日午前十時より開會いたします。本日はこれをもつて散會いたします。 午後三時五十五
分散會